• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

バドミントン大会

バドミントン大会4/25(SUN)

今日は、

地元のスーパースポーツセビオ店が協賛の

ゼビオカップバドミントン大会でした。




毎度の如く、練習もせず、本部運営兼選手として参加しました。

参加種目は、男子ダブルス‥そして暇つぶしにエントリーした‥シングルス(爆


一部男子ダブルスは、エントリー10組中、なんなく優勝できました♪


しかし、途中から腰が痛くなり、でも動くことはできるので、最後までプレーできました。

いつもの、ぎっくり腰ですね!

もう慣れっこになっちゃって、痛みがひどくならなくなってしまいました...。


その後、一部男子シングルスがはじまったのですが、この腰の痛みで

シングルをするのは、キツ過ぎました‥。

でも、負けるのも嫌なので、がんばっちゃいました☆


で結果は、15名中...第三位

満足いく内容‥結果ではありませんでしたが、

今の練習量、体の状態からすれば、合格点といえる結果だったと思います。


長女・長男にバドミントンを始めさせたので、

親父兼コーチとして、良い結果を残して、子どもの頑張る糧となるようにしていきたいですね♪




腰痛は、水曜あたりから良くなりましたが‥

筋肉痛は‥火曜にピークを迎え、木曜に治りだしました(爆

Posted at 2010/04/30 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2010年01月24日 イイね!

バドミントン大会

バドミントン大会毎度ながら、

練習もせずに、地元‥南相馬市の

バドミントン大会の運営兼選手として

頑張ってきましたグッド(上向き矢印)





とは言っても、朝7:00集合なのに、30分も遅れて行ってしまいました冷や汗2

それを上回る人が‥たらーっ(汗) 我がパートナーです。

9時過ぎてからの登場でしたげっそり


こんな私たちのペアですが、チームの中では、トップペアなんです。

それも、全く練習せず、でも、反省会の出席率は№1だったりしてねっ冷や汗


それはさておき、結果ですが、

やはり、練習の“しない”成果がバッチリでて、エントリークラス内4チーム中、

第二位で終わりましたバッド(下向き矢印)

普通であれば、優勝できるはずなのに‥がまん顔


春からは、子どもをダシにして、私も練習するようにします指でOK




ところで、最近頑張って揃えていた、缶コーヒー「ワンダ」のおまけチョロQですが、

一台足りませんでした‥。


で、今朝、ふとコンビニに寄ったら‥ありましたるんるん





全10台を、そっくりそのまま保管しておきたいですが、

大好きなFDだけ‥ (実は、赤青各色2台GET済み) ‥ 各色1台保管しておき、

その他は、子どもたちとの遊び用にしました。


しかし、残された これ は ‥



いつになったら、処分できるのだろうか‥涙


恐ろしくて、妻には‥見せられません‥冷や汗2
Posted at 2010/01/26 23:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年11月21日 イイね!

全日本シニアバドミントン大会

全日本シニアバドミントン大会11/20(金)~23(月)に、

福島市・二本松市において

全国シニアバドミントン大会が開催されましたテニス


全国大会だというのに、結局練習はできないまま

本番を迎えることとなりましたバッド(下向き矢印)




私は、男子ダブルス30歳以上の部へ出場しました。

128ペア出場し、福島市の国体記念体育館で実施しました。


一回戦は、愛知県の方とやり、2-1でなんとか勝つことができましたグッド(上向き矢印)

二回戦は、東京の方とやり、0-2で秒殺でしたバッド(下向き矢印)

もっと練習してれば、まともな試合運びをできたのに‥と悔やむような内容でした涙

でも、良い思い出・経験になりました。


「70歳以上」のクラスもあり、多数のエントリーがありました。

私も、その歳まで続けられているか分かりませんが、

歳に負けず、これからも、バドミントンを続けていきたいと思います。


この福島市国体記念体育館は、メインアリーナが、

バドミントンコートが15面張れるようになっています。





でも、コートサイドが狭くて、大変でした。


帰りは、福島駅近くにある、ベリーズベリーという子ども服屋さんにより、

それから、夕食ということで、一人淋しく、隣にあるラーメン屋さん「くさび」へINレストラン

味噌豚骨麺を食べました。

こってり系で、個人的には非常においしかったです指でOK



Posted at 2009/11/26 23:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年09月27日 イイね!

第4回市総体(バドミントン大会)

第4回市総体(バドミントン大会)今日は、第4回市総体(バドミントン競技)が

開催されました。

基本的に、市民のみ参加可となっているため

参加者が限られており、同等レベルでの戦いと

なりました。


男子ダブルス・男子シングルスの二種目にエントリーし、結果は‥

 男子ダブルス(9組中) 【準優勝】 

 男子シングルス(8人中) 【優勝】 王冠

でした~~るんるん


毎度ながら、練習もせず参加し、こんな結果を残すことができて、最高です。

今度は、子供に託し、ジュニアで練習させ、親子での参加ができるように頑張りますあせあせ(飛び散る汗)



今朝は、組み合わせプログラムを200部もって会場に行くのに、

出遅れてしまい、途中で催促の電話がなりながらの登場となりました。

で、駐車場の端っこのほうにMyエスを停めて行きました。

忘れ物を取りに、再度エスに戻ったところ、なんと‥

となりに後期型エスが停まっているではないかexclamation×2

誰だっexclamation×2

しか~し、Myエスのほうが‥M@Eステのあるほうが‥

カッチョエ~~よ泣き顔



そういえば、同じ区の年配の方が、アキレス腱を切ってしまい、

救急車で搬送されてしまいました。

皆様も、運動する際は、十分に気をつけて行ってくださいね危険・警告
Posted at 2009/09/27 23:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年08月30日 イイね!

毎度のバドミントン

毎度のバドミントン今日は、ローカルなバドミントン大会(団体戦)が

ありました。

私の辞書には、“練習”という二文字は、

全く無い状態であります。



その中、小学校の奉仕作業を6:30から1時間程度やり、

その後約1時間かけて体育館まで行きました。

案の定‥遅刻で、我がチームの試合は始っていました。

内容はともかく、結果は、我がチームの練習の成果!?がバッチリでて、

ベスト8止まりでした (T_T)


試合の合間に、連れて行った長女&長男とともに、バドミントンをしました。

というより、教えました。

今回は、フォアハンドとバックハンドの違い、打ち方をさせました。


子どもと一緒に出来るってのは、最高ですね(*^_^*)

もっと教えて、一緒に大会に出れるようにしたいですね☆




その帰りに、いつも行ってるYHに寄りました。

目的は‥というより、事前に打ち合わせ済みだったのですが、

他店在庫品の、TERZO製“ルーフラック”の購入でした。

毎度の価格交渉をして、ラック(EA308)とロックシステム(EA39K)を成立させちゃいました。

ネットで買うのと同等価格になりました。

それに、今日は「YHの日」で、5%引きになりますからね☆



予定通り、9月の連休に、キャンプに行けるといいなぁ~。

あとは、テント類を購入できれば、準備完了になるのだが‥。

何が良いのか分からない‥(+_+)


Posted at 2009/08/30 22:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation