• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Boozeridez-Shunのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

北米野郎に出店します


12/9とクリスマスに向けてめちゃくちゃ忙しい時期ですが
ウチの赤ちゃん(女の子10/15)も産まれパパはガンガン稼がなきゃいけないんですw

ってなわけで、近場のイベントに出てなかったのも
ちょうど、出産時期とかぶるってことで自粛してたんです。

内心、今年はイベントごと終わったかなーなんて思ってたんだけど
このイベントがあるってことで出店します。

現在製作中のクルマが目処がつけば持っていきたいんだけどなー
持っていく商品はいつもと一緒で、ボリュームを持たせた感じで行きます。

BMXとかも特価で出せるものをどんどん持っていくし

間に合えば、現地でカード決済も出来るようにする予定です。


関連情報URL : http://www.boozeridez.com/
Posted at 2012/11/06 12:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

BMX

なかなかコメントしにくいBlog書いててスミマセン。

あまりにこう言ったクルマ↓(記事はこちら

多くないですか????

やたらと、JDMやUSDM、ヘラフラ系とかって言っちゃうの。
すぐカスタムのジャンル分けしちゃう日本特有のことですが。。。
すぐ”○○系”っていうの僕は嫌いです。


このワゴンRも色々と突っ込み所有りますが
チャリ!これだけはまず無いっすねwwwwwwww(このカデゴリーではアリなのかもしれないけどw)

家にたまたま有ったチャリンコ乗っけてきたんでしょう。

んで、次にやる事って
ヤフオクとかで、BMXっぽいチャリを買う。
例えば…
ドッペルなんとかってトコとかの低価格のペグが4本付いてる奴。
これまた、ダメな物なんですよー

結局、色々辿ると凄い無駄というか余計な出費してると思うんですよねー

ま、そもそも”それ系”のイベントにもエントリーできない車両で
どんだけJDMやUSDMとか狙ってもダメって分かってると思うんだけどなー
たまたま、今持ってる車で新しいジャンル?に手を出したかっただけなのか・・・
分かんないですけどねwww


ワゴンRでやる位なら
CIVICの低グレード買って弄って、4-5万のBMX買った方が
凄く近い気がするんですが・・・

ま、その人それぞれ価値観も違うのであんまり言えないですけど。


この記事書いた人誰なんだろー
ピストは公道でも走れます。ブレーキが付いて無ければ公道不可(道路交通法では…)
もっと言えば、REAL STREETのBMXにブレーキ付けてる率も低いです。

こう言うのも、その記事を書いてる人がどれだけストリートに近いかで結構変わると思う。
ちょっと検索すれば分かる事でもあるし、これ書いた人の勉強不足。
もっと言えば、記事の内容に当てはまらない自転車なら写真載せないか、この自転車はナイ!と言わないと、こんな自転車積んでくる人も増えるんじゃないかな???

今、お店ではJDMやUSDMノリのクルマ(お客さん)が多いイメージですが
フェラーリやディアブロやヨーロッパ車も沢山いるし、タンドラとかトラックのお客さんも沢山いるし
あーんまり関係ないかな。

ただ、特定車種は書かないけど普通のワゴン車(バン)や軽とかで
FatlaceやHellaflushとかのステッカーをガチで張ってると「う~ん」って思います。
でも商売なんでステッカーとか出しますけどねw

なんか話が良く分からなくなったのでここで辞めておきます


この前行ったHONDA DAYの動画
Posted at 2012/08/09 01:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月30日 イイね!

チャリ

僕のFaceBook見てる人は昨日あたり笑ったかもしれませんw
USDMとかJDMってネタで話すと、ラック付けてチャリ乗っける的な話も出ますね。

じゃー一言でチャリって言っても、結構色んなチャリあると思うんですよ。
今日は、ちょっとその辺の話。


結構、この辺の話って
・実際、STREET系(簡単にまとめちゃう)に乗ってる(た)人
・海外の写真とかイメージしてる人
とで、かなり違います。

前者はちょっと後に書きますが、後者はだいたい見て分かります。
明らかに、乗ってる&載せてる自転車が違うんですよ。
まー今までそこを詳しく突っ込んでる人もあまり居ないし
カスタム(そのジャンル)の象徴である”何となく””それっぽい”など
もやっとした感じなんですよね。

これだけちょっと調べればいろんな情報が溢れてる時代に
あーそこはそんなに調べないんだって。

前者でも、自転車にもジャンルやスタイルが色々あり
その辺も実際アメリカ行ってないと分からない部分も多いです。
ま、後者よりは、よりストリートな人なので乗りは分かってもらえるはずだと思います。

んで、4月にEAST COASTに行ってきた訳ですが
HONDA DAYで見た感想。
断然BMXでした。

この右側のCIVICがリアルにBMX乗ってるらしくイベントの時に話したんだけど
彼は、実際BMXも乗ってるんだって。まぁ、見て分かるよね。

フレームはSUNDAY
多分彼は、クルマもBMXも同じ感覚で乗ってると思う。
何て言うんだろ、直管マフラーだしノーブレ。別に捕まらないし、追われたら逃げるしみたいなw

多分ね、爆音で直管みたいな車検対応マフラーが欲しい。ピストやBMXはブレーキ付けないと…云々って言うんですよね。

んで、もっと言えば
BMXってハンドルクルクル回るのがついてる奴ですよね?
ってのも良く言われます。

間違ってはないんだけど
BMXにも大きく分けていくつかあるんですよ
・レーサー(オリンピックでも競技になってる奴)

・ストリート

・フラットランド

・ダートジャンプ


で、分かりやすく説明すると
・ペグ(たまに言われる”ステップみたいなアレ”)がついてるのは=ストリートとフラットランド
・ジャイロ(よく言われる”ハンドルクルクル”)=フラットランドとダートジャンプ(たまにストリート)
・街乗りしやすいのは、レーサーとフラットランド
この前行ったNYC/NJでは、圧倒的にストリート。

んで、この辺のBMXって幾らするの?って話だけど
ちゃんとしたもので、6万円前後です。
そっから、自分でパーツ類をアップデートするととてもいいBMXになります。
それ以下の金額のBMXも悪くはないけど、値段なりです。
しかもブランドによっては、あーそれ買っちゃったんだwってなることもwww

今人気なのは
KINK BIKE
CULT
VOLUME BIKE
とかかなぁ~

今の時期は、来年モデルリリース前だからメーカーも在庫無かったりもするので
まずは、色々ご相談ください。
Posted at 2012/07/30 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月14日 イイね!

Boozeridez 2nd Anniversary Party

あっという間に2周年。
今年も福生のCLUB CRUNKでパーティします
21日はUSDM FREAXの発売日でもあるので、特別販売ブースも設置します。




こんかいのUSDM FREAXでEAT SLEEP RACEの特集もあるので是非是非。

今回のパーティで、ESR商品もぶちまけますよ!!!
Posted at 2012/07/14 01:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース
2012年04月27日 イイね!

USDM JAMまであと数日

Boozeridezも協賛SHOPなので、お気に入りの1台をチョイスするんですわ。
「チャリ屋でしょ?」って言われそうwwww

先日、NewJerseyのATCOで行われたHONDA DAYのひとコマ

このEKは、RHDにconvert


このEKはLHDだけど手数が多い。




ワイヤータックするなら、Turboは組まないみたい。

やっぱJAMでも、見る所ってのが
LHDにconvertや、K-motorやJ32convert、+Turbo(ツルシのタービンキットじゃなく)
内装の綺麗さなど、トータルで見たいよね。
後は、ラック付いてたらチャリのセンス。これも結構重要。

当日は、ブースで物販してるから
隙を見て、見て回ります。

ただクルマにホイール履いて車高下げてハの字じゃあawardは取れないよね。
Posted at 2012/04/27 14:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「FREAXFRIDAY http://cvw.jp/b/451199/37696858/
何シテル?   04/15 11:35
Boozeridezです。 EAT SLEEP RACE日本正規ディーラーです。 イベントにもちょくちょく出店してます。 お店は東京の福生、国道16号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jam無事終了!お疲れ様でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:21:55

愛車一覧

シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
バイクや自転車の納車引き取り用のトラック。 嘘でしょ⁈っていう価格で譲り受けました。 ...
その他 その他 その他 その他
Cinelli×MASH GREEN 完成前の合成写真です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
作ろうと思ったけど売れちゃった。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ファーストカーから4代目の車。 WingsWestのBodyKits、US Enkeiの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation