• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

レクリエーション

レクリエーション11/20(sat)

今日は、会社の組合レクリエーションで、

ソフトバレー&芋煮(バーベキュー)に

行ってきました♪



うちの長男坊(小2)(以下Jr)を連れて乗り込みました..。

ソフトバレーはJrには無理なので、勝手に遊ばせておきました。

でも、合間に、持参したバドミントン道具で、羽根打ちをして楽しみました♪

なんか、子どもと一緒に笑って遊べるのって‥最高ですね♪♪

密かに、幸せを感じてしまいましたほっとした顔


ということで、ソフトバレーの結果は‥‥

全チーム‥‥優勝‥exclamation&question

ってことにしておきましょう 冷や汗



その後、場所を変えて、芋煮会(バーベキュー)となりました。

私も、愛飲しているシルバー缶ビールスー○ード○イがありましたが、

子どもを連れて行ったし、夕方からジュニアバドクラブの練習あるし、

ノンアルコールビールを頂きましたグッド(上向き矢印)





その後、ビンゴゲームもありました。


案の定、私はかすりもせず、会費回収できませんでした...涙


しかし、Jrは頑張りましたあせあせ(飛び散る汗)

無事にビンゴとなり、図書カードをGETしました♪

それも、多数ある景品の中から、図書カードをチョイスしました♪


親バカながら、ちょい涙がでました...泣き顔



その涙‥

 図書カードを選ぶ息子

なのか

 その他の景品に、ビールがあったのに選ばなかった息子

なのか



まっ、何がどうであれ、子どもと一緒に過ごせる休日って、最高ですねグッド(上向き矢印)



さっ、再来週12/5(sun)は、南相馬市の野馬追いの里マラソン大会だっ走る人

入賞目指して、頑張るぞっあせあせ(飛び散る汗)



※芋煮会場にて、撮影した一枚です。
 もみじっていうんでしょうか??
 携帯での撮影ですので、あしからず。

Posted at 2010/11/21 00:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Work | 日記
2010年11月18日 イイね!

届いたるんるん

届いた本日、引き取ってきましたグッド(上向き矢印)


祖母の部屋用の 液晶テレビ でするんるん

茶の間は、レグザ37ZS1。

今回の祖母部屋は、LEDアクオス(LC-22K3)です。




AQOUSは、22V型で、LED照明。

22のくせに、フルハイビジョン‥のようですグッド(上向き矢印)

省エネにこだわり、多少割高ではありましたが、

これをチョイスしました。



それにそれに、自分の携帯も、不調だったため、機種変しましたウィンク


auなんですけど、W52SA から SH010へるんるん

タッチパネル式のようです、でも、全部が操作できる訳ではないようですが、

はっきりいって、使いこなせませんたらーっ(汗)

でも、カメラ機能はよいようなので、ブログ用写真はしっかり撮れそうです指でOK





これがまた、高いのなんの‥がまん顔

買ってから家内へ報告しましたが、

案の定‥‥ふらふらふらふらふらふら

   テレビより高いじゃんexclamation×2むかっ(怒り)むかっ(怒り)

まっ、気にしない気にしない冷や汗





届いたもの‥

これだけではありませんヨウッシッシ

これが、今回の本命ですっグッド(上向き矢印)

  もちろん‥家内には一言も言ってませんあっかんべー


これですっるんるん



さっ、寒さに負けず、チビチビ弄っていきますウィンク



密かに、着手は‥今年の3月‥でした‥(滝汗

まだ、全然進んでない‥

Posted at 2010/11/18 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年11月16日 イイね!

走ろう会

走ろう会11/16(tue)

子どもの通う小学校で、
校内走ろう会‥
ようするに、マラソン大会が
開催されました走る人




長男は、小2で、男子生徒数が35人程度ですが、

なっなっなんと、  第3位   に入ってしまいましたグッド(上向き矢印)

昨年は、5位だったと思いますが、バドミントンクラブでの練習などの成果なのでしょうか、

父親としても、嬉しい限りです指でOK



で、長女(小3)は、こちらも、女子生徒数が35人程度ですが、

こりゃまた凄い結果となり、  第5位   でしたグッド(上向き矢印)

昨年は、11位でしたので、こちらも飛躍的向上となりました。



勉強はさておき、このような立派な結果を残してくれて、親としても、嬉しいです。




次に控えたるは、12/5(sun)の南相馬市で開催される、野馬追いの里ロードレース大会、

そして、2月頃に開催される、小学校のなわとび大会、となります。


12/5は、長男と親子ペアの部へエントリーしております。
2kmだけなので、ぶっつけ本番ですが、
子どもに置いていかれないように頑張りますっあっかんべー
Posted at 2010/11/17 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年11月13日 イイね!

メンテナンスレンチ

メンテナンス10か月振りに

エンジンオイル交換を実施しました(爆


走行距離‥

なんと‥‥  9302km‥  げっそり



今度からは、きちんと5,000km毎にやるようにしよっとあせあせ(飛び散る汗)


※ D入庫ということで、
   ポジション球を、青LEDから、超TERAに交換し、
   ブレーキランプもセンターOFF、
   LEDリフレクターもOFF、
  にて乗り込みました。





点検等が終了し、それから、学生時代の友人宅へ寄りました。

その父親は、トヨタ社員の方で、エス購入時にお世話になった方なのですが、

凄い車で帰宅してきました...。


このインパネでお分かりになるでしょうか?




この車、少し試乗しましたが、

   “運転する車”

というより、

   “乗せてもらう車”

といった感じですね。



その後、エスでぶっ飛び走行で宮城から福島まで帰宅しましたが、

我が2.4Lエスが、軽carのような走りに感じました...。


でも

俺にとっては

このエスが

最高なんだぁ~~~❤

Posted at 2010/11/14 00:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年11月13日 イイね!

火災報知機

火災報知機私の家は

築20数年といったところですが、

最近騒いでいる “火災報知機”

無縁と考えておりましたが、

義務化‥ということで、 購入しましたあせあせ(飛び散る汗)




購入にあたり、ホームセンターでの価格、ネットでの価格、を比較しました。

やっぱり、ネットで買ったほうが安いですねるんるん

それに、ポイントも付くし使えるし、Wでお得ですねるんるん



なんだかんだと、ネットで調べてるうちに、

やっぱり‥やってしまいました冷や汗


右手が‥勝手に‥ポチッと‥げっそり


とはいっても、

弄り‥

いつできることやら‥涙



気長に頑張りますあっかんべー

Posted at 2010/11/13 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation