• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

世界中で経済は深刻です。

世界中で経済は深刻です。 ここ数ヶ月は、世界的に近年まれにみる不況です。
これだけ経済が低迷しているのは、私の人生の中でも記憶にないくらいです。

さて、いよいよPSAグループもご他聞にもれず、やはり人員削減策を行うようですね@@;

ただ、『解雇』というかたちではなく『あくまで早期退職』を促すそうですが。。。

海外の企業の方が、解雇に対してドライに対応してくるのが一般的ですが、ここ最近は日本企業も少々強引にやってくるようになりました。
特に派遣系の労働者に対しては、企業も強気ですよね?!

私の会社にも派遣の方がいらっしゃいます。

ただ、うちの会社を見たり他の会社の話を聞いたりしてると、『正社員』と『派遣』の仕事の内容は区別されてるかと聞かれれば『そうではない』と思います。

うちの会社の場合、『正社員の女性』と『派遣の女性』が全く同じフィールドで同じ仕事をしています。
仕事の能力に『正社員>派遣』とは必ずとは言えません。

このような事を色々考えると、『能力』と『雇用形態』、その時々で企業は都合のいい方を重視しているようにしか思えなくなってきます@@;

企業はいったい、『能力を重視するのか?』それとも『雇用形態を重視するのか?』

『世界経済』・『日本企業』・『能力主義』・『雇用形態』、今後も迷走しそうです。。。。。
ブログ一覧 | フランス車 | クルマ
Posted at 2009/02/12 22:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 23:01
私の職場にも派遣の方がいらっしゃいます。
とはいってもお二人です。
それぞれが、専門職ですのでうちには居なくてはならない方たちです。
しかし、クライアントは経費削減を要求してきますし、仕事も減っているのが事実です。クライアントも平日休業日を設定してくるようです。
どうなっちゃうんでしょうねえ。。。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:18
こんばんは!

やはり無くてはならない専門職の方だと、居なくなってしまうと困りますよね;;

今の日本企業の仕組みのまま経費削減やら人員削減やらをやったら、必ず歪みがきてしまいます。

現に、我が社でも色々な歪みがありあます。
2009年2月12日 23:09
こん○○は~。

派遣社員の一人ですが私が行っている会社はやっている仕事は同じでも細かいところで結構区別されます。
ミーティングに参加できない、技能講習に参加できないetc・・・。

正直イライラすることもあります。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:23
我が社でも派遣の方は、時間外会議には参加しないようになってます@@;

仕事の内容が同じでも、その他で区別されるとイライラするのも理解できます。

我が社を見てると、『現場の状況』と、それを知らない『本部の理想論』とが、あまりにもミスマッチしています;;
2009年2月12日 23:36
こんばんは♪

ウチも新聞に出てたとおり、課長クラスは今月から、私みないなぺーぺーもいよいよ給料カットみたいです。

まぁ、考えようによっては、首にしないだけマシなをですかね。
派遣は契約更新しない。事業部によっては週休3日だし(^-^;


実際の仕事は向こう3年はあるのにぃ~(怒)
コメントへの返答
2009年2月12日 23:46
こんばんは!

企業のやり方って、どうなんでしょうかね@@;近年利益が沢山出ていた時でも給料上がらず内部留保。。。景気が悪くなったら給料カット@@;
『以前の利益はどこに隠しとるんだ!!』と大声で叫びたくなります;;

バブル崩壊の悲惨さを知っている日本は、ここ数ヶ月の企業対応は、世界のどこよりも素早過ぎます@@;
特に本田やトヨタの素早さと言ったら@@;
2009年2月12日 23:52
こんばんは☆

私も同じ新聞読んでます..朝、同記事には引きつけられました。

わたしのチームは半数が派遣社員の方で、仕事上で特に区別はありませんが..一つだけあるのは、ファイルサーバの閲覧には制限があります。

カミさん家も商売していて、正直最近は本当に大変なんです..(--)

小泉元首相の発言..明日の市場の反応が気になりますね!!
コメントへの返答
2009年2月12日 23:59
こんばんは!

派遣を増やして経費削減をしてきた日本企業、今後更に不況になったら人はどうなるんでしょうか@@;

仕事の質は同じでも、それ以外のところで制限があるのもしょうがないんでしょうが、社員からみても『そういう仕組みはどうにかならんかな』と思うことがよくあります。

自分も仕事柄、自営業の方の所へ行くことが多く、特に資金繰りに苦労されている方は本当に多いです@@;

自分の家の近くでも、シャッターを閉める商店が多くなり始めました;;
2009年2月12日 23:58
こんばんは。

私の会社は「雇用を守る」ことを優先させる為、組合員のボーナスが昨年と比べると1ヶ月分くらい減るみたいです。

まぁ、企業の業績が悪いときは、給料が下がるのは仕方ないですし、基本給は「聖域」として手を付けられないそうなので、それが救いですが。

管理職も5%給料カット、役員報酬も10%カットと、組合員以外も痛みを伴う手段なので、私は納得してますけど。
でも、今日組合が組合員に対する説明会をやったみたいですが、だいぶ紛糾したようです(私は会議の為出席しませんでした)。

本社部門は仕事の量はあまり減らないから、あまり緊迫感は無いですが、我が社の製造現場では非正規従業員が次から次へと減っていて、テレビで報じられているような状態に近いという噂は聞こえていますが…

派遣社員の方には申し訳ないとは思いますが、そのような制度がある以上、企業経営者としては派遣社員から最初に手を付けざるを得ないんでしょうね…
コメントへの返答
2009年2月13日 0:40
こんばんは!

難しい局面の世の中になってしまいましたね。

企業は本音と建前の部分でやはり違ってしまい、結局は都合のいい手法を選択しているという風に感じている今日この頃です;;
最終的に、都合のいい建前を選択していると思ってしまいます。

派遣から先に手をつけるのはしょうがない事ですが、その辺の説明が一貫性のない企業が多いのが現実かもしれません;;
2009年2月13日 0:36
あ。派遣のヒトの送別会帰りで、誤字の嵐でした(^-^;

ウチは…。
もっと悲惨かも。

まぁ赤字が史上最大なんで、仕方ないですね。

役員も管理職もカット。派遣も残業代も切り詰めてダメなら、平もカットしかないのかなぁ。

先にも書きましたが、仕事はあるので厳しいです(涙
コメントへの返答
2009年2月13日 0:47
厳しい状況ですね;;

うちも仕事はありますが、今まで以上の成果を少なくなった人員でやるには無理があるのが正直なところです;;
それでも本部からは『残業を少なくしろ』との命令も@@;

冷静に考えれば、人が減れば一人当たりの仕事量が増えるので残業も増えてもしょうがありませんが、現場を知らない本部は理想論しか言ってこない今日この頃です@@;
2009年2月13日 18:26
うちの春闘は
平均\6,000の定期昇給とボーナス4か月の要求ですが、
これでもすんなり決まりそうにありません。

会社は事業部制をとっていますが、稼ぎ頭のうちの事業部でも
先月の受注が悲惨な状況です。
社内の派遣の方は昨年9月で1,200人いたのが今度の3月で520人を目標に減らす目標になっています。
過去の不況時にもこれほどの事はありませんでした。

仕事があるのは開発部・設計部門に偏っていますが、
物になりそうな開発に集中するなどの対応も必要になっています。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:31
ここ数ヶ月の景気の悪さは、かなりのスピードで進行してますよね;;

バブル崩壊の痛みを知っている日本企業だからこそ、今回の不況に対しては動きがめちゃくちゃ早いのかもしれませんね。。。

ただ、このように企業が過剰に対応しすぎると、更に景気に悪影響を及ぼす事もあるかもしれません;;一般消費者は、そのような企業の動きを見てますから、マインドが冷え込んで、更に消費しない世の中になるのが一番怖いです;;

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation