• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージマンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

冬ボーナスで弄るかどうか。

仕事が忙しい為にブログもさぼり気味でした。

さて、納車から丁度1年が経ち、納車時と変らず絶好調である我が家の308SW。
季節も冬に近づいてきて今度は何を弄ろうかなとたくらんでいます。

今のところは>、『ホイール交換』と>『シートの本革化』が当面の大本命になってます。

Premiunの16インチ7本スポークアルミは、CieloやGriffe等の17インチ5本スポークに比べるとデザインがどうも大人し過ぎる感じです。
個人的には派手な感じのホイールよりも純正で且つスポーティーなホイールが好きなので、個人的には307のホイールを物色中。
去年まで乗っていた車のホイールを付けるのも変な話ですが、ヤフオク等にもいくつかあるので程度のいいものが出るまで待ちの状態です。



それと『シートの本革化』。
これはAB等で車種別にも売ってます。ただ、308用のは設定が無いので特別受注で受付してくれるのかは不明です^^;
Posted at 2009/10/31 16:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2009年10月11日 イイね!

大人っぽくなった207

大人っぽくなった207昨日は都心方面に用事があり、午後に207を見に晴海近辺のプジョーDへ行って来ました。

308にも似てきた顔つきは、今までのアグレッシブな207と比べると大人っぽくなってきた感じもします。ただ、このあたりは賛否両論が別れるところかもしれません。



営業の方とお話をしていると、遠くに見たことのあるユーロプレートとホイールを装着した407SWが、営業さんの運転で駐車場に入れる作業が私の目に飛び込んできました。

そうです、行動力豊かなLUKEさんです。

LUKEさんとはほぼ1回しか面識がなく、しかも1年程前だったのですが、私の事を覚えていたようでLUKEさんから挨拶していただきました^^;
さすがLUKEさんです、写真をパチリと何枚も撮影されていました。私は話しに没頭して現車の写真を撮るのを忘れてしまいました@@;

またしばらく営業さんと話をしていましたが、『3008』や『RC-Z』は来年の夏過ぎくらいに登場する事や、308にも来年秋口くらいに6ATが載かってくる可能性が結構あるかもしれないそうです。
3008は6ATなので、それが入ってきてから順次6ATを展開していくかもしれないらしい。。。ただ、AL4との契約の関係もあるから何とも言えないともおっしゃってました。

いずれにしても新しい207、価格を含めた新しいグレードは吉とでそうな気がしました。
Posted at 2009/10/12 00:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation