• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuro-のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

今日の都筑は、大量EOS!!

今日の都筑は、大量EOS!!今日は天気も良く、オフ会日和です~

と、都筑に出掛けてきました。
前回は所用で行けなかったので、今回は少し早めに・・・。

と、現場に到着すると、見慣れないEOSが。。。
愛知からのご参加の方が、車内でお休みになっています。
はるばる、お疲れ様でした。







集合時間が近くなると、どんどん増えていきます。
最終的には14台になりましたか。。
都筑初の台数でしょうか~。

また、甲斐の国よりsmartTOP装着の方もいらして、皆さんのアドバイスを受けながら、トランクの荷物探しをしております(笑)


皆さん、それぞれにEOSをネタに歓談し、自分は足回りの情報集めです。
予算が厳しい自分には、ダウンサスとショックのセットが良いでしょうか?
車高調はBORAにつけましたが、車高を調整することも無く・・・そして、今回いらしたメンバーの中に、BORA、V6、シルバー、ビルBPS、とここまで同じ仕様の方がいらっしゃいました。
そして、やっぱりビル足は硬めなことが確認できました。次は別なのが良いな~

ただ、2.0は意外にもダウンサスにて、ある程度下がっているので、急がなければならないほどではないのですがー、何とかしたいな~
VDUBさんのレポを待っていようかな~



でも、こんな悩んでる時間は無く、
↓コレの加工もしなくては・・・



まだまだ、やることは沢山ですっ
京都までには、色々と区切りをつけたいですね~


結局、皆さんと情報を共有して、悩んで、DIYして、試行錯誤することが楽しいんですよねっ
Posted at 2010/03/22 20:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | EOSのコト | クルマ
2010年03月11日 イイね!

おっと、来てしまったコレが・・・

おっと、来てしまったコレが・・・
今日帰ったら、来てました~こんなモノが。










なんだろーなんだろー

開けてみると


たいしたことはないですが、こんなモノです



どう料理してやろうかしら・・・
あんなふうに。。
こんなふうに。。。

妄想は果てしなく♪

京都までには、デビューできるでしょうか???
う~ん微妙!



Posted at 2010/03/11 01:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | EOSのコト | クルマ
2010年02月26日 イイね!

アホです~

アホです~今日は、所用があり会社をサボり、空いた時間でEOS弄り

ミラーのライトをLEDにしようかと、助手席ミラーを分解していました

ミラーは無事外れ、中の部品を取ろうとトルクスを取りに歩いた瞬間








バリッ?!(汗)

踏んで割らないように端に寄せておいたのですが、人間他のコトに気を取られていると、わざわざミラーを踏むように歩くようです・・・

は~

ただでさえ弄り予算が少ないのに・・・

\8,000コースです(涙)

運転席でなくて良かったと思えば。。まだましかっ・・・

自分がアホで情けないです。今日は店じまい~
Posted at 2010/02/26 19:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | EOSのコト | 日記
2010年02月22日 イイね!

今日は、にゃん・にゃん・にゃんの日です

今日は、にゃん・にゃん・にゃんの日です










ちょっとしたブツを頼んでいましたが、今日帰ったら宅配BOXに・・・グッド(上向き矢印)






こうやって引っ張るのは、ある先輩を参考にさせていただきました(爆)

まあ、会社帰宅後に付けられるようなシロモノではないので、週末までお蔵入りですバッド(下向き矢印)



Posted at 2010/02/22 22:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | EOSのコト | クルマ
2010年02月18日 イイね!

夜鍋シリーズ、第2弾!!

夜鍋シリーズ、第2弾!!毎日寒いですが、皆さんお元気でしょうか?

今回は、夜鍋シリーズの2弾目が完成しました~
相変わらずですが、途中の写真は無く、完成のみです

今回は糸のサイズが若干細くなっているので、インパクトに欠けてますね。








取り付けた状態では、こんな感じに収まりました。



やっぱり、糸は同じ太さが良さそうですね。
あまりに気になるようなら、再チャレンジです!!






あと、今日はこんな写真をアップしておきます。
意味の分かるヒトが少ないかもしれませんが、スミマセン(^^;


さて、何℃でしょう~。Ⅳ型は変えるのラクチンです~
Ⅴ型はチト面倒ですね。



Posted at 2010/02/18 22:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | EOSのコト | クルマ

プロフィール

「@hideaki0310
今日は早朝からありがとうございました!
久しぶりのドライブ、凄く気持ちよかったです。またよろしくお願いします!」
何シテル?   10/12 14:44
MT、セダンということで、このクルマに辿り着きました。 まだ乗るつもりでしたが、気になっていたEOSの輸入がストップ!!このクルマを外すとVWのCCは乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 Chicago 8J×18 IS44  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:53:24
空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:38:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
ついに買ってしまいました。 最初は中古で・・・と思いましたが、Dの営業さんの熱意に負けて ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この先、純エンジン車で楽しく走れるクルマも少なくなっていきそうなので、ここで注文してみま ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の時に貯金をはたいて買った車です。 毎日の通学・遊びに活躍しました。 中古購入か ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
あまりクルマに詳しくない人からは実際より値段の高い車に見えるようです。。 車に手をかけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation