2009年01月08日
皆さん、こんばんは。
もしかしたら洗車せずにオフ会を迎えられるかもしれない!と思ってましたが、
職場を出てその小さな願いが崩れ去り、少しブルーになっているおどねるです。
土曜日の洗車はほぼ決定的です(^^;
さてさて、
ブログタイトルを見て「おめでとう!」というのはまだ早いですよ。
二十歳を迎えたのは自分ではなく、「平成」です。
まぁ、単に「平成になってから20年」よりはこっちの方がいいかな?と思いまして(^^;釣られて見に来られた方には申し訳無いです。。。
自分と同じ学年(88年度生まれ)の方はよく分かるかと思うのですが、よく学校の先生が困ってました。
何がっていうと、通知表の裏とかに生年月日が書いていたのですが誕生日によって年号が違うことです。
88年度生まれの人は
昭和63年生まれ、昭和64年生まれ、平成元年生まれの3パターン(?)です。
そして誕生日別に分けると
↓こんな感じ↓
4月2日~12月31日は「昭和63年生まれ」
1月1日~ 1月 7日は「昭和64年生まれ」
1月8日~ 4月 1日は「平成元年生まれ」
まぁ、これだとそりゃ困りますね(^^;
1日違うだけで、昭和だったり平成だったりラj(ry
あ、全然関係ないかもしれませんが、昭和元年と昭和64年は1週間ほどしかないんです。よく祖母がそんな話を。。。
職場でも、平成生まれは今のところ自分だけです(^^;
これを書き終わっているときには日付が変わってるので、
祝・二十歳と一日とした方がいいのかも知れませんが(汗
Posted at 2009/01/09 00:17:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記