• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA-SAのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

とうほぐオフ  2nd

とうほぐオフ  2nd 10月31日と11月1日にかけて

第2回
手作りチーズから牛タン、そして俵ハンバーグまで。
東北グルメオフ in 仙台、が開催されました。


ここであまり詳しくご紹介しすぎると、
「なんだよ ブログネタが無くなるじゃん」
とお叱りの声が聞こえてきそうなので、怒涛の2日間のあらましをサクッと。
(先にUPしたもん勝ちか!)

1日目

午前9時45分オフ開始   本日快晴!!の筈があいにくの小雨模様。
集合場所の国見SAに一番近いワタシが一番最後に到着・・・
     ↓
蔵王酪農センターでチーズ作り体験
おちゃずけさんの何かしらのハプニングを期待しつつ約30分。   
     ↓
たまご舎 蔵王本店にて昼食
シンプルなたまごかけご飯が、なかなか好評!
     ↓
昨年果たせなかった、蔵王山頂アタック&お釜見物
下界からは分厚い雲に覆われ山頂付近は全く確認できず。
しかしZKKのスパイ衛星から

「11時の時点で山頂はすこぶる快晴だっちゃ!!」
の情報を入手!

行く手を阻む濃霧との危険な戦いに勝利を収め、まさにミラクル!!!
雲海を見下ろす天空のレストハウスに到着!
地元民ながらこんなに綺麗なお釜を見たのは初めてでした。
      ↓
秋保温泉 緑水亭
蔵王山頂で冷えた体を温めに温泉に
      ↓
仙台市内 夕食
オフのメインイベント牛タンを食べに喜助へ
ほぼ宴会に近い飲みっぷりの方達も。
      ↓
仙台オフのもう一つのメインイベント ガンダムバーへ
できれば隣のガールズバーへ行きたっかた!
パンツ見えそうだったし・・・


二日目

塩釜仲卸市場
日曜日は朝市を開催、一般人でも買い物自由です。
皆さん、牡蠣、ホタテ、えび、ウニ、アサリ汁等をたっぷり堪能!
って、明らかに食いすぎです。
昼飯も海鮮尽くしなのに・・・  (>_<)
     ↓
海鮮食堂 やま登 にて昼食
海鮮の後にまた海鮮!
しかし海鮮5種乗せ 「ぜいたく丼 ご飯大盛り」
をサクッとやっつけるメンバーを見習い全員完食!
美味かったね~。
     ↓
ご新規さんが現れるのを期待しつつ、
グランディ21にてDIYオフ

んー 結局誰もこんかった。   残念!
     ↓
お土産を買いに利府ジャスコへ
萩の月を店舗ごと買い占めるかの勢いで菓匠三全へ突撃
待ちきれずにその場で封を切って食べ始める者達も・・・ オイオイ ┐(´ー`)┌    
     ↓
そしてとうほぐオフの締め、ミルキーウェイへ。
やっぱりココへ来ないと終われませんな、
大俵ハンバーグをご注文、実はコレ初めて食べました。
     ↓
玉寿さんの有り難いお言葉と共にオフ会終~了~


って感じでした。
詳しくは参加者によってこの後UP予定のブログをご覧下さい。  m(_ _)m


参加者の皆さん、お疲れ様でした。
また来年も宜しくです!!



ぜひ、CX-7の歴史の1ページになるイベントに・・・
↓↓↓絶賛申込受付中↓↓↓





    
Posted at 2009/11/02 01:55:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | cx-7 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

宮城のはらこ飯

宮城のはらこ飯宮城の県南、亘理の名物


はらこ飯


この季節、我が家の食宅にも何度か登場します。
いくら丼とはちょっと違って、ご飯にも味がついています。
そこへ味付けしたサケの切り身とはらこ(醤油漬けイクラ)を
たっぷりと!

郡内には有名店も数店あります。

近くにお寄りの際は是非食べていただきたい!!



残念ながら今回のルートには含まれておりませんので、
画像のみでお楽しみ下さい。
Posted at 2009/10/29 18:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年10月28日 イイね!

とうほぐオフのネタが届きました!!

とうほぐオフのネタが届きました!!西の方の工房より、
目元すっきりアイテムが届きました。


仙台オフに間に合っちゃった♪♪


有り難う御座います!!!

今すぐにでも装着したい衝動を押さえつつ、失敗するのも嫌なので。
取り付け経験者達がやって来るのを待ちましょう。

先生方よろしくお願いいたします。


今のところ降水確率
土曜日10%
日曜日50% ざびさんパワーに期待です


Posted at 2009/10/28 22:56:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | cx-7 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

スカイレジャージャパン09’ in ふくしま

スカイレジャージャパン09’ in ふくしま本当はサンダーバーズを見に三沢基地へ行く予定でしたが、週末にかけかなりの寝不足につき、ジェットもいいけど、たまにはプロペラ機もいいんじゃない!
ってことで、隣県の福島市にある「ふくしまスカイパーク」で開催された、

スカイレジャージャパン09’ in ふくしま

に行ってきました。


世界のアクロ飛行第一人者 ユルギス・カイリスさんや
現在国内ナンバーワンと言われる、室屋さんの熱いアクロが繰り広げられました。

有り得ない低さで飛行機が横に飛んでます!!

ジェットの爆音バリバリの基地航空際とは違ったのんびりとした雰囲気の中、
少々物足りなさを感じながらも、たっぷり一日楽しむことが出来ました。


室屋義秀  エクストラEX300S  (後ろの怪獣とシンクロ)


ユルギス・カイリス 世界に一機しかないJUKA  超軽量かつ超パワフル


ロバート・フライ Yak-50




Posted at 2009/10/18 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年10月09日 イイね!

小ネタ停滞中

小ネタ停滞中10色変化メーターとメッキリアバンパーライトリング入手完了!!

でもその他色々パクリ小ネタ達が放置プレイ中。


手伝ってくれそうな人達が来るまで待とうかな・・・



それにしても、バンパーライトリングに貼ってある両面テープのいい加減なこと。
縁より薄いテープじゃくっ付かないでしょーよ!
作業してて変だと思わんかったんだろうか、台湾の人・・・


関東組の皆さん、いよいよ明日ですね!

いどんさんおめでとー
Posted at 2009/10/09 22:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | cx-7 | 日記

プロフィール

「さあポチるのじゃ〜
ってブラモレ神さまのお告げが聞こえたような気がしたので…」
何シテル?   09/02 20:57
魔法をかけてもらうことにしました。この機会にみんカラ登録です。 宜しく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターランプ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 20:03:26
フロントドアスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 07:33:13
続 おしりいじり虫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:37:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初代ムラーノ購入を考えていた時に、ライバル車として試乗。 一目惚れして三分で購入決定!! ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation