• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

夜ごにょり for FIT・RS

フォグをHID化して以来、何度も不点灯の不具合が付き纏う我家のフィットRS。

今回も、左側の不点灯があり、いろいろ試したみたものの改善する兆しもなく、素の状態(ハロゲン)に戻していました。


白色ハロゲンですが、中途半端に黄色がかってアンバランスです。

イエローのハロゲンにして、もう触るまいと思ったのですが、ハイワッテージのLEDバルブがあると言う事で試してみました。

実は以前、後輩君のフィットのフォグにLEDバルブを入れた事があります。
この時は、イエローLEDって事もあったのか、ワット数が低すぎたのか、車内からは点いてるのか点いてないのかが分からないほど。
私的には人柱で、LED投入見合わせた経験があります。

今回投入したLEDバルブは、約50W相当の明るさだとか。


装着前のLEDバルブ(H11)
見るからに明るそうな雰囲気。

HIDユニットのように、バラスト等の付属の必須パーツもなく、通常のハロゲン同様バルブ交換だけで装着完了とお手軽です。


消灯時の見た目もグッド!



そして・・・・・











無事点灯!




当たり前か。(^_^;)



色味は、HIDのヘッドライトやLEDのポジションランプ同様、白色です。

これで暫く様子見です。

イエローのハイワッテージ・タイプが出れば良いのにな・・・・・
Posted at 2013/09/12 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2013年04月26日 イイね!

GW突入前に・・・

嫁のフィットRS、気になる部分が・・・・・

と言う事で、パーツが必要な物は手配&入手して、昨夜はガレージでゴソゴソ。

めっきり暖かくなって、夜のガレージも過ごし易くなりました。


まずは・・・・・

フロントリップスポイラーの補修です。

3分割のカーボン(柄?)のセンターの部分がズレちゃいました。
恐らく、角度のあるスロープで下回りを擦ったせいで、上側の両面テープが剥がれたのが原因かと。
(この状況の写真、撮ってません。)

とりあえず、下側のタッピングビスを外して、センター部分だけ取り外し、再度両面テープを施工。




構造上、これ以外対処(補修)のしようがありません。
また同じ様な状況になっても、これの繰り返しか。

最悪、純正バンスポのアンダー部分だけ交換して、このリップを取り外すか・・・・・
でも、ウチの嫁、このリップスポイラーを結構気に入ってるみたい。

フィットに乗る後輩君に・・・・・

「このスポイラー格好ええじゃろ?貴方も付けたら?」 と、お勧めしてた。(^_^;)
(非RS用のリップスポイラーも発売されてます。)


次に、HIDフォグ

接触不良で2代目に移行した、HIDフォグですが、バラスト内部でショートして昇天
初代のバラストを緊急投入して凌いでました。


初代の時から、オートライトで夜間エンジン始動すると不点灯の症状がありました。
2代目では、その症状は出てませんでしたが、初代のバラストを投入したら同様の症状が・・・・・
(エンジン始動後にオート点灯する際に不点灯の症状は出ない。)

と言う事で、某オクで補修用のバラストを購入し、こちらに交換しました。

メーカー不明の大陸製バラスト。

初代のバラストよりもコンパクトです。


フィットのフォグは、バンパー前面よりアクセス出来るので作業性が良いです。

左側。

新しいバラストを設置。
取り付けスペースも十分。

一方、右側は・・・・・

取り付けスペースが狭い。
それでも薄型コンパクトなバラストのお陰で、ウォッシャータンクの下のスペースへ設置できました。

勿論、無事点灯。



でも・・・・・
オートライトで夜間のエンジン始動の際に、一気にスターターまで回すと不点灯になる事が・・・・・orz

キーをONの位置で一呼吸置いて、スターターを回せば正常に動作する様です。
電源やケーブルに何か原因があるのか???
(初代HIDキット装着時は、不点灯防止リレーハーネスを使用してました。)

この件は、まだ宿題が残ったままに。

何か解決策は無いものか・・・・・
Posted at 2013/04/26 11:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2013年02月22日 イイね!

HIDフォグの不点灯

前日のグレチン@Cのデイライト復活に続き、昨夜もガレージで・・・・・

フィットRSのHID化したフォグが不点灯の案件です。


前夜、グレチン@Cの作業前に状況確認。

左右とも不点灯なので、まずはヒューズの状態を確認すると、案の定切れてました。

一旦、ヒューズを交換して、直ぐに切れるようだと、配線のチェックと引き直しも視野に・・・・ (ここまで、昨日のブログの内容)


昨夜の仕事帰りに、市内のホームセンターで該当アンペアのヒューズを購入して交換。

一旦、点灯するものの、スイッチON・OFFを行うと再び不点灯状態に。

交換したヒューズを確認すると、やはり切れてます。orz


やっぱり、配線の異常なのか???


HIDユニットを一旦車輌から取り外して配線の確認を行う事に。


まずは右側から。

バンパー奥の隙間に、両面テープで固定しているバラスト・ユニットを取り外そうとしたら・・・・・

完全防水処理を謳っているバラスト本体ケースがパカッと口を開ける。


えっ!?

こんなに簡単に口が開いて防水大丈夫なの???



ケースの口が開いても中の基盤はシリコン樹脂で覆われている。

これで防水なのか???


続いて、左側のユニットを取り外す。

右側と同じように、バラスト本体ケースが口を開ける。

しかし!

右側と違って左側は、口が開いた際に基盤を覆うシリコン樹脂も一緒に剥がれた。

そして、そこには・・・・・

驚愕の光景が!



基盤の中央部分がショートして焦げた痕跡が。


これが原因だったのか???


ちなみに、右側のバラストのシリコン樹脂を破って剥がしてみた。

こちらにはショートした痕跡は無い。


写メを撮り、いつものオジサンに送信。


「ビンゴやな! こんなん初めて見たわ。」 との事。


今回の案件はこれが原因の様で、結論としてはバラスト本体の不良かと。

防水処理の不良で水の浸入があってショートしたのか、別の何かが原因なのかは分かりません。


と言う事で、とりあえず・・・・・

一番最初に取り付けたHIDキット(こちらもメーカー不明の大陸製)のバラストを流用して接続。



このキットは電源線の接点不良で不点灯となり取り外されて保管してました。

これを取り付けるときは、チラツキ防止・不点灯防止リレーが備わった低電圧防止用電源ハーネスを介して取りつけてましたので、前述の配線見直しの際にもコレを流用しようと思ってました。



左右ともこのキットのバラストを流用。

ヒューズをセットして、スイッチON!



無事点灯!\(^o^)/


スイッチのON・OFFを繰り返しても不点灯を起こす事もなく、勿論ヒューズも切れる事はない。

暫く、これで様子見です。

これで何も無ければ良いのですが、ダメなら次は配線ですね。(・_・;)


と言う事で、連夜のガレージごにょりでした。

昨夜も寒かった・・・・・ (>_<)
Posted at 2013/02/22 10:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2012年12月21日 イイね!

10日・・・・・

ウチの嫁のフィットRS



傷隠しの為に

リップスポイラーを付けた



ノーマルバンパーより、約2cmくらい下がってる


当然、擦りやすくなるのだが・・・・・





装着から


10日






早くも


やりやがった・・・・




ココ ↓



黄色○の下側



こうなる事は


ある程度、予想してました




でも




ここまで早いとは・・・・・ orz




スロープで、ガリィッ!って!

スロープ、怖ぇ~よなぁ~!

マジ、怖ぇ~~し!

キャハハ・・・・

ギャハハ・・・・


ピンク:嫁 オレンジ:娘2号





って言うか


何!? 


その、はしゃぎよう!?


(ーー゛)




粉砕は時間の問題か・・・・・


ノーマルバンパー、買っといた方が良いのかな???

Posted at 2012/12/21 09:13:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2012年12月10日 イイね!

酷寒のガレージでごにょり

昨日のお昼過ぎのガレージの気温・・・・・


1℃


海辺で温暖な地域なので、雪こそチラつくことは無かったけど、この冬一番と言って過言でないくらい寒い。

そんな酷寒の中、お昼過ぎからガレージでごにょり。
パーツは、9月の終わりには入手済み。
今後の予定を考えると、実行するのはこの日しかない。
それまでも、スケジュールが合わなくて延期につぐ延期でした。


今回のごにょりは・・・・・


嫁の、フィットRS!


一番、都合の良いスケジュールは、私の休日に嫁が仕事な時。
これだと、嫁を職場まで送り届けておけば、夕方まではフィットは私の手元にある訳で。

でも、私の予定が無い休日 と言うのが 一番の難関 だったり・・・・ (^_^;)【爆】


昨日は、嫁も休日でしたが、午後からなら空いてるよって事で作業開始。

の前に、洗車!

水が冷た~~~~い!

指がちぎれるかと思った・・・・・(>_<)


今回のごにょり内容は・・・・・

いつぞやの娘のラパンのバンパーの傷隠しと同じです。

ウチの女性軍、親子揃ってよくやってくれますわ。(--)
嫁のフィットもフロント下部はガリガリ君状態。
そこへ某オクで見付けた格安の3分割のリップスポイラー。
オークション画面の写真を見て、これなら傷が隠れそうだな・・・・・と。


と言う事で、作業開始!

本当はバンパーを外して施工する方が作業が楽だと思いますが、フロントを高くしてやれば何とかなりそう・・・・・
で、ジャッキアップまでしないでも、スロープに載せる。

3分割の内、右側から作業開始。

隙間が・・・・・ (・_・;)
製品クオリティーはお値段相応か。
仮止めを繰り返した後、両面テープで接着。
あとは所定の箇所をタッピングビスで止めていくだけ。
フェンダーの折り返しの部分は大きな隙間が出来たので、ワッシャーを隙間に入れてビス止め。

左側も同様に作業。

こちらは右よりも隙間が大きい・・・・・
(決して近くで見ないで下さい)

最後にセンター部分のカーボン模様のパーツをセンターへ。

同じく、両面テープとタッピングビスで固定。

左右のパーツとのフィッティングが・・・・・・ 超残念!


とりあえず、完成!



こうして見ると、見た目は悪くない!

でも・・・・・

決して近くでは見ないで下さい。【核爆】


フロントリップにだけカーボン模様があるのもね・・・・・・

と言う事で、続いて各ピラーにカーボンシートを貼り貼り。

車種専用に 住友3Mダイノックカーボンシート がカットされてます。

ピラー部分を脱脂して貼り付けるだけ。
ヒートガンを使って馴染ませて角の部分や余った部分を折り曲げたり。
こちらは比較的楽に作業完了です。


フロントの三角窓


Bピラー


Cピラー


ここまで作業を終えたら、外は日が暮れて真っ暗でした。


シャッターの外が真っ暗。


それにしても寒かった。

指先は感覚なくなるし・・・・・

皆さん、ごにょりする時は暖かい格好で風邪をひかない様くれぐれもご注意下さい。


嫁が、ごにょり後のフィットを見た感想。

「なんか厳ついなぁ・・・・ これ、どうせまた擦るよ!(--)」


お願いだから、擦る事前提で運転しないで下さい。m(__)m
Posted at 2012/12/10 17:46:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 純粋な国内生産モデルは24年ぶり。 ついに、国産エコカーの軍門に落ちるも、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
アバルト 500C (カブリオレ) グレチン@C (アバルト 500C (カブリオレ))
サソリの猛毒にやられ、ついにアバルトを購入。原寸大のオモチャを手に入れたオヤジが毎日ニマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation