• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tac8のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

インタークラブ1時間耐久@袖ヶ浦FRW & Bitte

12/6には、インタークラブ最終戦の観戦に行ってきました。詳細は、shinさんのこちらに記述されてます。
自分が参加できなくても、このように一杯の車に囲まれているのがほんとに嬉しいです。

15:00にはレースが終了しましたので、例のブツを取り付けにBitteに行きました。

本日、袖ヶ浦に向かう途中の室内練習場にて、○00kmからのブレーキングにてジャダーが発生したことを伝えると、Nマネージャーがこれ変えてみようよ!との提案があり、
早速取り付けてみることにしました。

”コントルールアームブッシュー”M3用のブッシュに交換です。

tac8_RIMG0019
コントロールアームブッシュ
写真上部のゴムがある部分がそうです。これは交換後のM3用のものです。
tac8_RIMG0016
コントロールアームブッシュ5series用
純正のブッシュです。何故か中が”すかすか”なんです。
M5も同じものだそうです。
tac8_RIMG0020
コントロールアームブッシュ交換後

インプレションですが、
乗り味がかなり変わりました。
ブッシュの硬さが増す事によって、路面からのインフォメーションが圧倒的に増えました。
ハンドリングのクイック感にはあまり変化はありませんが、フロント部分の強度が増したような感じがして、カチッと感が相当いい感じです。
サーキット走行をされる場合には必須なのではないでしょうか。
12/13のFSWでの走行会が楽しみになりました。
tac8_RIMG0022
面イチ

例のものとは、ずーーーーときになっていた”面”をようやっと合わせることができました。
フロント5mm、リア10mmを入れてみました。はみ出して?ますかね(笑
写真の角度ですこれは。
リアの車高も敢えて、10mmアップしたところ、フロントへの荷重での動きがでて、動きがわかり易くなったように思います。
たかが10mm、されど10mmなんだなと痛感します。
せっかく車高調整を入れたので今後はもっと色々と調整で試してみたいと思います。
Posted at 2009/12/08 15:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW525i M-Sport | クルマ
2009年09月26日 イイね!

20,000km



20,000km達成
20,000km達成

久し振りに切番GETできました!

約21ヶ月で20,000km到達しました。

少々早いペースではありますが、

車の輪が拡がっている証拠ですね。

Posted at 2009/09/27 00:29:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW525i M-Sport | クルマ
2009年09月12日 イイね!

なで肩



M-PS2
M-PS2 posted by (C)tac8

(B補給基地での続きです。。。)

Nマイスターが、このタイヤをみて、

「あー、ドアンダーでてるなぁー。突っ込み過ぎ!」

なんかはずかしい感じ。。。
ショルダー一杯まで使えてる!なんてな思いは、
勘違いでした。。。(大汗

「この、半分位使えれば十分!」

「ブレーキが遅いから、筑波であれば、車一台分早めに踏んでみて」

23日には、このタイミングも試してみなければ!

ほんとにサーキットでの運転は、奥が深い。

なので、おもしろい。


Posted at 2009/09/17 23:49:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | BMW525i M-Sport | クルマ
2009年09月12日 イイね!

B補給基地にて

tac8_IMG_0009
tac8_IMG_0009 posted by (C)tac8

ちょっとお立ち台。

9/23の筑波走行会に向けた準備です。

オイル交換とブレーキフリュードのエア抜きを実施しました。

・走行距離:19300km(次回はフィルターも交換)

それと、

前回のFSWでの走行会あと、なんとなく感触がおかしかったフロント左のブレーキを脱着確認。

すると、タイヤカスが結構いろんなところに付着していて、おそらくブレーキパッドとの間にタイヤカスが入り込んだこといよる現象だったのではないか。という結論になりました。

なんとなく不安を抱えたまま走るより、やはりこうやってプロに確認してもらえると安心ですね。

IMG_0013
IMG_0013 posted by (C)tac8
Posted at 2009/09/13 12:19:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW525i M-Sport | クルマ
2009年08月15日 イイね!

恐るべし、アーシングの効果




この写真だけだと、誰の車だかわかりませんが。。。

アーシング効果、持続してます。

体感は、損なわれません。

ちょこちょことモディしましたが、一番効果が高いと感じるかもです。

tac8_Rimg0031
tac8_Rimg0031 posted by (C)tac8

オーディオの音質がよくなったことだけではなく、

あきらかに、

低速でのトルクがアップしてます。

電気の流れを整流するだけで、こんなに効果あるんですね。

S○Vとかいうのもやはり、効果あるんでしょうか?

と変な方向に行ってしまいそうなので。。。


Posted at 2009/08/18 16:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW525i M-Sport | クルマ

プロフィール

BMWの魅力に吸い寄せられました。E60の購入をきっかに、色々なモノがコネクトされる予感♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ E36M3C (BMW M3 クーペ)
共同所有のレースカーの318isと同じ年式。どうしても直6のエンジンが欲しくて。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ホイール&タイヤを履き替えました その他、ちょとちょと弄りだしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation