• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージマンのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

東京D エキサイトシート恐るべし。

東京D エキサイトシート恐るべし。ご無沙汰しています。

最近は車を使う生活からやや離れ、野球観戦生活が続いております。アームレストが壊れたのも忘れており、Dから在庫の入荷を知らせる電話があって思い出したくらいです。

さてさて、先日の16日は、東京Dで人生二度目のエキサイトシートでした。
4歳の息子が試合前のストレッチ中のラミレスに『ラ~ミ~レ~ス~』と何十回も叫んで目立ちまくっていたら、ラミレスが笑いながら何回も手を振ってくれ、通訳?みたいな人を通じてラミレスが直筆サインボールをわざわざ持ってきてくれました!!
ラミレスはファンや子供を大事にする素晴らしいプレーヤーですね!

※実際は子供より親の方が興奮してました。
Posted at 2011/10/20 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2011年09月23日 イイね!

308車検整備終了。

308車検整備終了。本日、車検整備が終了しました。

やってもらった作業は、
①一般的な点検
②オイルフィルター交換
③エンジンオイル交換

以上3点のみです。

お値段としては上記写真の通り117,836円です。

オイル交換とオイルフィルター交換をしなければ106,000円前後になった模様。




それはそうとショックな事が2つ発生です。

1、運転席左の肘置きの角度が動いていたので、角度を直そうとしたら『バキッ』と音と共に内部の部品がぶっ壊れました@@;

2、サービスで洗車してもらいましたが、その際にリアに付けている『Fマークマグネット』がズレ、隙間に挟まっていた子砂利で塗装に無数の傷が;;

家に帰ってから気がついた事だったので、業者がやったとの証拠がありません。
少なくても2については向こうの洗車作業が原因の可能性大。
1については何とも言えません。

その場で両方とも気がついていれば指摘して何とかなったでしょうが。。。。


後味悪い車検で、気持ちがすっきりしない一日でした。

心がすっきりしていないので、この夜の時間になっても口数の少ない私です@@;


うーん、なんとも後味悪い1日でした。
Posted at 2011/09/23 22:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2011年09月23日 イイね!

本日ついに308の車検。

本日ついに308の車検。
整備&車検なう。



代金と整備内容の明細は夜にでもUPします。
Posted at 2011/09/23 11:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2011年09月20日 イイね!

東京ドームの芝生に入る。

東京ドームの芝生に入る。昨日はドームで巨人戦を観戦後、ファンクラブ会員限定企画『芝生で遊ぼう』に参加しました。


普段入ることのできないグランドはもちろん、ベースランニングをしたり、ベンチに座ったり もできるんです!!


子供が大喜びするのは当然です。って言うか、子供より興奮していた自分でしたぁ~!!

Posted at 2011/09/20 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2011年09月10日 イイね!

308SW いよいよ車検かぁ~;;

308SW いよいよ車検かぁ~;;早いもので我が家の308SWが今月9月末をもって1回目の車検を迎えます。

Dからはありがたく車検のご案内を早々にいただいていますが、Dに持っていき・そして取りに行くのがどうも面倒で。。。。。

よっていつもは自宅から徒歩1分の所にある『車検館』に出してます。そこなら当日・しかも1時間くらいで終了しますし、費用と手間がかからない。

最近はメンテナンス関係に気を使っていませんが、お蔭様で納車されてから3年間の間、好調を維持しています。車検館よりかはDの方がプジョー専用のプログラムに則って作業するからいいのかなぁ~とも思う時も。。。。

今回の車検時にやろうとしているのは
①オイル交換
②タイヤローテーション
③コーティング(これは思案中)

くらいしかないのが現状です。


でも『コーティング』には以前から興味がありつつも車人生で一度もコーティングを施工した事がありません。何せ知識が全然ないからよくわかってないのが正直なところ。

そもそも洗車時等で薄いヘアラインのあるような3年経過したボディに今更コーティング?とか
施工ショップによって腕前が全然違うのか?とか
費用対効果はいかがなものか?とか
コーティングにはどれくらいの種類があるのか?とか
コーティングの持続年数はどれくらい?とか
等々

疑問を考え始めたらきりがありません。

コーティングされてる方、施工してみて率直な感想をお聞かせください~!!
Posted at 2011/09/10 06:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation