• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージマンのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

次回こそはオフ会参加したいな^^;

次回こそはオフ会参加したいな^^;今日は308を中心としたオフ会あったようです。

私自身、よ~く皆さんのブログを見ていなかったので、オフ会の企画に気付かずに。まったく鈍感です@@;




先日、あまりの暑さに涼を求めて『黒部ダム』へ行ってきました。
途中、渋滞に巻き込まれた為に、トロリーバスの駅がある扇沢には15時過ぎの到着;;
さすがにダムより上には行けませんでしたが、東京とは比べ物にはならないほどの涼しさです。

子供の時以来の訪問だったので懐かしかったなぁ~
Posted at 2011/08/29 00:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

羽田空港  エアポート ダイナー

羽田空港  エアポート ダイナー子供が『飛行機を見たい』との事で、今日は羽田空港に行ってきました。
息子のお目当てである『ポケモンデザインの飛行機』は残念ながらタイミングが合わずに見れませんでした@@;(息子よ、残念)


同時に嫁が楽しみにしていた場所へ・・・・・
それはコカコーラがやっているホットドックやピザが食べられるショップです。

そのショップの一番の売りは、8月2日に日本初『コカコーラフリースタイル』というディスペンサーの機械で、14種類のコーラブランド商品に、約10種類のフレーバーをこの機械1台で調合し、しかも250円で飲み放題というものです。
112種類もの飲み物をこの機械1台で提供できる凄さ!!



しかし私を一番興奮させ、そしてビックリさせたのは、この機械がピニンファリーナによるものだったからです。何気なく機械の右下に見た事あるようなロゴが目に入ったのです。


コーラ好きの方、是非お試しを!!
Posted at 2011/08/12 00:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

この省燃費グッズって、本当にそんなに効果あるのかな!?

この省燃費グッズって、本当にそんなに効果あるのかな!?昨日、本屋さんで『月刊カーグッズ』を立ち読みしてました。



最近暑い日が多かったですから、308に乗ると『グラスエリアの広さ』・『遮熱がさほどでもない』・『エアコンの効きの悪さ』から車内の温度が快適になりません;;

そこで何かいいフィルムはないかなと、この本で物色しようとしたら、省燃費グッズのページが目に入りました。
いくつかの省燃費グッズを実際に装着してステップワゴンにて実験していましたが、その実験で一番の効果を発揮していたのがこれです。



このフューエルバンクという商品は、市街地実験で20%以上の燃費改善結果が得られてました。
他のグッズが燃費改善10%台の改善だったのが、フューエルバンクは頭一つ抜きん出た効果です。

装着方法は、バッテリーに繋ぐと同時にアースするだけです。

こんな簡単装置で、本当に25%近くも燃費が改善できるのか不思議です。

もし本当なら実際に購入を考えたいですね^^;
Posted at 2011/07/24 08:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | 日記
2011年07月11日 イイね!

プチオフ参加できずに残念でした;;

プチオフ参加できずに残念でした;;昨日はhiryuさん企画の308メインのプチオフ会がお台場で開催されました。

私も参加したかったのですが、以前から家族と約束していた場所へ出かける事になっていたので、泣く泣く我慢してブログのコメントを見守るのみ。。。。。

ただ、お出かけの際に508をDにて実車を見てきました。

内装のクオリティはなかなか高いものがあるでしょう。
今までの407と比べると相当ホイールベースが長くなっている様な気がします。
そのせいか、ボディが1まわり大きくなったように見えます。

一番の魅力は価格かもしれません。
ボディサイズからすると、メルセデスのCとEの中間・BMWの3と5の中間って感じでしょうか。
しかし、装備とかを勘案するとCや3よりかは安いかもしれません。
装備も標準で付いているのが多いし、お買い得感は高いかな。

でもあの顔は好き嫌いがはっきり分かれる気がしました。
Posted at 2011/07/11 21:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

消息が心配です。震災から3週間が経ちました。

あの忌まわしい大震災から3週間が経ちました。


そんな中、308オーナーさんの中にも震災の影響を受けた方がいらっしゃったか心配になり、皆さんのプロフィールで現住所を確認してみました。

一番びっくりしたのは、もろ津波の直撃を受け、当日NHKでヘリコプターから農地や家々・車が次々と飲み込まれていく映像が映し出されていた名取川周辺にお住まいの銀猫44○さん@@;
みんカラを拝見する限りご家族も含め皆さんご無事の様で安心しました。ただ、お母様のご実家が海岸に近くで周辺一帯流されてしまったようです;;


あとはご住所が宮城県のhkm2584さん
ブログも1月5日を最後に更新されていません。お元気でしょうか?

その他にも308オーナーさんで被災された方はいらっしゃるのでしょうか??

プジョーオーナーさんがこれだけみんカラに多ければ、308オーナーだけに限らず被害にあった方もいらっしゃるかもしれません。

皆様の今後への復興を心よりお祈り致します。
Posted at 2011/04/03 19:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「4年ぶりのご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/451317/40548305/
何シテル?   10/08 22:24
プジョー歴15年目の私です。 学生時代に雑誌で見たルシファーレッドの【306Xsi】に一目惚れ。 社会人になってからその306Xsiの夢をかなえ、 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これで失くせ無くなった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:11:13
さいたまイタフラミーティングに行ってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 20:34:28
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ 
カテゴリ:“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログ
2010/04/28 11:45:25
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008年9月にスイッチしました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 308SW・Premium(ペルラネラ・ブ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
※実写はフォトギャラリーをご参照下さい!! 2008年10月まで乗っていた307。 ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation