• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~@146のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

あけていくフィレンツェの朝

あけていくフィレンツェの朝
ホテルのルーフガーデンからの眺めです。 結構イタリアでは145、146生息しています。 MITO、GTは一台しか見かけていません。 チンク、グラプンが多い感じです。 159のパトカーかっこいい!
続きを読む
Posted at 2009/09/13 14:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月11日 イイね!

待ち時間長いです

待ち時間長いです
フランクフルト経由でフローレンスに向かいます。 9/16までフローレンスに滞在します。 仕事+αの旅です。
続きを読む
Posted at 2009/09/11 01:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年06月28日 イイね!

146 バッテリー交換

146のバッテリーは2003年から6年使用 インジケーターの緑色が消えていたので、あわててネットで適合を調べて注文しました。1日で届いて今日交換しました。 今日見たらふるいバッテリーのインジケーター緑でした。 暗がりで見たからかな~? でも、突然死の心配がなくなり、安心です。 2年、4万キロ保 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 17:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

熊本にいます

水曜から熊本に来ています 明日は阿蘇観光→黒川温泉に浸かって 日曜日中部空港乗り継ぎで帰ります 球磨焼酎飲んで、ラーメン食べて・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/12 17:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

Walter de' Silva

Walter de' Silvaのデザイン VWシロッコ、見てきました 試乗車がなくて残念でした! 1.4で十分なスペック リアシート、ガラスエリアが少ないのですが 膝周りのスペースはGT以上でした しかし、ラゲッジスペースは… かなり気になるデザイン、スペックの車でした フロントはともかく、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ヘッドライトの光軸調整パーツ

ヘッドライトの光軸調整パーツ
146の車検は格安ライトユニット セットで18Kに交換して通しました。しかし右通行用のユニットで、切替レバーもついていないものだったので、左側、正面が手元しか照らしません。車検はハイビームだけなので問題なく通りましたが、これでは怖くて夜乗れません。対向車のパッシングを恐れずに奥まで照らすわけにもい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 19:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月29日 イイね!

タイヤ交換・・・やすりがけ

146のタイヤ交換をしました。 146に155のホイールを履かせているため、先シーズンまではリヤに5ミリのスペーサーをかませていました。タイヤサイズの関係でタイヤハウスに干渉していたので、今シーズンはブレーキキャリパーの一部をやすりで削って、スペーサーなしで入るように加工しました。155のホイー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月07日 イイね!

いまさらですが・・・

いまさらですが・・・
冬は乗らないつもりでした。しかし、屋根つき車庫に入れることもできずに…時間が過ぎて。いまは、路面に雪がまったくありません。 今年は積雪することが少ないのですが、朝夕は路面凍結の心配があります。ローダウンとフロントリップのため轍ができてしまうと走れないのですが、今年の路面状況なら冬も大丈夫そうです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 11:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月13日 イイね!

寒すぎる・・・

昨日から急に冬らしくなりました。 これまでが冬らしくなかっただけなんですが。 冬タイヤなしのGTはカーポートの元で動けなくなっています。屋根付き駐車場に動かせずに…このまま降り続けたらどうしよう。アプリリアも職場の自転車置き場に置きっぱなしだし。 おまけに146のほうも不具合が。もともとドアのシ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

パドルシフト&シフトノブ装着

パドルシフト&シフトノブ装着
自分へのクリスマスプレゼントとして購入していた シフトノブ、パドルシフト、インナードアグリップシールを装着しました。 シフトノブは内装色にあわせて赤にしてみました。ノーマルよりシフトノブの位置を少し上げたかったのですが、いまいちの結果でした。パドルは重量、質感があってカチッとした操作感が得られま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #イプシロン どこかにないでしょうか? https://minkara.carview.co.jp/userid/451024/car/1399492/4994379/note.aspx
何シテル?   10/09 16:16
並行輸入1998年式 ALFA146ti Verdeを豊橋のショップで見つけて、2001年からALFAのある生活が始まりました。2008年に2005年式 ALF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旅行記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/12 22:39:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
GT、156ともに15万キロ近く乗り、乗り換えします。2021/11/8に納車予定。ブル ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
後期型イプシロンのECUが壊れて修理できずに困っていたところ、偶然山形のカーミーティング ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
3台目のalfaは156 2.0TSに。V6にも乗ってみたかったのですが、維持費等を考慮 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
国産車にはないパッケージングとデザイン。10年経っても色あせない価値を持った車でした。V ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation