• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羽のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ライセンスが届きました♪

ライセンスが届きました♪しかし、このライセンスではサーキットは走れません^^;


その代わりに、一ヶ月間毎日ラーメンを
タダで食べることができます。




体が壊れないか心配ですwww
Posted at 2013/03/17 21:13:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年12月23日 イイね!

名古屋の博多へ行ってきました!

今日は無性にラーメンが食べたくなったため、久しぶりに娘とドライブがてら名古屋市の【博多一風堂】へ行ってきました。



特製ラーメンと博多ひとくち餃子、そして娘の運転でしたので生ビールをいただきました。



そして博多ラーメンといえば、もちろん替え玉です(*゚▽゚)ノ



その後は周囲を散策。新しくなった科学館にて、日本一のプラネタリウムを片手で持ち上げる娘



そして大須まで歩いて小腹がすいたので…



ちょっと寒かったけど、天気のイイ休日でした。





Posted at 2011/12/23 22:50:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年10月10日 イイね!

甲府でとっても辛いラーメンを食べてきました^^;

甲府でとっても辛いラーメンを食べてきました^^;これがそのお店、最近移転オープンした「ながたラーメン」さんです。
たんめんで有名なお店らしく「たべログ」とかにも載ってます

で、事の発端はみん友の銀さんが昨日生贄に合うとの情報を聞きつけました。
生贄とはこのお店のメニューにある日本一辛いラーメンを食べる儀式のような罰ゲームのような企画だそうで(違ったかな?)
もしかしてもう二度と銀さんに会えなくなってしまうかも…とか心配になりS2Ringリーダーのゆうさんと一緒に立ち合うことになった次第です(笑)

現地集合ということで、お店に着くとすでに銀さんと山田錦さんを始めとするグループの方達が集っておられました。少ししてゆうさんとお友達そして久しぶりの沢城君も一緒にやってきました。
ひと通りの自己紹介を済ませて、雑談する中で辛いもの好きな私もどんなものか食べてみることになってしまいました(;^_^A


これがメニューです。

銀さんと私はDEATHラーメン
他の方は、たん麺とか、ちゃーしゅー麺とか、チャーハンをオーダーしてました。


で、これが噂のDEATHラーメンです

見た目はこんな感じですが、むせ返りそう唐辛子の香りの中、私のチャレンジは始まりました。
先ずはスープ(とんでもなく辛い !! 全部飲んだらタブン死ぬでしょう)
あっ!だからDEATHラーメンかぁ( ̄Д ̄;;
そして麺、箸で持ち上げると無数の唐辛子がまとわりついて…(絶句)
普通にすすったら(ゲホゲホ) 食べるコツはすすらずにそっと口の中へだそうです。


銀さんの様子を見ると、なんと余裕で笑いながら食べてましたw(゚o゚)w オオー!



なんとか完食!
と言いたいところですがスープも飲み干さないと、ホントの完食にはならないそうです。

はっきり言ってムリです。あっさり降参宣言をして私の挑戦は終わりました(完敗です)

皆さんとの楽しい食事も終わってここで解散。
銀さん、山田錦さんと皆さん、そして店長さん、本日はありがとうございました♪


その後はS2Ring組で口直しに近くのカフェへ、スイーツがとても美味しい店でした。

最後まで一緒だった皆さん、お疲れさまでした~ヾ(*'-'*)マタネー♪
Posted at 2011/10/10 19:07:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年02月11日 イイね!

冬の新潟見聞録(ラーメン編)

新潟旅行中に食べた2杯のラーメンを紹介します。


1件目は、乗換のため途中下車した長野駅にある「ゆきむら亭」さんにて



味噌ラーメンをいただきました

少しあっさりしてましたけど、まあまあ美味しかったです。




2件目は村上滞在中に市内の「無尽蔵」さんにて(ここにも雪)



どれも美味しそうで、少し迷いましたが台風

麺の太さと背油の量も選べるようです


豚骨醤油デラックスラーメン(太麺コッテリ)をいただきました。
名前が長くて注文する時、カミました…あっかんべーあせあせ(飛び散る汗)

ボリュームあって、しっかり美味しかったですうまい!
Posted at 2011/02/11 11:54:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年10月12日 イイね!

横浜へ行っちゃいました2

横浜へ行っちゃいました2横浜といえば、横浜ラーメン!

もちろん食べてきました。
今回は環状2号の本牧家さんです。
豚骨醤油味のしっかりした味付けで、もちもち太麺。

とても美味しかったですわーい(嬉しい顔)どんぶり
Posted at 2009/10/12 22:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「近況報告」
何シテル?   12/13 21:00
白羽(しろハネ)です、皆さんよろしく~(^O^)/ ノーマルチックな外観と気持ち良さUPのTypeS目指してます。 そして根っからのホンダ党です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凸発!『第17弾 飛騨牛ハンバーグを食べに行っちゃおう日帰り弾丸ツーリング』 ・・・2016.05.28開催報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 13:14:19
電動オープン 車速キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:39:46
キーレス一体化完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 08:57:17

愛車一覧

ホンダ S2000 青V君 (ホンダ S2000)
中古で買った青Ⅴ君です。 2005年6月、120型を2年落ちで購入 2008年3月売却 ...
ホンダ S2000 白羽号 (ホンダ S2000)
2008年3月 AP1→AP2 全身リフレッシュ…したつもりで 箱替しちゃいました。   ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation