• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

今年もよろしくです。初弄りです

今年もよろしくです。初弄りです なかなか忙しくて弄りもできてませんでした
やっと時間とれたのでぎんぺいさんに作ってもらった改造ダンパーに交換です
朝は甥と姪がいたので散歩したり鬼ごっこしたりでヘトヘトで10時位から作業開始です
作業自体は何度もやっているので時間はそんなにかかりませんでした



今まではエスペリアのダウンサスで嫁が酔ってしまうのでダウンサスは諦め純正に戻したのですが
純正のフワフワした乗り心地をよくするために交換です
ついでに純正エアクリーナー改を加工しすぎて?戻してたのですがまた安く手に入ったのでエアクリーナーのスロットル側の吸入口をファンネル加工しました
角を削って慣らしていきキレイなファンネル状になりました
さー効果はどうでしょうか?


とりあえずダンパー交換して少し乗っただけですがシャキッとした感じです
もう少し乗ってインプレシタイト思います
ぎんぺいさんありがとうございます


その後とりあえず嫁の実家まで1人で100kmドライブしてきました
なかなかしっかりした足で気に入りましたが冬なので気持ち硬いかもしれません
暖かくなれば気にならなくなるかも
嫁が問題なければそのままかもしれませんが様子見ながら内圧やオイルを調整しようかとおもいます
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2011/01/03 13:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 13:43
明けましておめでとうございます。

寒い中での組み換えお疲れ様でした^^
うちのニコットもそうなんですが季節変動で硬さが少々変わってしまうようです。
つまり真冬の今時期は硬さがピークになっていると思われます。
しばらく使って硬過ぎるようでしたら送ってくれれば再度変更も可能ですけど、ここからのセッティングはちょこっと道具を揃えればご自分でも可能かと思います。
オイルと注入用の容器&排出用の入れ物、あとは内圧を掛けるのにコンプレッサーが使えれば楽ですね。
手押しの空気入れでも内圧は掛けらるようですが私は使ったことがありません(^^;どちらにしても注入時に中のオイルが噴出しますので気をつけて下さい。
内圧測定用のゲージもしばらく使うとゲージ内に吹き戻しオイルが回ってしまい狂いますので安い物で専用に1個あった方がいいかな?
硬過ぎ対策としてオイル変更前に内圧を抜いてしまうのもありかと思いますが、その場合は最低でもジャッキアップしてオイルの吹き戻しの養生をお忘れなく^^
手を加えて自分なりの『お気に入りの足』になると良いですね~
コメントへの返答
2011年1月3日 19:50
どうもありがとうございます
さっき嫁が実家に帰ってたので嫁の実家まで1人ドライブで往復100km走ってきました
なかなかいい感じはします
寒いからか気持ち硬い感じもしますが馴染んでくるか暖かくなればよくなるかもです
自分が乗る分は全然いいですが嫁が乗ってどうかですね
あとは細かく自分好みに調整できるようにしたいですね

また色々聞くこともあるでしょうがその時はよろしくです


プロフィール

「レカロコール手続きしましたがSR-3だと思ってたのがSR-2と言われた。記憶ではSR-3だったはずなんだけど勘違い?」
何シテル?   03/24 11:07
2008年11月に中古プレオを買いました 2014年10月に中古MR-SのSMTを買いました プロ野球シーズン中はナゴヤドーム行きます 細かい作業好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gravity Performance decat downpipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:46:41
楽天市場 
カテゴリ:オークション、買い物
2010/02/15 13:36:13
 
yahoo オークション 
カテゴリ:オークション、買い物
2010/02/15 13:34:30
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
やっぱミッドシップに乗りたいということで購入しました H18年のSMTです。自分しか乗ら ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.7.27納車 プレオの代わりに新車納車 4WDでもターボでもないNAのFFで ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2023年9月18日納車されました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車 前のエブリィ27万キロお疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation