• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuro-のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

BORAとEOSのニアミス

今日はDへBORA君の代車借りと、荷物引取りに行ってきました。代車は2000NAのGOLF5 GT

バッテリーも無く、トランクのオープンも出来ないクルマを見ていると、ちょっと悲しい気分・・・
今週末には、元気な姿になって戻ってくるはず。

そしたら営業さんが「クルマ来てるので、ちょっと見ていきます??」
営業時間を過ぎているのに、申し訳ないです。
暗いDの車庫で見ましたが、PDI前のクルマってPWも室内灯も何も使えないのですね。
でもナンバーをつけて置いてあると、ちょっとだけ自分のクルマだな~と認識しました。

本質的にはBORAもEOSも所有者は自分だけど、両方とも乗れる状態ではなく、同じDの駐車場に並ぶとは予想してませんでした。
BORAは今週末、EOSは来週末手元に来るはずです。

明日からは、GOLFで出勤です。



Posted at 2009/09/29 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

BORAがすねました

本日、BORA君のオルタネーターが死亡しました。

先日より、アイドリング回転数が暖気中位に上がる症状があり、Dに電話

takuro「アイドリングあがっちゃうんだけど~」
D「水温センサーでも壊れてしまいましたかね~」
takruo「いくらですか?エラーのログ残ってますよね??」
D「機械かけるので、いつでも来てください。費用は1万しないくらいです・・」
takuro「はーい」

今日は出先だったので、自宅に立ち寄りDへ行こうとしましたが
「なんか充電警告灯がたまにつくな~」
なんか、いやな予感がしてきました。
そこから、音楽オフ・エアコンオフ・・・
自宅まで帰れそうな距離ではなさそうなので、近くのVWへ・・・

近くのVW「バッテリーに電気残ってないく、充電できてないですよ。オーディオも表示が点滅してます」
takuro「やっぱり・・・」

EOSを買ったDへ電話
D「今からレッカーで、引き取りに行きますよ!」
takuro「助かります!!!」
D「修理どうしますか??」
takuro「結構費用かかるけど、直すしかないよね~」

明日よりクルマの無い生活です・・・。

突然伺ったVWに感謝。 いきなりローダーを持ってきてくれたDの営業さんに感謝。

助かりました。

BORA君はすねてしまったようです。まだ乗るつもりなのに、ご機嫌斜めです。
Posted at 2009/09/28 22:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ついに、落ちました

輸入停止が決まって、新車が在庫のみと判ると、何となく不安がよぎり始めました。

それから、Dの営業さんと話すこと数回。

EOSの交渉が本日まとまりました。

いいのかな買っちゃって・・・
Posted at 2009/09/20 23:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EOSのコト | 日記
2009年09月09日 イイね!

ウチのBORAもついに・・・

ウチのBORAもついに・・・BORAに乗るようになって、はや6年このときがやってきました。

前車EDよりは、通勤距離も短いので時は長く掛かりましたが、その分出掛けて刻んだ距離が思い出深いです。

しかし、EOSも輸入がストップして、新車購入できなくなることも判り、EOSも欲しいと思う今日この頃。

お世話になっているディーラーのサービスマンもEOSに乗り換えたしな~
Posted at 2009/09/20 00:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月20日 イイね!

今夜も冷えますね~

今夜も冷えますね~こんばんは~
仕事が忙しくて、最近更新してませんでした・・・


最近一気に寒くなりましたね。外気温計の雪マーク?の季節です。
(91111と揃っていたのは偶然でした)


北の方角にお住まいの方々は、もうとっくに見ていると思いますが、
自分は今日が”今シーズン初の点灯です”


今日は現場に赴いていましたが、遮るものの無い大地での作業。直射日光で日焼けし、北風に吹かれて辛かったです。




さて、雪マークも出現した今日この頃。

そろそろ冬支度と思いますが、最近バッテリーの元気がありません。新車から替えていないので当たり前と思いますが、毎朝のクランキングが弱々しいです。

今年こそ替えないと、始動不能に陥りそうなので買い替えを検討しています。

皆さん、お勧めのバッテリーって何かありますか?
ディーラーでは高いので、自分で購入して換装しようと思ってます。

初の輸入車ですが、バッテリーって国産より大分高いですね~

Posted at 2008/11/20 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hideaki0310
今日は早朝からありがとうございました!
久しぶりのドライブ、凄く気持ちよかったです。またよろしくお願いします!」
何シテル?   10/12 14:44
MT、セダンということで、このクルマに辿り着きました。 まだ乗るつもりでしたが、気になっていたEOSの輸入がストップ!!このクルマを外すとVWのCCは乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 Chicago 8J×18 IS44  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:53:24
空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:38:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
ついに買ってしまいました。 最初は中古で・・・と思いましたが、Dの営業さんの熱意に負けて ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この先、純エンジン車で楽しく走れるクルマも少なくなっていきそうなので、ここで注文してみま ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の時に貯金をはたいて買った車です。 毎日の通学・遊びに活躍しました。 中古購入か ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
あまりクルマに詳しくない人からは実際より値段の高い車に見えるようです。。 車に手をかけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation