月日が経つのは早いもので広島オフから2週間、皆様いかがお過ごしでしょうか?
なんやかんやとバタバタしつつ、一度行ってみたかった能登半島の千里浜なぎさドライブウェイへ行って来ました。
前日、能登半島へ行く前に昼飯は何処で食べよっかな~って思い、とりあえず福井名物って検索したらソースかつ丼『ヨーロッパ軒』て言うお店がヒット!!
調べてみると、このお店はドイツ仕込みのウスターソースを日本人の味覚にあうようにして大正2年東京で開かれた料理発表会で日本で初めての『ソースカツ丼』らしいです。
福井県では有名店らしいんで、家族全員一致で行ってみよ~ってことで行って来ました。
ヨーロッパ軒総本店
僕が食べたのは、サラダ&みそ汁がついたカツ丼セット

酸味のきいた甘いウスターソース(息子は咽とったけど)が薄いカツにしみ込んで、メチャ美味!!
また食べたいなぁ♪
お腹いっぱいになったんで、目的地のなぎさドライブウェイへGO!!ってことでいきなり到着(^_^メ)

世界でも珍しい海岸線を普通のクルマで走ることができる砂浜のドライブコースです。
天気の良い日曜日だったんで、凄い車です。
四駆しか走られへんのかな?って思ってたんですが、普通にバスも走ってるんです(>_<)
ランクルに砂浜似合うね~
我が家の愛犬ダックス君も一緒(*^^)v
あんまり行ったら危ないからあかんでぇ~
あかん・・・手抜きになってるやん(>_<)
手抜きになってきたところで、実はここからが本番です。
次男のクラスが新型インフルエンザのため学級閉鎖になったんです。
感染したら怖いな~って思っとたら、感染しました。
『オレ』 !!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
CLCで感染率たかいですよね♪
パルクルさんのを参考に点滅式にしてみました。
点滅速度・明るさコントロール付
来月、エビフライ食べに行けるか調整中ですがジッポ&マグライト楽しみにしてま~す(*^_^*)
Posted at 2009/10/20 23:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記