• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滋賀のサブちゃんのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

なばなの里 ウィンターイルミネーション

なばなの里 ウィンターイルミネーション昨日27日「なばなの里ウィンターイルミネーションを見に行ってきました。

ただしその前に、先日の福村家カレーうどんのリベンジを済ませることが目的の一つです。
サブの地元を10時30分にを出て、三重県菰野町の目的地に到着したのは12時40分頃でしょうか?
駐車場は満車で店内は順番待ちのお客さんが4組ほど・・・
待つこと十数分で順番が回って来て、やっと目的のあのカレーうどんが食べられます。






食べた感想は・・・・・まあ特別どぅってことないかな??


さあお腹もいっぱいになったところで目的地のなばなの里に向かって出発したのは良のだが、ナビの案内では目的地になかなかつくことが出来ない始末で・・・ナサケナイ(-_-メ)

それでもなんだかんだ言いながら到着し、まずは里には入らずに里の外にある花市場?を一回り

その後入場(入場料¥2,000)   この入場券何かおかしいです(`´)
¥2,000の内¥1,000は里内で使えるクーポン券になっているんですよ・・無理やりお土産を買わすためのクーポン! こんなんって許される??

時間はまだ3時前、取りあえず里内を1周してみました。
まだ明るいためライトアップアップももちろん無いのだが・・
まずはダリア園に行ってみました、これは素晴らしいダリアでした。花によっては私の顔よりもづっと大きな花が大群で押し寄せてきます。
ダリア園を一回りして、あとは5時になるのを待つだけでだんだん寒くなってきます。我慢の子で待ちました。


であたりも暗くなってきた5時過ぎからメインの光のトンネルと富士山と海と称するイルミネーションを見るための行動開始です。

ここからが大変・・人人人の波・・・進まない・進まない もの凄い人の波でした(-_-メ)

ようやく辿り着いた光のトンネル 凄いの一言です、入場料も納得???
富士山と海 これはとてもイルミネーションで表現しているとは思えない代物でした(^。^)y-.。o○

皆さんの一度行かれたらどうでしょうか・きっと満足されると思います。

まぁとにかく先日のリベンジが出来、素晴らしいイルミネーションが見られ満足の1日でした。




帰って来て、ふと気がついたこと・・・・・11月27日は27回目の結婚記念日でした。




Posted at 2010/11/28 12:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月07日 イイね!

ロータリー&マツダェア

ロータリー&マツダェア行ってきました♪

ロータリー&マツダェア2010

ダブルエイトさんと待ち合わせし会場に到着は予定通りに11時30分でした。
到着前に豊中あたりで携帯がピロピロと、これは[j,boy」さんからの駐車場の案内の℡でした・・・

で到着すると駐車場間違いでj,boyさんが駆け付けてくれてありがとうです。

j,boyさん ダブルエイトさん カルナさん有難うございました。


フォトギャラも見てくださいね♪
Posted at 2010/11/07 20:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月31日 イイね!

フォトギャラリーアップ

フォトギャラリーアップ昨日のブログ「大凧祭り」でフォトギャラリーにアップしましたって書きこみましたが、サブは酔っぱらっていたのでしょうか?
アップされていませんでした・・・ゴメンナサイ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

大した写真じゃ有りませんが・・・・・・(-_-メ)
Posted at 2010/05/31 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月30日 イイね!

2010 大凧祭り

2010 大凧祭り今日は地元で有った大凧祭りに行ってきた。

凄くいい天気で気持ちの良い日では有ったが、風がもうちょっと強いほうが良かったかも、
なにぶん畳100畳分の大きな凧を100人の引き手が風に乗せるのであるから・・・
サブが見ていた時の2回の挑戦では、1回目が20数秒間、2回目は5~6秒くらいの飛行でした。

午後から又あげる予定が有るようですが、サブは所要で帰りました。
それでも初めて見た大凧は迫力ありました。

フォトアルバムもアップしてあります、良かったら覗いてください。
Posted at 2010/05/30 16:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「見たことあるのが走ってる」
何シテル?   11/24 10:52
平成27年式のタイプSです(笑) 車大好き、お酒大好きなおじいちゃんです。       マツダRX-8 タイプS 6MTに乗ってます。 納車年月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 09:01:36
CX-5純正ウォッシャノズル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 14:49:53
パワーステアリング不良(2回目)コンピューター診断 故障コードB2278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:24:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ サブのジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
新車から17年6か月乗ってきた、RX-8からの乗り換えとなりました。 約40年ぶりの軽自 ...
マツダ RX-8 天ケ瀬エイト君 (マツダ RX-8)
今までに7台の愛車と付き合ってきたけど最高の1台です。 乗り出してすでに11年が過ぎてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の奥さんの通勤クルマ 買い物専用車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常では十分過ぎるクルマです。 お値段はそれなりにしますが

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation