• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

久々のバドミントン

久々のバドミントン今回も‥また‥

練習もしないのに、

懲りずに大会に出てきました。


といっても、役員なので、本部運営を
やりながらの参加でしたテニス



特に、今回は、ミックス組んでる人も出れなかったから、
年甲斐もなく、男子ダブル以外に‥シングルもエントリーげっそり

試合始まる前から‥自殺行為だったと‥後悔しました涙


まずは、男子ダブルステニス

なんとか予選リーグをトップで通過し、決勝トーナメントへexclamation×2

なっなっ、なんと、勝ってしまったグッド(上向き矢印)

優勝ですっ王冠

練習もせず、3月も、8日と20日に試合で打っただけバッド(下向き矢印)
それなのに、優勝できて、パートナーに感謝でするんるん

といっても、パートナーも‥俺も、練習量は同じ程度かも冷や汗


で、その後、とうとうやってきました‥シングルが涙

予選リーグ1回戦は、高校生です。
それも、左利きテニス  ちょっと苦手ですがまん顔
毎日練習してる高校生に、こんなオヤジがどう立ち向かえというのかバッド(下向き矢印)

と思ったら、ファイナルの末、1点差で勝ってしまったグッド(上向き矢印)

夢のようムード

で、二回戦、もう足がいう事効きませんがまん顔

やっぱり、ファイナル逝きましたあせあせ(飛び散る汗)

ポイント制限あったから、セッティングなしの15点だったけど、
ファイナル14-14、サーブミスっても負けるぞってときに、
サーブは入ったものの、サクッと‥ミスって負けました涙

負けて悔しいけど、体を動かすのって、楽しいですね指でOK

日頃の飲み食いしてる分を吐き出さないとあせあせ(飛び散る汗)


皆さんも、適度に運動をして、三食食べて、健康的に生活しましょうウィンク


※明日は元気だと思うけど、火曜以降木曜あたりまで、極度の筋肉痛に襲われそう‥がまん顔

Posted at 2009/04/26 22:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年03月08日 イイね!

バドミントン大会テニス

バドミントン大会毎度ながら、練習もしてないのに、

ローカルのバドミントンダブルス大会に出てきましたテニス

といっても、選手兼本部運営です涙

暇なしですもうやだ~(悲しい顔)

加えて、子ども(年長さんだけ)も連れて行ったから、尚更ですバッド(下向き矢印)


最近の大会も、スコアシートや組み合わせ、すべてがパソコンで

やるので、ラケットケースに加えて、パソコン・プリンタが必須ですあせあせ(飛び散る汗)


予選リーグ・決勝トーナメント、とありましたが、予選は楽勝グッド(上向き矢印)

決勝トーナメントは8組でやりましたが、初戦は楽勝で、次の準決勝が

教職員でも福島県のトップクラスにいる先生が相手でした。

俺の中では、決勝って感じの試合となりましたが、なんと‥

2-0で勝ちましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

もう、優勝した気分ですムード

って、決勝はこれからだっていうのにあっかんべー


で、決勝は、昨年と同じカードとなりました。

結果、2連敗となりました涙

まっ、俺もパートナーも、チーム一の練習しないコンビなんで冷や汗

俺は、「練習しないで、こんだけできりゃ、最高でしょ手(チョキ)

っていったら、後輩は、「もっと練習すれば勝てるのに‥」と‥ふらふら

それだけは‥言わないで‥涙


で、月曜日、予想外に筋肉痛がやってきたたらーっ(汗)

筋肉痛って、二日後じゃなくて、翌日に来るんですね冷や汗

さらに火曜が心配‥たらーっ(汗)




☆☆NEWラケットNS9900コメ☆☆

今まで使ってたラケットはMP90。
これは、結構ヘッドが重いです。

でも、私は、非力なので、ヘッドの重さを利用して打ってるので、
使いやすかったです。

今度購入したNS9900は、MP90と似たようなヤツと
頼んだはずなのに、使ってみたら、

MP90よりヘッドは軽く、扱いはしやすいですね。
それに、打球感もしっかりしていて、ドル袋2万ちょっとの投資に損はないですね。

しかし、私の非力さでは、ヘッドが軽すぎて、スマッシュが‥遅いたらーっ(汗)

とかなんとかいっても、NS9900、総合評価は◎ですねるんるん


※個人的意見なので、聞き流して下さい。
 自分でプレーしてても、他人にはうまく指導できないし、
 ラケットの違いも、まともに語れないようなレベルなので‥冷や汗

さっ、次は、3/20に宮城で試合です。
毎度ながら、3/20まで‥打つことは‥ないでしょう‥たらーっ(汗)
肝臓をしっかり整えて望まないとビール

あっ、大事なことを忘れてました。

前日に、会社の転籍の人の激励会があり、酒飲みしたから、
エネルギー満タンで勝てたような‥。
朝起きた時、体が非常にあったかかった冷や汗

 ※ 写真に写っているオレンジの人たちが私の所属している
   チームですが、30歳を越した人のみがオレンジを
   着れるという暗黙のルールができあがっちゃってます。
   俺は、トレーナーに加え、ラケットケースもオレンジに
   してます。
   車に貼るステッカーも準備済みなので、今度貼りますウィンク

他愛もない話しでごめんなさい冷や汗


お~っと、連れてった子どもの話しをするの忘れてた冷や汗

年長さんですが、下からのサーブ、かるくクリア、程度は
できるようになりました。

でも、クリアを強く打たせようとしたら、全然当たらなかった。

少しずつ教えていきたいと思いますパンチ

Posted at 2009/03/10 00:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年02月15日 イイね!

バドミントン大会テニス

バドミントン大会今日は、○城県社会人バドミントン大会でした。

この大会は、クラブ対抗のリーグ戦で、25点1セットマッチと
変則ルールで行っていますテニス

種目は、1~2部が①ダブルス②シングルス③ダブルス、
3部以下が①ダブルス②ダブルス③ダブルス、となります。



我がチームは、前大会で棄権したため、降格となりました。

で、いつもより、下のクラスになったものの、今日の成績は‥

4戦1勝‥たらーっ(汗)

なんという結果がまん顔

今日が前期となり、3/20に後期(残り3戦分)があるので、
そこで勝たなければ、連続降格となり、過去にない下部クラスへの
降格となっちゃいます。

チームメンバーは、過去の栄光を持った選手が揃っているのですが、
皆子供ができ、練習不足となっています。

やはり、家族と趣味との両立は‥難しいですね涙

私も、練習なしのぶっつけ本番が、当たり前になってきてます。

でも、今日も、なんとか羽根に当てることができたので、良かった指でOK

しかし、この金欠状況の中‥

この有様‥がまん顔



UP




また買わなきゃ‥って、今度は‥いつ羽根を打つことやら涙

Posted at 2009/02/15 22:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年01月25日 イイね!

09年“初”バドミントン大会テニス

09年“初”バドミントン大会今日は

 学校の廃品回収&市バドミントンダブルス大会

の日でしたうれしい顔


大会は、09年の初大会となり、まともに羽根を
打つのも初となりました。


一日を フォトギャラ に入れましたので、そちらも見てみて下さいなっウィンク


こんなに寒いと、バドミントンやる季節じゃないですね涙

寒過ぎて、ラケット握ってる手が、かじかんで、指が真っ直ぐに伸びないがまん顔

それに、日頃の練習のしない成果がバッチリ出て、手の親指付け根は痛くなるし、足もガクガクバッド(下向き矢印)


しかし、毎度ながら、練習しなくても、なんとかバドミントンになっちゃってました冷や汗

皆からも、

 『練習しない方が調子いいからねるんるん

とコメ涙

なんと解釈したらよいのか‥涙


年長さんの長男(6歳)を連れていきましたが、古いヒビ入りラケット(エアロータス100)を預け、
羽根打ちをしました。

子どもは、吸収力も早く、なんとか、したからのサーブも打てるようになり、
10回くらいは、続けて打てるようになりましたうれしい顔

子どもの成長に、感動でした目がハート


目指せ、ジュニアチームグッド(上向き矢印)

親は‥‥


シニアチーム‥‥涙
Posted at 2009/01/25 23:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2009年01月10日 イイね!

初打ちウィンク

初打ち5連休の初日本

今日は、市内の○三中体育館にて、競技力向上の小中学生合同練習会に行ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

指導側のお手伝いのため、ちゃんと羽根打ちは出来なかったけど、09年の初打ちをすることができたグッド(上向き矢印)

羽根を打てる喜びを味わえて、もうすでに飲みたくなってきてますビール

参加者のなかに、小学2年生(両親とも実業団や教職員でバドやってる)がいて、サーブもちゃんと打てて、クリアも後方まで飛んでる。

こんな子どもに、どんな風に教えたら打てるようになるのだろうか‥。

自分でプレイしてても、教えるのって‥大変バッド(下向き矢印)

さっ、09年も、ケガをしないで、バドできるように祈願し、これから飲みに入りま~すビールビール



スーパードライから‥格下げにもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2009/01/10 17:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation