• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水戸サラのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

いばとよENJOYジムカーナ 2024.Rd3

いばとよENJOYジムカーナ 2024.Rd3
2024.7.14 モビリティリゾート茂木(旧ツインリンクもてぎ)で,茨城トヨタさん主催の初心者ジムカーナに参加してきました♪  いつも,エンジョイとか言いながら、ついマジになってしまい,いつも自分との戦いです😌  クローズコースでかっとぶのは、非日常の刺激もあり,すごくたのしい一日でした♪ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 00:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

いばとよenjoyジムカーナ2024年Rd1.

いばとよenjoyジムカーナ2024年Rd1.
2024年5月12日 at ツインリンクもてぎ 茨城トヨタさん主催のいばとよenjoyジムカーナに参加してきました。 すごく楽しめました♪ 本当に主催者側の皆様方には感謝感謝です。 ありがとうございました😊 みなさんも参加してみてください‼️ grガレージ水戸けやき台👍
続きを読む
Posted at 2024/05/14 21:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

GRヤリスの慣らし運転のこと

先日、GRガレージにて、1か月点検を受けたとき、 自分のヤリス(距離:1200km)とディーラーの試乗車(距離:2400km) を、同じ道を走って乗り比べてみました。  結構違いがあって、試乗車に乗って感じたのは   ・エンジンがスムーズに吹きあがる   ・足回りの動きが明らかにしなやか ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月28日 イイね!

次のクルマさがし【GRヤリス編】

次のクルマさがし【GRヤリス編】
 次に買うクルマを探すべく、GRヤリスに試乗してきました。  一言で言うと、今の時代にこんなスポーツカーをつくったトヨタはえらいと思います。    乗っていると、「あー、昔のターボ車ってこんな感じだったよな」という感じがしました。  さらに、高いボディー剛性や低速からターボ過給など、今の技術が ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 00:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月27日 イイね!

GRヤリス試乗

GRヤリス試乗
 第一印象は「ボディーがすごくカッチリしたターボ車」という感じです。  ブローオフバルブの音?も結構車内に入ってきて、昔のターボ車を連想しました。  低速から効くターボですが、中速から高速にむけてさらに加速してくタイプで、最近の直噴ダウンサイジングターボとは特性が異なります。  メーカーチューンの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 00:07:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月07日 イイね!

THE BASIC CAR エッセ!

THE BASIC CAR エッセ!
決して速くはありませんが、速さ感があります。  決して性能はよくありません。  ハンドルのシャープさ、ボディー剛性、制動性能、静粛性、などなど  どれをとっても、決して高性能ではないものの、  それはそれで、味があります。  エンジン音もどんどん室内に入ってきます。  雨が降れば、ルーフから雨が ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 23:51:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月07日 イイね!

ダイハツエッセという車

ダイハツエッセという車
先の8月、箱換えにつき、エッセを売却しました。 買ったのは2010年2月だったので、9年半お世話になりました。 いろいろなところに連れて行ってもらいました。 エッセという車を一言で言うと   THE BASIC CAR ! でしょう。  決して速くはありませんが、速さ感があります ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
11月5日でみんカラを始めて10年が経ちます!
続きを読む
Posted at 2018/11/03 17:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

祝 エッセ10万キロ

祝 エッセ10万キロ
うちのエッセが10万キロを迎えました。 絶対的な速さはありませんが、速さ感は結構あります。 最新の快適装備はありませんが、そこが逆にいいところでしょうか。 ダウンサス、スタビ、セミバケシートに帰れば、楽しい車に変身します。 今のところ、大きな故障もありません。 楽しい、いい車だと思 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

B4(BE5D)という車

 先日、首都高で渋滞中、レガシィの水温がマックス振り切れ状態になっているのに気づき、お茶の水のスバルに緊急入庫しました。  原因は、エンジンシリンダーヘッド付近から、冷却系に空気が入ってしまい、エンジン冷却が不安定になっているとのことで、エンジンオーバーホールで、マックス50万円、リビルトエンジ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 12:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリスの慣らし運転のこと http://cvw.jp/b/451324/44954200/
何シテル?   03/22 20:14
最近の趣味は、もっぱら、車、釣り、自転車、ゲームなどです。  車はやっぱり運転して楽しい車がいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N-plus 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:00:05
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:53:21
ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:35:58

愛車一覧

ホンダ モンキー125 まる2023 (ホンダ モンキー125)
縁あって、うちにやってきました。 中古の 4速モンキー。 ・ヨシムラマフラー(消音 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
 約10年間、眠らせていた不動車をレストアし、復活しました。  急にエンジン止まる現象 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
嫁用クルマです。 ゴルフ7が廃車になり、箱替えになりました。   ディーゼルでトルクもあ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の初期型からの、  S2000やエッセを経由しての JB64の初期型です。 海 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation