
昨日ですが、先週の日曜日に預けて無事戻ってきました。
修理費用は車両保険が免責0なのでDにすべて任せましたが、単なるバンパー交換だけかと思いきやあれもこれもと金かけたのね。
しめて、144,912円でした。
「保険屋ともめなかった?」
と聞いたら
「まぁそこは経験が(ゴニョゴニョ)^^」
だそうでw
自分のお金じゃないのでたまには儲けてもらわないとね^^
リアバンパー自体価格は32,130円なんですけど、、画像の赤丸あたりにはじっこが塗装が剥げてサビが出てたのをついでにちゃんと塗装して直しましょうと言ってくれたんで、お任せしたらその塗装費用が56,103円!
なんでか、クォーターガラスの脱着費用が12,600円!
その他ペイントシーラントが14,700円とクリップ等の部品代が約3,000円、ディフューザー込みの取付費用が25,838円でした。
何シテルで書いたテールランプを社外品に交換できなかったのは、外でなくて中側がクリアランスの問題でよーくみないとわからない傷がついてたらしく、性能に問題があるわけでないし、社外品だったので交換しませんでした。ということでした。
ちなみに、今年はじめの車検の時はノーマルテールで出してて、今回修理出すときに交換せずそのままアクシスのスモークテール(バックランプはLEDにしてるんですけどね)で出したんですけど、これで修理してくれたって事はこの仕様でOKってこと?
ってことで、Dに入れる仕様ですよ。すぎうらわ号はv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted at 2011/08/28 16:10:34 | |
トラックバック(0) | 日記