• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

光らない...エンブレムexclamation&question

光らない...エンブレム1/15(sat)


年に一度しか出番のない

アルペンボードスノボですが、

こんなところに遊び心がでてしまいました冷や汗





完全自作のため、御見苦しい限りですが、

やっぱ、自己満の世界ですよね指でOK



でも、救いだったのか、子どもが見ても、

すぐに “トヨタマーク” って分かってくれたことですねうれしい顔



どうせやるなら、レクサスにでもすれば良かったかな..バッド(下向き矢印)


今度は・・・・


Posted at 2011/01/17 23:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月04日 イイね!

2011 初弄り

2011 初弄り※過去ブログアップ


1/4(火)

正月休みの最終日






弄りというには、恥ずかしい内容ですが、

フォグランプのバルブ交換をしました。

それも・・・黄色・・・。

実用性重視にしました。

それにしても‥暗い‥(涙



ほんとは、HIDを付けたかったけど、

ケンスタイルのFリップがあると、Fバンパーを完全に外せないという噂を耳にしたので、

まずは、バルブだけを交換することにしました。



寒さのせいにするけど、Fバンパー下のパネルを外すのに、

クリップを取ろうとしたところ、

     “バキッ”

案の定、クリップが・・折れました・・。


まっ、それに負けず、2011年も、頑張って弄っていこうと思います♪



今年もよろしくお願いま~す♪

Posted at 2011/01/17 23:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年12月26日 イイね!

冬支度

冬支度車の支払いに加え

洗車まで分割になっちゃいました(笑







ルーフだけを洗い、CPCメンテナンスして、

そして、バーとキャリアを装着しました♪


とはいうものの、

活用するかどうかは‥微妙‥


どうにか作戦立てて、行けるようにしよっ♪

Posted at 2010/12/26 17:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年12月24日 イイね!

初滑り

初滑り12/24(金)

kazuと子ども三人で、

猫魔スキー場へ行きました♪










昨年に引き続き、休暇を冬休みに合わせて、

子どものスキー勉強へ♪

とはいっても、先生は俺なんですけど‥。

昨年は、プラスチックスキーでしたが、

今回は、レンタルして、まともなヤツに乗らせました。

さすがに、子どもは覚えが早い!

それにバランス感覚も良い!

やっぱり、子どものうちに、あれこれやらせるのは良いですね♪



前日の23日夜に、ガッツリ雪が降ったようで、雪はふかふか♪

帰りは、吹雪状態で、道が分からなくはなる時もありましたが、


子どもも満足してくれて、


連れていった甲斐がありました♪

今度は、リフトに乗せて、一人で滑れるようにさせてあげたいです。

Posted at 2010/12/26 17:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年12月05日 イイね!

マラソン‥バド‥反省会ビール

12/5 (日)


第24回野馬追いの里健康マラソン大会が

南相馬市にて開催されました。




詳しくは、 フォトギャラ にUPしましたので、お時間のある方は、 こちらへ 。



私は、長男と一緒に親子ペアの部へヘントリーしました。

2kmのコースでしたので、全く練習もせずに乗り込みました。


今回は、例年の会場である、陸上競技場が改修工事ということで、

スタート地点が変わったのですが、

そしたら、案の定コースも変わり、

スタート直後に上り坂‥バッド(下向き矢印)

さすがの私も、速攻、腿(もも)がパンパンになりました。


子どもは、病み上がりで、当日朝に、ようやく熱が下がった状況でした。

でも、子どもも走るっていうし、一緒に走りました。


体は正直ですね、スタート直後に、胸を押さえて、

  「痛い‥痛い‥」

さすがの私も、かなり焦って、歩かせました。

それでも、59組中22位でしたので、最高の出来でしたねるんるん



その後、同市内で開催されている、バドミントンの大会へ向かいましたテニス

途中参戦となりましたが、男子ダブルスにて、準優勝することができました王冠





その後、送別会‥と言う名の、反省会に参加ビール




単なる反省会だなんて‥口が裂けても‥家内には‥言えません冷や汗2



ということで、楽しい一日‥充実した一日を過ごすことができましたグッド(上向き矢印)




翌日、会社に行った時は元気だったのですが、

帰る頃には‥

脚も‥腕も‥体中筋肉痛になりましたがまん顔


もちろん‥火曜日のほうがひどかった‥泣き顔


さっ、懲りずに‥歳に負けずに‥頑張っていきましょうグッド(上向き矢印)

Posted at 2010/12/12 23:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation