• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージマンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年1年有難うございました!!

今年1年有難うございました!!皆さん、今年1年どうも有難うございました!!

プジョー歴は12年とみんカラメンバーの中でも永い方かもしれませんが、11月にみんカラに登録したので2ヶ月ちょっとのみんカラ超ど素人の私^^;

そんな中でも、色々教えてくださった方・フレ録してくださった方・ブログを通じてやり取りしてくださった方・オフミでお会いした方等々、どうも有難うございました、とても楽しかったです^^

今年は3台目のプジョーへスイッチした記念の年でした。

307XSブレークに乗っていた私にとって、308SWは進化度合(エンジン・走行性能・燃費・クオリティ・デザイン等)はすばらしいものでした。
多くの方に308が浸透すれば嬉しいですね^^;

今年1年有難うございました。また来年も宜しくお願い致します。

皆様、良い年をお迎えください!!
Posted at 2008/12/31 16:11:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

308と初遭遇^^

本日、ついに308と初遭遇しました。

それは、ライオン君のぬいぐるみを貰いに都内のディーラーに行った際の帰りがけの事でした。
目黒通りの下り車線を走行中、シルバーの308シエロが自由が丘付近の道路から出てきました。
向こうは、こちらの308SWに気が付いていたかどうかはわかりません^^;

もしご本人の方がこれをご覧になってたら書き込みしてください^^って言っても多分無理ですね^^;ちなみに時間は午後3時半くらいでした~!!

いやー、それにしても今日は沢山のプジョーを見かけた一日でした。
やはりディーラーが近くにある地域では多いですね^^
Posted at 2008/12/27 22:28:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ライオン君が★行方不明?★

ライオン君が★行方不明?★この度復活した【Le Club PEUGEOT】のプジョー オフィシャル オーナー&ファンサイト!!



そこの中にある【ライオン君が★行方不明?★】に昨晩投稿してみました^^;

そしたら、本日しっかりHP上でアップされてました^^



他にはどのような写真があるかな?と思い見てみると、
なんと、みんカラメンバーの方が何人かいらっしゃいました^^

興味のある方はこちらのHPをご覧になってみてください!!


そして、みんカラメンバーの方の沢山の投稿も面白いかもしれませんね^^;



更に更に(サンジャポ風)、ライオン君もGETできるみたいですよ!!
今までディーラーでくれなかった方には朗報ですね。この機会にライオン君をGETしちゃってください^^;
Posted at 2008/12/21 14:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

リアにもユーロプレートを装着完了!!

リアにもユーロプレートを装着完了!!昨日ユーロプレートをフロントに装着してから1日考えた挙句、
リアには3分割にて装着しました。

分割する手間が面倒だし、せっかくのプレートを切ってしまうのに躊躇を感じていましたが。。。。



しかし、何故3分割にしたかと言うと、
①平日に陸運局に行くのが難しい。手っ取り早い。
②車両が変っても簡単に移動させる事ができる(当分は買い換えませんが)
③車検に引っ掛かっても、脱着が容易。
④マグネットを貼り付ければ、取り付けに失敗しても簡単に修正できる。

こんな点が決め手になり3分割を決意しました。そして切断。

のこぎりで切断し始めました。


無事片方を切断。思ったより切りづらく30分程の時間を要す。



何とか両サイドを切断。ここまで1時間。



裏面は、両サイドに両面テープでマグネットを装着。



そして、いざボディーに取り付け。マグネットでピタッと^^;



暗くてわかりづらいですが、全体はこんな感じです。



作業をしてから思った事は、両サイドを1cm程長く切っておけばと思いました。
なぜなら、ほんの少しだけ日本プレートの下にもぐり込むようになるからです。



でも何とか無事装着完了です^^;



しかし、ここで問題発生!!!

トランクを閉めると、ズレるんです;;

一応、ひっつく力が強いマグネットを選んだつもりだったんですが。。。^^;
プレートが思った以上に重いのかもしれませんね><

これに関しては様子をみて、ダメそうならボディーに直接両面テープで貼り付けようと思います^^;
Posted at 2008/12/20 19:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ついにユーロプレート装着!

ついにユーロプレート装着!ついに、かねてからの懸案事項であった【ユーロプレート】を本日購入し、早速先程ガソリンスタンドで装着してきました。


ただ、暗い中の作業だった為、向かって右に微妙に少しずれてしまいました。
ずれの度合いとしては、特に気にならない方も結構いらっしゃる程度のものですが、そこはA型の私。ぴっちりしていないと気になってしまう私。
両面テープが完全に接着してしまう前に、明日早く起きて再度付け直しするかもしれません。





ただし、リアに関してはどうするか迷ってます。
方法は2つ
1、プレートに穴を開けて、封印を外して装着
2、プレートを3分割に切断し、両サイドの2枚を装着(真ん中は意味なくとって置くかも)。


LUKEさんからご教授いただいたように、分割せずに陸運局にいくか迷ってます。
この方が切断せずに済みます。ただ、封印外しの場合に陸運局で難癖つけられる可能性もありますが、分割という破壊行為をしなくて済みます。

ただし、分割する方法のメリットは、
①手っ取り早い
②車両が変っても簡単に移動させる事ができる(当分は買い換えませんが)
③車検に引っ掛かっても、脱着が容易。
④マグネットを貼り付ければ、取り付けに失敗しても簡単に修正できる。

この点でどうするか迷っているので、ちょっと考えてから決めたいと思います。
Posted at 2008/12/19 22:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
78 910111213
14 15 1617 18 19 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation