• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージマンのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

2車種を試乗。

2車種を試乗。ついに308にMTモデルが出てくる発表がありましたね!!
走りがいい308ですから、GTIまで必要のないMT派の方にはぴったりかもしれません。
またATモデルよりかは10万円安なのに馬力は10馬力アップ!



話は変りますが、何故か今日は車2つを試乗してきました。
1台目は『ホンダ インサイト』
2台目は『日産 セレナ』

308SWを購入して間もないですから買うつもりはありませんでしたが、うちの息子が本日の新聞折込広告を見て、『インサイトのミニカー』と『乗ってカンガルー』に反応していたので、本日は特に予定も無いことから自宅すぐ近くのホンダと日産に行きました。



インサイトに関しては、もともととても興味があったので、実際に体感してみたかったのもあります^^;

まずはインサイトからです。
乗り込んで感じたのは、思ったより内装の質感が。。。。308に乗っているので余計に感じてしました。
昔、実家では永らくホンダに乗っていたので、走りには期待してました。
結果から言うと、『走りを期待するのはかわいそう』という感じでした;;

アクセルレスポンスは平凡。
発進時はプリウスのようにモーターで駆動した方が、瞬時に強大なトルクが出てくるのでいいのかもしれません。
ブレーキのタッチも反応が鈍い印象でした。ただこの印象は、『308のカックンブレーキ』に慣れてしまったせいもあるかもしれません。

ただ、インサイトの一番の売りは『燃費』でしょうから、瞬間燃費計はありますが試乗の短時間では実際に燃費がどれくらいかはわからないです;;
この車の場合、『試乗で乗り味を体感するのではなく、1週間くらいレンタルして燃費を体感するのが正解!』かもしれません。。。

あれで走りが良ければ結構売れるのになぁーと思ってしまいました。



続いて日産セレナです。
乗り込んだ瞬間の内装の質感は、はやりもう少し質感が欲しい気がしました。
しかし、室内は広々して家族持ちにはいい印象です。

そして乗り始めての第一印象は、『1.6tを超える重量なのに、2.0Lエンジン+CVTでぐいぐいボディを引っ張っていく』感じがしました。思ったより力強い印象です。
1BOXですから、乗り心地はさすがに大きな船がゆったりと揺れている感じですが、決して不快な感じはしませんでした。
予想していたよりスポーティでした。売れる理由がよくわかりました。


最後にホンダでは『六花亭のチョコとインサイトのミニカー』。
日産では『乗ってカンガルー』をしっかり頂いてきました^^;
Posted at 2009/02/14 22:24:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation