
ワンコねた連発です(;^ω^)
内容がグロイのでご注意ください<(_ _)>
おてんば娘のかりんちゃんに悪い虫が付きました(/ _ ; )
うちに来て2日目に20cm以上のそうめんのような物がおトイレ後の体にくっついていたので様子を見ていたのですが、昨日写真を撮った後の糞の中に一目でわかる虫のような物を発見!
写真撮ってありますけどうpできませんね。
その後、すぐ嘔吐があったので今日は会社を休んで動物病院に行って来ました。
10分前に着いたら、「ん?開いてない。休診日?いや、9時からのはずだよね」なんて会話を嫁としていたら、人影が...
時間丁度でないとあかないようですねf^_^;)
ひと様の病院なんて朝も早くから予約取るのも一苦労なのに、そうではないみたいです^^
状況を話して最初に見つけたそうめんのような物に医師が「ちょっと何なのかわからないですね。見てみたいですよ」と言われました。
とりあえず怪しいのは、ノミが母犬にいて母乳を通して感染したかもということで瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)俗に言うさなだむしでは無いかとの事でした。
虫下しとノミ予防の薬を貰って帰りましたが、特にぐったりする様子も無く元気一杯ではあるので大丈夫かと思いますが、物凄く発生してれば人にも感染するケースがあるらしいとの事なので、顔舐めさせないようにしなきゃなんないし、一緒に遊んで興奮しすぎるとまずいでしょうからなるべくゲージの中に居させようと思います。
でも、遊んでのおねだり(↑の写真)が必死なのがたまらん(ノ_・、)シクシク
2週間ほど効果のある薬なので、それまでは思いっきり遊べないなぁ。
で、ここの病院の看護士さんですが、
まぢで
びゅーてぃふる
でしたvUo・ェ・oU ィェーィ♪
診察時もかりんちゃんをずっと押さえてくれてたんですけど、「おい、変われ!」と心の中で叫んでいました。
かりんを撫でるついでにちょっと別のところに触れないかとドキドキしてたのは、もちろんここだけの話ですw
Posted at 2010/07/27 19:57:14 | |
トラックバック(0) |
わんこ | 日記