• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

離任式...2009年度も残すところ‥

離任式...2009年度も残すところ‥いや~、

今日は、風も強く、寒く、

外に居るには過酷な天候でした。





ということで、

今日は、小学校・幼稚園の離任式でした。


長女(小2)の担任(学年主任)の先生が退職、

次女(年中)の担任が移動、ということで、出席してきました。


長女の担任は、非常にベテラン先生で、寛大な心を持たれていた先生でした。

他地区の評判を聞いても、「あの先生に習えるなんて、うらやましいよ」と...。

私も、参観日等でもよくお話をさせて頂きて、よくさせて頂きました。


次女の担任は、実は‥私の同級生なんです。

で、長女→長男→次女 と、兄弟揃って習ったもんですから、

こりゃまた思い出に残る先生となりました。



出会いがあれば、別れもある・・・

そして、また出会いがある・・・


いろいろありますが、すべての経験がヒトを大きくしてくれます。

それが “人生” なんでしょうか・・・。


って、書きながら、書いた本人は、ぜ~~んぜん成長してないんですけどねっ (爆

仕事してても、アタマは、みんカラのことばかり‥(爆×2



ということで、2009年度も残り1日となりました。

2010年度も、仕事とみんカラを両立させ、頑張っていきたいと思います。

皆さま、よろしくお願い致します。
Posted at 2010/03/30 23:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年02月14日 イイね!

オーブンレンジ購入

オーブンレンジ購入高校卒業後に、

一人暮らしのために購入した

電子レンジレストラン

もう、16歳になります。





そのレンジも、さすがにこの年月が経つと

動作は問題ないのに、スイッチ類が悲鳴をあげてしまいました。



ということで、今時のレンジ事情も知らないまま、同市内にできたヤ○○電機へダッシュ(走り出すさま)


で、結局、庫内容量と外形寸法、そして機能、を考慮し、

  HITACHI製過熱水蒸気オーブンレンジ

というものを購入しました。

いまどきのレンジは、回転しないんですね‥。


それに、“ワイド”というだけあって、他機種と比較しても、皿二枚おけそうなので

大家族にとっては良さそうです。

 ※恥ずかしながら‥9人家族なもので‥たらーっ(汗)



それにしても、高い買い物でした。

やはり、ネットで買ったほうが安いですねバッド(下向き矢印)


機能など、使い勝手は、これからのお楽しみですね。
Posted at 2010/02/15 00:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年02月11日 イイね!

雪2/11

ファミリーでお買いものに出かけました。

天気予報通り、午後(夕方)から、降りだしました雪






FDに乗っているときには、

 「え~~、ゆき~~げっそり

って思ってたけど、エスになってからは、

 「ガッツリ積ってくれ~グッド(上向き矢印)

って感じになりました冷や汗


そんなこんなで、車から降りて、子どもの頭に降り落ちた雪を見てみると

星型‥結晶のカタチのままで、のっかってましたるんるん


たかがこれだけの話しですが、いい歳こいて、嬉しかったですうれしい顔

Posted at 2010/02/14 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年12月06日 イイね!

野馬追いの里健康マラソン大会

野馬追いの里健康マラソン大会天候にも恵まれ、12/6(日)に

南相馬市原町区で開催された

第23回野馬追いの里健康マラソン大会

に出場してきました。






長女(小2)は、一人で「1.5km小学2年女子」の部へエントリー。

長男(小1)は、私と一緒に「親子ペア(2km)」の部へエントリー。


写真は、フォトギャラ① フォトギャラ② を見てみて下さい。



お恥ずかしい‥というか、笑える話しなんですが、

私は、翌日‥翌々日‥と筋肉痛に襲われてます。


同じ距離を一緒に走った長男に、風呂に入りながら

「体‥痛くないかっ?」

と聞くと、

「ぜんぜん痛くないヨ!」

と‥。

なぜ、俺だけ痛くなるんだ~~っ泣き顔
Posted at 2009/12/09 00:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年12月05日 イイね!

中古ピアノ♪

中古ピアノ♪









ようやく、

ブログを入れる余裕ができました。

5日(土)ですが、次女の通う幼稚園の発表会でした。

やはり、パパは、撮影部隊となり、

狭いお遊戯室後方に並び、終始‥モニタ越しに

娘の姿を見ておりました。

ということで、写真なしです。


長女(小2)は、ヤマハのピアノ教室に通っています。

今は、エレクトーンコースに行っていますが、我が家には

エレクトーンもピアノもありません。

唯一あるのが、40年程前の『オルガン』です。

鍵盤は、こどもの落書きの場となってしまい、とんでもない状況となっていました。

そんな状況の中、知人から突然電話が‥。

ピアノを買い替えた人がいるらしく、古い物を処分したい‥とexclamation×2

ということで、遠慮なく頂くことにしましたグッド(上向き矢印)


古いとは聞いていたが、第一回目の引っ越し履歴をみると

ちょうど20年前のようなので、購入となると‥‥。

でも、うちの子どもには十分過ぎる物でしたるんるん


種類的には、電気ピアノのようなので、調律とかもいらない‥というよりはできないのかなexclamation&question

友人に、調律師がいるから、今度聞いてみよっとPhoneTo


でも、これから先、もっと上手になったら、アップライトピアノくらいは買ってやらないとダメかな‥たらーっ(汗)

Posted at 2009/12/08 23:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation