• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

季節外れのど根性!

アスファルトやコンクリートの間から生える植物や野菜。


ど根性●●


ウチにも、アスファルトと建屋の基礎の境目から生えて花を咲かせる、ど根性ユリ があります。

昨年は、ウチの職場のグレチン@Cの横で見事に咲きました。

今年は、初夏に植木の手入れに来た職人さんに雑草共々跡形も無く引き抜かれて・・・・・(T_T)

そんな訳で花が咲くのを見る事が出来ませんでした。



でも!

なんと、季節外れのこんな時期に、花を咲かせました!!(^^)v



たったの一輪ですが健気です。

でも、なんで今なんだろう???(^_^;)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/17 15:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

車検完了
nogizakaさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 16:00
この記事の件ですが、

いつかは忘れましたが、大阪のどこかでコンクリートの間からメロンできてたよ(^v^)
どこのだれかが種をその隙間に落としたらしくて、これが育ったみたい(^v^)

テレビでも取り上げられてたよ(^v^)
コメントへの返答
2012年10月17日 17:45
大根とかなら良く聞きましたが、メロンとは・・・・(^_^;)
2012年10月17日 17:09
たくましいユリはよっちゃんの車の横がお好きなようですね~(^o^)

ユリがコンクリートを壊す日も近かそう…(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 17:46
毎年決まった場所に咲きます。

コンクリートが割れるが先か、建屋が倒れるが先か・・・・
2012年10月17日 17:38
頑張れ頑張れ!

強く生きてる花も人も

応援したくなりますね!
コメントへの返答
2012年10月17日 17:50
応援、ありがとうございます。

強く生きたい・・・・と思います。(^_^;)
2012年10月17日 17:56
植物は、子孫を残さなきゃいけない状況になると、
花を咲かすらしいです。

ド根性○○というのは、自分自身の生存が脅かされる環境だから当たり前
といえば当たり前。

これを上手く利用して果樹栽培なんかでは水絶ちをしたりするんですよ。
マルチシートの蜜柑なんてこの応用です。


コメントへの返答
2012年10月18日 8:35
毎年、同じ場所に生えては咲いて枯れていきます。

植木に散水する際は、ついでにコチラヘも散水してます。

それでも真夏の炎天下とか・・・・

ホント、ど根性です。(^_^;)
2012年10月17日 20:14
会社にて植えた記憶のないスイカが実をつけた事があります。

最低限の条件下でも育つ植物みたいな強い人になりたい。。。

コメントへの返答
2012年10月18日 8:37
スイカですか!?

ええやん、食べれるやん!
ユリは食べられません!【爆】

オイラ、車とPCとお友達がいないと生きていけません!
2012年10月17日 21:30
私もど根性でマッハ1を維持していますwww
コメントへの返答
2012年10月18日 8:38
えらい!

旧車乗りの鏡です。(^^♪
2012年10月17日 23:05
そうそう去年も花咲かせてましたよね!

いつまでもそうありたいです^^
コメントへの返答
2012年10月18日 8:39
タイミングによっては、植木職人さんによって雑草扱いで引っこ抜かれます。(・_・;)

今年の本来の時期には跡形も無く・・・・・
2012年10月17日 23:24
そんなユリになりたいです♪
コメントへの返答
2012年10月18日 8:41
ちょこさんは・・・・

「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」

こんな感じでよろしいでしょうか?←聞くな(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
2012年10月18日 12:35
ど根性ユリ岡山にも出たんですね。

少し前ですが、こちらでも信号交差点の
アスファルトから一輪咲いてました。
すごい生命力!!元気出ますよね。
コメントへの返答
2012年10月18日 15:21
ど根性ユリ、探せばあちこちにありそうですね。

仰るとおり、凄い生命力です。

植木職人に引っこ抜かれても、また同じ場所から生えてきますから。(^_^;)
2012年10月19日 5:32
蠍の毒が効いたのでしょうか(^^)
今度、隙間にメロンの種を植えてみては?
コメントへの返答
2012年10月19日 8:22
金の成る木を植えたいな・・・・・【爆】

枯れるかも・・・・(--)ボソ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation