• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

何かが‥

何かが‥届きました 郵便局


よくよく 見てみると‥


げっ、ロードレース大会のエントリー証だっあせあせ(飛び散る汗)





11/7(日)に、市内で開催される 「紅梅の里ロードレース大会」へ

申込みをしてしまっていたのでした。


毎年、子どもには 「走れっ」 っていって参加させてましたが、

親として、少しは努力する見本?親の意地?を見せるため、

エントリーしてしまいましたふらふら


マラソンなんて、高校以降、まともに走ったこともなく、

ジュニアのバドミントン練習時に少し走る程度だし、

今回のエントリークラスは、一般5km。

5kmなんて、車での移動距離じゃないですかっ。


あ゛~~、生きて帰ってこれるだろうか‥。

さすがに、残りの一週間は、走らないとっあせあせ(飛び散る汗)



あっ、12/5(日)もあったんだっ。

南相馬市原町区で開催される、野馬追いの里ロードレース。

こちらは、親子ペア2kmです。


これは楽勝だと思い込んでるkazuなので、

ひとまず、5kmのために、一週間頑張りますっ指でOK

Posted at 2010/10/29 23:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年10月24日 イイね!

バドミントン大会

バドミントン大会10/24(sun)

今日は、地区のバドミントン大会でした。

kazuは、役員もやっているため、事前準備から

大忙しでしたあせあせ(飛び散る汗)




参加者数が、308人冷や汗2

例年だと、いても200人程度なのに、今回は‥一体何が‥たらーっ(汗)

ということで、大会前日に、この308人分のプログラム印刷/製本を一人でやりました。

印刷枚数‥約2000枚‥それも両面‥バッド(下向き矢印)

印刷‥1.5時間‥

その後、製本‥2.5時間‥

過酷でした涙

そのお陰で、入賞商品を土曜に引き取りに行く予定だったのに‥

忘れてた~~ (滝汗

で、連絡来たのが‥土曜の20時‥。

ショップのお姉さんが、「明日、体育館まで持っていきますから!」と黒ハート

惚れそうでした目がハート


大会当日も、バタバタしましたが、私の成績はというと、

ダブルス

 10組でのトーナメント戦でしたが、一回戦負けバッド(下向き矢印)

シングスル

 18人でのトーナメント戦で、なっなっなんと、準優勝 手(チョキ)


日ごろ、練習もせず、ジュニアの指導しかしてなかったのに、

このような成績を残せて、良かったです。


その夜は‥しっかり反省会をしましたビール

 ※短期集中コースでしたので、写真なしバッド(下向き矢印)


案の定、準優勝の代償として、しっかり水曜まで(大会後3日間)筋肉痛でしたっ冷や汗

Posted at 2010/10/29 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2010年10月09日 イイね!

もみすり

もみすり三連休初日♪


...もみすり...でしたあせあせ(飛び散る汗)


天候は、予報通り、昼過ぎから雨が降り出しました雨


それでも、続行して、無事、17:00ころに終了グッド(上向き矢印)



うちの分は、自宅で食べる分だけなので、30kgの袋で、20袋弱程度なのですが、

機械等を借りてやっているため、その家の分まで作業して、

トータル...100袋越え...となりましたふらふら


最後の締めには、雨の中のもみ殻運びバッド(下向き矢印)

そんなに重くはないのですが、疲れ切った老体には重量物でしたたらーっ(汗)


いつもは、バドミントンのラケットしか振りまわしてないから、

この30kgは、あり得ません冷や汗2


でも、一年分の米がかかっているのですから、運ぶしか..ありませんダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



ということで、

二日後以降の筋肉痛に悩まされることが確定しました冷や汗



※ハプニング

  “もみ” を “もみすり機” に入れるための吸引ホースみたいなのがあるのですが、
  そのなかに、らせん状の針金があり、それが回転してもみが吸い上げられてくるのですが、
  作業開始後1時間も経たないうちに、そのらせん状の針金が、ぽっきり折れてしましたたらーっ(汗)

  すかさず、親父の友人宅へ行き、同等の機械を借りれたので、作業延期せずに
  すみました。
  その友人も、出かけるとこだったのに、機械を引き取りにいくまで待っててくれましたグッド(上向き矢印)

  『持つべきものは...』 って感じですねるんるん

Posted at 2010/10/10 01:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年10月02日 イイね!

運動会

運動会10/2 (sat)

天候..晴天晴れ


次女が通う幼稚園の運動会でするんるん






「親子運動会」 という名称のため、
親の出番もそれなりに多く、
加えて、役員でもないのに、スタッフに任命され‥
ビデオカメラを片手に、運営手伝い、競技参加、と
多忙な時間を過ごしましたあせあせ(飛び散る汗)

でも、やはり、子どもの笑顔は..最高ですねグッド(上向き矢印)


今月は、小学校の学習発表会もあるので、
ビデオカメラがフル稼働状態です♪



そういえば、春先にビデオカメラを更新したのでした♪

家内との相談‥お財布と相談‥

で、結局、ネットで、パナソニックのTM70を購入♪

録画メモリー容量と、バッテリー使用時間が、割に合わないため。
予備バッテリー(VBK360)も併せて購入しました。

バッテリーは、大きくて不便ですが、長時間録画のためには、必須ですね。

Posted at 2010/10/04 23:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation