• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎうらわのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

今日のわんこ

我が家にわんこが来て早1ヵ月が経過しました。


こんなだったのが、


こんなのになりました^^

生後3ヵ月半で2.5kgってトコですね
耳が立ってたのが寝てしまって、顔はシルバーっぽくなってきました。
こう見比べるとだいぶ変わりましたね。

あっ!犬種を書いてなかったようで(^-^;
おとうさんがチワワでおかあさんがトイ・プードルのチワプーです。
これ以上大きくならないで欲しいんですが無理な話かなw

毎日の癒しの元ですv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted at 2010/08/24 20:10:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年07月27日 イイね!

きせいちゅう(お食事中注意です)

きせいちゅう(お食事中注意です)ワンコねた連発です(;^ω^)

内容がグロイのでご注意ください<(_ _)>










おてんば娘のかりんちゃんに悪い虫が付きました(/ _ ; )
うちに来て2日目に20cm以上のそうめんのような物がおトイレ後の体にくっついていたので様子を見ていたのですが、昨日写真を撮った後の糞の中に一目でわかる虫のような物を発見!
写真撮ってありますけどうpできませんね。
その後、すぐ嘔吐があったので今日は会社を休んで動物病院に行って来ました。
10分前に着いたら、「ん?開いてない。休診日?いや、9時からのはずだよね」なんて会話を嫁としていたら、人影が...

時間丁度でないとあかないようですねf^_^;)
ひと様の病院なんて朝も早くから予約取るのも一苦労なのに、そうではないみたいです^^

状況を話して最初に見つけたそうめんのような物に医師が「ちょっと何なのかわからないですね。見てみたいですよ」と言われました。
とりあえず怪しいのは、ノミが母犬にいて母乳を通して感染したかもということで瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)俗に言うさなだむしでは無いかとの事でした。

虫下しとノミ予防の薬を貰って帰りましたが、特にぐったりする様子も無く元気一杯ではあるので大丈夫かと思いますが、物凄く発生してれば人にも感染するケースがあるらしいとの事なので、顔舐めさせないようにしなきゃなんないし、一緒に遊んで興奮しすぎるとまずいでしょうからなるべくゲージの中に居させようと思います。

でも、遊んでのおねだり(↑の写真)が必死なのがたまらん(ノ_・、)シクシク

2週間ほど効果のある薬なので、それまでは思いっきり遊べないなぁ。



で、ここの病院の看護士さんですが、

まぢでびゅーてぃふる
でしたvUo・ェ・oU ィェーィ♪
診察時もかりんちゃんをずっと押さえてくれてたんですけど、「おい、変われ!」と心の中で叫んでいました。
かりんを撫でるついでにちょっと別のところに触れないかとドキドキしてたのは、もちろんここだけの話ですw
Posted at 2010/07/27 19:57:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年07月27日 イイね!

今日のわんこ

今日のわんこやっとまともな写真が撮れました!
(= ̄▽ ̄=)V やったね

おうちにも大分慣れたせいか、来た当時は興奮し過ぎで寝なかったのが昨日あたりから良く寝るようにもなりました。
でも、くしゃみが多い。ちょっと心配...

おトイレもゲージ内では粗相は無いんですけど、出してあげると瞬殺でシャーっとw
ペットシーツをゲージから出してあげたらちゃんとできるし(⌒▽⌒;) オッドロキー
無駄吠えも無いしすんごく良い子ですd(。ゝω・´)イイ!!
Posted at 2010/07/27 00:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年07月22日 イイね!

新しい家族を紹介します♪

新しい家族を紹介します♪夕方引き取りに行って、そのまま病院に行って健康診断とワクチン接種してきました。
「かりん」と名付けました。
健康で物怖じしないとても良い仔です。
大分興奮してたけど、今はちょっと落ち着いたみたい。
ペットショップから環境が変わって慣れるまで3日ぐらいはほうっておくのが良いようなんで、甘えた声出されても無視です。拷問ですw

うまく写真が撮れてませんが、この可愛さにKOされまくりだったり(^з^)-☆
Posted at 2010/07/22 20:57:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年07月20日 イイね!

4人目が?!

ほぼ1か月振りのブログです(^^;;

iPhoneをOS4にアップグレードしてからコメがし難いったらありゃしないので徘徊中心になってました(。-人-。)

さてさて、ここ最近さっぱり弄るネタも金欠で何もできないし、と言いつつ先々週悪魔のハガキで静音計画(ロードノイズ軽減のね)は買ってあるものの、洗車ついでにと思いつつもホースが壊れちまったので放置プレイ。

で、この3連休に近くのカインズに見に行こうと日曜日に嫁を誘ったら珍しくついて来るというので、Jrと3人で行ってきました。
ホースを探している間に嫁が店内をうろうろしてたらペットショップを見つけたらしくそこでニタニタとw
黒い子犬が大層お気に入りになったらしく、自分とJrも何度と無く見てたら、店員さんが気を利かしてくれてダッコさせてもらいました。
人間大好きっ娘のようで店員さんがゲージに来ただけでうれしょんしてるしw
ダッコさせてもらったらペロペロと甘えてきて自分もKO(^-^;

自分も嫁もペットの癒しが欲しくて欲しくて、数ヶ月前から里親で良い子がいないかほぼ毎日チェックしてたんです。でも、中型犬がほとんど。いわゆるMixと言われている子ではなく雑種なので将来の不安も大有り。飼えるのは小型犬だし、2~3か月の子犬から長く付き合いたい。それでもって毛が抜ける子はちょっと難しいのでトイプードル系に限られてくるのかなと考えてたんです。

ちなみに嫁の友人がトイプードルを飼ってて巻き毛のせいか毛が抜けないって教えてもらったのはつい最近だったり(;^_^A アセアセ・・・

その日は帰って家族会議。
お金のことや世話のこと、生き物を育てる責任感etc.を子供たちと話し合い、最終結論は稼ぎ頭のσ(^^)に任されました。
 
家族には言えなかったんですけど、弄りもあきらめるつもりでないとダメだなと...
確実に羽はあきらめざるを得ない、内装をちょこちょこするのは費用を抑えればなんとかなるしDIYの醍醐味であるので良いにしろ、「あれ」は確実に不可能だなと...

1日悩みまくって、翌日の用事を片付けて夕方家族全員で見に行って、まだ居てくれて、娘二人がダッコしてフィーリングが合えば飼おう!と決意しました。

自分にダッコさせてくれた店員さんがいたんで声かけて娘にダッコさせてもらったら、娘たちも大層お気に入り。
病気したときの治療費や保険代なんかを聞いたら、嫁はやっぱりやめようかと思ったらしいですが、自分がきっぱり決断しました。
正直結婚するときよりも、素早く大変な判断だったかとw

てなわけで、新しい家族が誕生しました!

自分自身は初めて犬を飼うので不安だらけですけど、家族でしっかり協力して責任もって育てたいと思います。

その日にゲージを買って部屋を整理

新しい...おまえじゃねぇよ


明後日の木曜日に迎えにいって、健康診断と予防接種を受けてきます。
どんな子かはそのときに^^
Posted at 2010/07/20 20:11:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「活動再開すっかな~
と言いつつ今日も仕事だorz...」
何シテル?   10/21 09:18
家族にこそこそ弄ってます。 こそこそし過ぎて、あきれに繋がり、やがて公認へ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
弄りはお小遣いの範囲で。だったはずがここまでこれました。 家族にバレないようコソコソと弄 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation