
今日はお休み!(*´∇`*)
が・・・しかし・・・
募金のしすぎで手元にお金がない(;´Д`A ```
という、本末転倒な事態になってまして。。。
ガソリンも出来るだけ使いたくないほどお金がないw
つい街中で募金箱見ると入れたくなっちゃうんですわー。
自分はある程度節約すればなんとかなるけど、
被災地の人はそういう状況じゃないっすからw
こういう事でしか役に立てないですからね。。。
あとはお店で募金を呼びかける。もうそれだけ(´・ω・`)
というわけで、今日はお金がかからないことをしよう!
で、やっていた事といえば、ナット交換。
以前に見事にソケットが粉砕したので、買ってあったのを今更ですけど交換してみました♪
今回使用したのはKYOEIさんの七角形ナット、
‘ヘプタゴンキャリバー24’
クロモリ素材なので、付けたり外したりが多い自分は重宝しますねー。。。
アルミは軽くていいんですけど、アルマイトはげるし
ずぼらでよく外す人には寿命が短かったりなので(;´Д`A ```
あとは7角形なのでアダプターが無いと外せないのも、すこーしだけ盗難効果かな?
(アダプター普通に買えるからビミョウですけどねw)
見た目も、チタンコーティングなおかげでかっこいいですw
ただの青じゃなくて、紫っぽく見えたりもするんで♪
でもこれも剥がれてくるんだろうなぁー。。。
表面硬度は非常に高いとはかいてあるけど・・・
あとは今度Fタワーバーもつけなきゃだし、ウイングもやらなきゃ。
そのうちコンピュータのセッティングもしなきゃ・・・
まぁ自分では出来ないっすけどねぇ。
今困ってるのは、まずブーストがゲート緩めてもブーコン弄っても
アクセル全開パワーバンドだと2.3キロより下げられない点。
あとは、アクセルオフ時の制御がちゃんと出来てないみたいで・・・
交差点やら駐車でストールしてしまうっていう(;´Д`A ```
1500rpmからのアクセルオフですらストールは困りますだ。
やっぱエアフロ制御なのが原因なのかしら・・・
個人的にはワンオフサクションに埋め込みになってるエアフロが原因な気がするけどw
金プロDジェトロ制御にすればこの辺はマシになるのかなぁ?
まーーでも!
結局お金がないのでセッティングはいつになるかなって感じですが(´・ω・`)
とりあえず、あるものは付けなきゃーって感じですね。
Posted at 2011/03/28 22:46:38 | |
トラックバック(0) | 日記