• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@77vellのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

代車生活。。。

代車生活。。。6/8(日)の悪夢から

4日が経った12日(木)、代車の確保が
できたようですので、
ヴェルちゃんを修理に出しました。



で、代車は、「大きいのを」というリクエスト通り、

黒ヴェル(ガソリン)でした♪   ←レンタカーですけどねっ(笑



装備をみると、2.4X(2WD/8人乗り)のようです。

いつも、ダークグレーの内装で慣れてると、
ベージュの内装色が、非常に眩しく感じます。

それに、2列目がベンチシートだと、すごい圧迫感があります。




久々のガソリン車ですが、燃費をMyヴェルと比較してみると
いつもの道を走ってる分には、燃費計で10km/Lくらい走ってくれるので
結構良いようです。

しかしながら、渋滞や信号待ちなどのアイドリング状態が続くと
みるみるうちに燃費計が。。。↓↓

燃費って、走り方、走るシーンによって、ガラッと変わるものですね。



車重についても、2~300kg違うみたいですが、
加速時に、差を感じますね。
やっはり、HVは重い。。。


まだヴェル買ってから半年だけど、やっぱり自分の車がイイですね♪




あと、面白いことに、車から降りるときにバランスを崩してしまいました(笑
自分の足が、地面に接地するまでが遠い...

あれっと思いながら考えると、車高の違い???

車高下げてる5cmって、意外と違うのかなっ(笑





※ちなみに、この代車...走行距離「450km」でした。
 まだ新車の匂いが残ってます。


※事故に関しては、100:0で、相手方に全額だして頂けることとなりました。

Posted at 2014/06/14 01:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | vell | 日記
2014年06月08日 イイね!

納車6か月にて...

夕方...
隣町のショッピングモールへ、
家族で買い物に行きました。


毎週末は混んでるところですが、
今日は雨模様のため、さらに混雑しているような気が。。


で、我がvellは、ルーフボックスを積んでいるため、屋上Pには上れない。
ということで、平面Pをうろうろしていました。


建屋近くの通路を走行していたら、
前を走るオレンジ色の車がハザードをだし、一時停車。


その車を追い越そうとしたら...

運転席後ろのドアが...

突然...

open!!!!!!!!!!!!!!!


  「ガガガッ」










フェンダーにヒット!!!!!!!!!!!!!!!



先日貼ったアイラインフィルムの次は、サイドにピンストライプ?!

あまりにもガッカリすぎて、言葉がでませんでした


ドアを開けたのは子供でしたので、なおさら怒るに怒れない。



納車6か月にて..(涙

あ゛~~~~<`~´>




凹み具合は、わずかではありますが、
ライン状に、きれいに凹んでます。

ボディーコーティングもしてるので、
覚悟を決めて、板金修理+コーティングかなっ。



できることなら、新車で買い直して欲しい...
Posted at 2014/06/08 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | vell | 日記
2014年05月25日 イイね!

福島往復の燃費

福島往復の燃費今日は、地元‥消防団の規律訓練のため
一人でとんぼ返りしてきました。


片道約100kmで、
塩釜→三陸道利府中インター→常磐道山元インター→R6
ルートで、往復しました。


ガソリンも、値上がりしちゃってましたが、
燃費計を見ると、多少ガソリン高くても♪なんて考えちゃいました。



ってことで、往復して帰宅した際、燃費計で、15.0kmでした。

多少渋滞もあり、有料道路も100~120km/h走行で、エコ運転には気を使った状況です。



一人のみ乗車で、エアコン停止だったけど、
こんだけ走ってくれれば、ハイブリッドのメリットでたかな。。

やっぱり、ハイブリッドは、「一般道の長距離」で燃費稼ぐしかないですね。。
Posted at 2014/05/25 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | vell | 日記
2014年05月25日 イイね!

福島往復の燃費

福島往復の燃費今日は、地元‥消防団の規律訓練のため
一人でとんぼ返りしてきました。


片道約100kmで、
塩釜→三陸道利府中インター→常磐道山元インター→R6
ルートで、往復しました。


ガソリンも、値上がりしちゃってましたが、
燃費計を見ると、多少ガソリン高くても♪なんて考えちゃいました。



ってことで、往復して帰宅した際、燃費計で、15.0kmでした。

多少渋滞もあり、有料道路も100~120km/h走行で、エコ運転には気を使った状況です。



一人のみ乗車で、エアコン停止だったけど、
こんだけ走ってくれれば、ハイブリッドのメリットでたかな。。

やっぱり、ハイブリッドは、「一般道の長距離」で燃費稼ぐしかないですね。。
Posted at 2014/05/25 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | vell | 日記
2014年05月18日 イイね!

6か月点検に行ったら、車検が..?!

6か月点検に行ったら、車検が..?!今日は、
娘の部活練習試合で、
午後から隣の市の中学校へ
行き、兼任コーチをしてきました。




その帰り、いつものDに寄って、
無料6か月点検を実施してきました。

4,800kmでオイル交換してたから、
約2,500kmで交換となってしまいました。
ちょっと早かったな。


で、作業終了時、サービスマンから

D 「特に異常はありませんでした。」
D 「あの~~、テールランプって純正ですかねっ?」

kazu (ヴァレンティのテール見て、あえて純正って聞くなっ!)

D 「これだと、車検通らないんですよね!」


と言われてしまいました。


確認したところ、サイド側に見えているところに、
LEDチューブが入ってて、光がサイド側に出るのが不適合だと!!!!

初めて聞きました。


まっ、「純正もあるから、車検の時には」といって、出てきましたが、
帰宅後、ヴァレンティHPを見たら、しっかり「保安基準適合」と
記載されている。

このテールは、ホントに車検通らないのでしょうか?
Posted at 2014/05/18 23:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | vell | 日記

プロフィール

「Newタイプのエンブレム(笑)
娘に運転を!!
ドキドキ止まらない(笑)」
何シテル?   04/02 23:06
 RX-7からESTIMAに乗り換え、二度目の車検を目前に、 VELLFIREへ♪  お気に入りの 『ESTIMA G + kenstyle』 を卒業しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走行中にTV見れるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 01:37:22
Team Kitakann 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/15 22:55:45
 
エスティマ テール オーダーメイド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/22 23:06:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェル、 10.5年14.5万km頑張ってくれたので、 覚悟を決め、乗り換えました。 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
走行距離が多いため、覚悟を決めてHVに。。 転職時の退職金を投入しちゃったけど、 今後 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ブルーメタリック S(クールブルー) 寒冷地仕様 スマートエントリーパッケージ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
09/01/12(仏滅) 契約 (妻のB.D.に契約) 09/01/25(大安) 納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation