• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

走ろう会

走ろう会11/16(tue)

子どもの通う小学校で、
校内走ろう会‥
ようするに、マラソン大会が
開催されました走る人




長男は、小2で、男子生徒数が35人程度ですが、

なっなっなんと、  第3位   に入ってしまいましたグッド(上向き矢印)

昨年は、5位だったと思いますが、バドミントンクラブでの練習などの成果なのでしょうか、

父親としても、嬉しい限りです指でOK



で、長女(小3)は、こちらも、女子生徒数が35人程度ですが、

こりゃまた凄い結果となり、  第5位   でしたグッド(上向き矢印)

昨年は、11位でしたので、こちらも飛躍的向上となりました。



勉強はさておき、このような立派な結果を残してくれて、親としても、嬉しいです。




次に控えたるは、12/5(sun)の南相馬市で開催される、野馬追いの里ロードレース大会、

そして、2月頃に開催される、小学校のなわとび大会、となります。


12/5は、長男と親子ペアの部へエントリーしております。
2kmだけなので、ぶっつけ本番ですが、
子どもに置いていかれないように頑張りますっあっかんべー
Posted at 2010/11/17 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年11月13日 イイね!

火災報知機

火災報知機私の家は

築20数年といったところですが、

最近騒いでいる “火災報知機”

無縁と考えておりましたが、

義務化‥ということで、 購入しましたあせあせ(飛び散る汗)




購入にあたり、ホームセンターでの価格、ネットでの価格、を比較しました。

やっぱり、ネットで買ったほうが安いですねるんるん

それに、ポイントも付くし使えるし、Wでお得ですねるんるん



なんだかんだと、ネットで調べてるうちに、

やっぱり‥やってしまいました冷や汗


右手が‥勝手に‥ポチッと‥げっそり


とはいっても、

弄り‥

いつできることやら‥涙



気長に頑張りますあっかんべー

Posted at 2010/11/13 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年11月07日 イイね!

入荷TV

入荷とうとう...

kazu家に...

液晶テレビが...

入荷しましたグッド(上向き矢印)






テレビ、レコーダー、ともに、東芝レグザで統一しました。


引き取りは、可愛いエスでいきましたが、

運搬時は、3rdの釣り手と、3rdの床面フックとを、荷締めバンドで引っ張り、

転倒防止をしました。



こんな使い方‥ふつうはしないと思いますが‥冷や汗2

大丈夫なのだろうか‥たらーっ(汗)


テレビには、チューナーが二個ついてるから、二画面表示して、
各々違うチャンネルをみれて、尚且つ、外付けHDDへのW録画も可能exclamation

レコーダーも、チューナー二個なので、W録画可能。

と、なんでも来いexclamationって感じexclamation×2


でも、kazuからすると‥

なんにも来るなexclamationって感じげっそり


使いこなせませんがまん顔


ということで、まずは、1歳9カ月のジュニアに、

傷付けられないことを祈ります‥がまん顔




引き取りついでに、祖母の部屋分も頼まれました。

こちらは、アクオスのLC22K3にしました。

価格は、それになりに交渉しましたが、

値段‥画質‥操作性‥

なにがなんだか分かりません涙



あ~、全部俺のボーナスから‥がまん顔

Posted at 2010/11/07 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年11月07日 イイね!

紅梅の里ロードレース大会

紅梅の里ロードレース大会晴天の中、

第34回紅梅の里ロードレース大会が

南相馬市小高区にて開催されました走る人






kazu一家からは、長女(小3)と長男(小2)が...

そしてそして、kazuもグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)



成績は、

 長女(小3)
   種目 : 小学三年女子 2km
   記録 : 10'10"
   順位 : 21人中10位

 長男(小2)
   種目 : 小学二年男子 1km
   記録 : 4'08"
   順位 : 40人中5位

 kazu(3*歳)
   種目 : 一般男子 5km
   記録 : 22'27"
   順位 : 26人中9位

と全員好成績を収めることができました指でOK


長男の5位には、入賞ということで、賞状が渡されましたグッド(上向き矢印)

賞状よりも、仲が良い他地区の小学校生徒で、結構足の速い子に、
ゴール直前で、抜かすことができ、そちらのほうが良かったようです指でOK

子どもの頑張りに、あっぱれでするんるん


kazuはというと.......

ぶっつけ本番の甲斐あって、1km到達時点で、天を仰ぎました‥冷や汗
でも、同じ5kmに、中学2年の甥っ子が出てたので、おじさんの意地として
負けるわけにもいかず、そのためだけに頑張りましたあせあせ(飛び散る汗)

4km時点で、ようやく抜かすことができ、そのまま勝利グッド(上向き矢印)

おじさんの威厳を保つことができました、ほっとしましたほっとした顔

同じ男として、長男とkazuと、1kmあたりのタイムを比較すると、

 長男「4’08」 : kazu「4’30」

ということで、息子に‥負けましたふらふら


もう走りたくない‥思いましたが、この比較結果をみると、
来年は、1km2分、5kmを20分以内での走行を目指さなければexclamationexclamation×2

考えるだけ考えてみました冷や汗



さっ、今度は、12/5にある、野馬追いの里マラソン大会に向けて走る人

かんぱ~~いビールビール

Posted at 2010/11/07 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年10月29日 イイね!

何かが‥

何かが‥届きました 郵便局


よくよく 見てみると‥


げっ、ロードレース大会のエントリー証だっあせあせ(飛び散る汗)





11/7(日)に、市内で開催される 「紅梅の里ロードレース大会」へ

申込みをしてしまっていたのでした。


毎年、子どもには 「走れっ」 っていって参加させてましたが、

親として、少しは努力する見本?親の意地?を見せるため、

エントリーしてしまいましたふらふら


マラソンなんて、高校以降、まともに走ったこともなく、

ジュニアのバドミントン練習時に少し走る程度だし、

今回のエントリークラスは、一般5km。

5kmなんて、車での移動距離じゃないですかっ。


あ゛~~、生きて帰ってこれるだろうか‥。

さすがに、残りの一週間は、走らないとっあせあせ(飛び散る汗)



あっ、12/5(日)もあったんだっ。

南相馬市原町区で開催される、野馬追いの里ロードレース。

こちらは、親子ペア2kmです。


これは楽勝だと思い込んでるkazuなので、

ひとまず、5kmのために、一週間頑張りますっ指でOK

Posted at 2010/10/29 23:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation