• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまー!のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

この暗闇、せめて前は照らそう。

うちの暴君のヘッドライト・・・
未だにハロゲンですwww
Newヘッドライト製作が滞ってるため、まだしばらくハロゲンの懐中電灯状態。。。
しかも、前オーナーが光軸回しすぎで逝ってしまい、ちゃんと光軸とれなくなってました(;´Д`A ```
ということで、その修理をしてきましたですw
ネジ部を回しすぎてバカになってるのが多いですが、
コレの場合そことはまた別の部分です。
多分、これもまた多いパターン(過去に何度か出会ってます)
画像の丸の部分(昔バラした時の画像ですが)が外れてる、
もしくは軸の部分が折れてる状態です。
今回のパターンは左右両方とも外れてしまってる状態で、
この場合車載状態で治せるので助かった(;´Д`A ```
(折れてたらブラックアウトしないなら中古買ったほうが早い)
単純にはまってるだけなので、フックで引っ張ってパコン!
以上で修復完了ですwwwww

こんな簡単なことなんで今までやらなかったかというと・・・
右ヘッドライトは、バッテリーとオイルキャッチを外さないと、
ヘッドライトにアクセスできないから!
しかも厄介なのが光軸取るのも、
「バッテリー外す→光軸回す→バッテリー戻す→点灯確認」
を繰り返さないといけないひじょーに面倒くさい仕様。
結論から言うと、面倒くさかっただけなんですけどねw
長距離ドライブでは、さすがに疲れるってことで、
とうとうこの簡単な作業をやったわけですwww
全く前を照らさないのはキケンですしねぇw
(本当に、数メートルしか照らさない状態なので結構怖かった)
ついでに、ハロゲンもハイワッテージの物にとりあえず付け替えしたので、
まぁ最低限は暗闇の中でも照らしてくれる状態ですw
てか、今のハイワッテージハロゲンて思ったより明るいんですね!
つけてみてビックリしましたwww

光軸修正をする前に洗車してたんですが、
これがまたしんどかった・・・(;´Д`A ```
何がってそりゃリアバンパーですがなwww
コンパウンド(ピカール)でひたすら磨いてましたよwww
←びふぉー&あふたー(`・ω・´)
さぁ、果たしていつまでもつかw
きっと京都往復で元にもどるんだろうなぁ~。。。
せっかくピカールがあるので、真っ黒になった
マフラーテールエンドも磨いておきました♪
久々にちゃんとチタンの色が見えた・・・www

そんなこんなで数時間かけて、コーティングまでして
それなりにピカピカになりました♪
これ以上に綺麗にするには塗装からやり直さないと・・・
いやぁ~、久々に真っ白なオシリが見られて満足(*´∇`*)
ホイールのダストもかなり取ったし、各部チェックもしたし!
気付かない間にできた傷とか塗装の割れも発見したしorz

ここまでガッツリ洗車したのいつぶりだろうか・・・?
Posted at 2011/12/10 01:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントパイプよく擦るけど、やっぱ太い&位置低いんだよなぁ。ワンオフなんだからφ90だしもうちょいフロアに近く作ってくれれば良かったのにw」
何シテル?   09/20 02:13
2010年8月 ハンネの統合化のため&オフで会った時に発音しにくいので、 ミッホス→うまー!に改名しました(`・ω・´) Twitter、Mixiにも存在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 89 10
11 121314151617
18192021 22 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/29 08:39:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初の相棒Type-Mを潰してしまい、またType-M探してたら出てきました。。。 探し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った自分の車です。 買うならスカイラインと決めていたので・・・。 お金もなくR3 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation