• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ32のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

DMSミーティングのDってなんの略?

9月24日、スパ西浦で行われるDMSミーティング。

ホームページを見て、申し込みしようと思ってモンスターさんに行ってきました。

モンスターってパイクスピークの強烈なマシンで有名なスズキ系のショップで、こんなショップが近くにあったんだー。ちょうど良いから行ってみようと思ったわけですが、でもなぜDMSに関わってるのかな。モータースポーツ活動が盛んなお店だからダイハツ車もいじったりしてるんだろうか。。。

そんななんかはっきりしない思いを抱きながら店内に入る。

申し込み用紙を記入してお金も払ってえんとりー完了。

でもやっぱりなんかおかしい。

コペンクラスとか書く欄がないし。。。

あっあのー、DMSってダイハツのD。ダイハツミーティングじゃないんですか???

えっ(*´・д・) (・д・`*)えっ


いや、DMSってドライバーのDです。


えっ(*´・д・) (・д・`*)えっえっ

DMSってイベントがあって、Dスポーツさんの走行枠とモンスターの枠があるんです。今申し込みしてもらったのはモンスターの枠です。


そうなの?(。・ω・) (・ω・。) そうです。

完全に自分の思い違いだった。。。

結局、今日はわからないので明日になったらコペンクラスで走れるように問い合わせしといてくれるって話になって帰ってきたけど、やっぱりモンスター枠で走ってくださいなんて言われないよね(笑)

大丈夫かな。。。







Posted at 2011/09/04 19:01:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

コペンのコンピューターを交換してみたいな

皆様台風は大丈夫ですか?


9月24日のDMS(スパ西浦)に出る予定(まだ申し込みしてないけど)なので、それまでにリミッターを解除したいのでコンピュターをどうにかしたいなと思ってるんですが、

Tryforce . ECU.com .Dsportの3つで悩み中です。

まあいかんせんビンボーなんで定価では買いたくない(p・A・。q)

ヤフオク見てると中古のDsprotでも5万以上が相場みたい。

どなたか余ってる、グレードアップ予定で取り外すかもなんて方いませんかね(笑)

5000回転以上の糞詰まり感はやっぱりなくしたいな~







Posted at 2011/09/03 19:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月28日 イイね!

念願のMYギター

念願のMYギター最近いろんなアーティストさんのライブに行っていて

自分も弾けたらいいな~と思い、ついにギターを買ってしまいました。

昼間にギター教室の申込をして体験レッスンもしてきました。

今日は持ち方と指の使い方。そしてドレミファソラシドだけ習いました。

最初は習った方が独学よりも圧倒的に上達が早いですね。

これから倉庫に眠らせないように、気長に付き合っていきたいと思います。



セミハードケース付きだったんですが、

コペンのトランクに入らない!!!

ガ━━━━∑(゚□゚*川━━━━ン!

助手席に乗せるしかないな(笑)
Posted at 2011/08/28 22:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

ひまわり畑でライブ

ひまわり畑でライブ浜北内野小学校の北のひまわり畑でライブやってるよ。

このあとは岡野宏典、甲斐なつがでるぞー。

まぢでたんぼのど真ん中でやってて、のどかだにゃー。

お暇な人はぜひヾ(^v^)k
Posted at 2011/08/21 13:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

タイヤかえとくか

タイヤかえとくか最近高速道路でタイヤバーストのニュースを見て、今履いてるタイヤが6年前のタイヤなのでちと不安な気持ちが。


それにグリップ感がなんもない(´・ω・`)

ミニのホイールを売った5万円が手に入ったので換えてみることにしますた。

zoom浜松タイヤセンターでRE11とダンロップのスタースペックの見積もりを出してもらったら、メーカーに在庫がないとか。見積もりも55000円と45000円で思ったより高い。

うーん。どうするか悩む。

で、母ちゃんのライフにはかせたグッドイヤーが感触が良かったのでレブスペックを履かせることにしますた。ナンデヤ(・∀・)

それと軽いホイールにしたいと思ってたので、もうほとんどノリで共豊のeco-ep01(3.8キロ)を履かせちゃうことにしますた。

今までのホイールを下取りしてレブスペックとホイールセットで49300円。
RE11の55000円より安い♪♪

サーキット走ったら不満でちゃうかなー。ホイールは一本で3キロ軽くなる予定なので走りやすくなると思うんだけどなー。


ただいま交換中。重量計測。
タイヤサイズは165/55/14
共豊ep01とレブスペックで9、6キロ

エンケイリブァッツァとプレイズで11、2キロでしたー。

重量差1、6キロか。思ったより少なかった。


交換して走ってみると、ブレーキの効きが全然良くなったのと、直進性もアップ(・∀・)。なんとなーく左に寄ってくクセがあったのが無くなったので運転してて疲れなくなりました。(そもそも新品でもBSプレイズってなんか運転しにくい気がする)。

グッドイヤー、街乗りでは良いタイヤだと思います。

やっぱりタイヤは新品、ホイールは軽い方が良いね。


タッチブレインでいつも平均燃費を表示してるんですが、普段より2キロアップしました。軽量化の効果でてるじゃん♪
Posted at 2011/08/20 16:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ねこ7匹と妻と子どもで暮らしてます。 レブル250を最近購入してバイクを楽しく乗ってます。 趣味はeスポーツでグランツーリスモを一生懸命やってます。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ新和 MINI豊川 
カテゴリ:MINI
2009/06/17 08:28:13
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブル (ホンダ レブル250)
30キロから60キロで走るだけでも楽しく感じるバイク。 見た目もかっこ良くて、過去一番気 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
納車待ち
ホンダ PCX150 ぴよこ (ホンダ PCX150)
高速も乗れて、ビックスクーターよりも軽快に走れる。これあるとすごく便利です
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
通勤用にトリシティ155購入 屋根つけて快適仕様にしていく予定。 手押しすると重たいけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation