• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羽のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

WHITE NEW YEAR !

WHITE NEW YEAR !新年 明けまして おめでとうございますぴかぴか(新しい)

わが家では昨日からの悪天候で、車庫にも雪が降りこみ
もともと白いエスですが、窓から屋根から真っ白に
なっちゃいました。

幸い道路の雪は解けましたが、冬眠してます。
暖かくなったら、また出動しますので、皆様よろしく!


PS. オークションのハードトップ、なんとか希望値に近づいてホットしてます。
Posted at 2010/01/01 16:49:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節のネタ | 日記
2009年11月16日 イイね!

紅葉プチOFFしちゃいました!

紅葉プチOFFしちゃいました!とりぞうさんの紅葉リベンジの、お供をしてきちゃいました。

まずは、とりぞうさんオススメの郡上八幡。
お城のあちこちで、撮りまくりました。
モミジは綺麗でしたけど、広葉樹は散り始めてて、少し遅かったかな。
その後、街歩き&町並み撮影しました。

金華山へ行こうか?
って案もあったんですけど、渋滞覚悟になりそう…
なんで、田舎方面(私の地元)へ向かうことになりました。

郡上から国道256→41→257で、付知峡へ向かいました。
道中は、ペースメーカーさんもいらっしゃいましたけど、ワインディング走行楽しかったです。

おっと、付知峡の前に昼食です。
何か地元の名物を味わっていただきたいと考え、加子母のけいちゃんを一緒に食べました。
2人前頼んだのですが、けっこう量が多くて満足でした。

付知峡は、川の水がとても綺麗な所です。
紅葉も、まずまずでした。

そこから恵那峡へ、257は腹ごなしという感じでゆったりのんびり走りました。
途中から、恵那峡直通の、必殺裏道。
私は走り慣れた道なんで、ガンガン走ったつもりでしたが、
とりぞうさん、なんなくついていらっしゃいました。
これでいいのか?

そんなこんなで、14時45分恵那峡に到着。
やはり駐車場待ちの車の列に並ぶ事になっちゃいまいたが、帰っていく車も多く、早々に入れました。
恵那峡は、モミジとイチョウが旬でした。
とりぞうさん、イチョウの木の前から動かず。気に入って頂けたようで良かったです。

紅葉撮影も一段落して、やっぱりOFFらしい事もしなきゃ
って訳で、近くの山菜園さんの、だだっぴろい駐車場の一画でエス談議&記念撮影。
とてもタメになりました。夕方になり寒くなりかけたところで、解散しました。

とりぞうさん、一日ありがとうございました。
ご縁がございましたら、またよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/16 23:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節のネタ | 日記
2009年11月09日 イイね!

松本の紅葉

松本の紅葉昨日は家族サービスで松本方面へ、モミジ狩りに
行っちゃいましたわーい(嬉しい顔)もみじ

松本城と、大王わさび農場を回って来ました。

一応満喫できましたが、枯れ始めというか
散り始めというか、ちょっと手遅れでした冷や汗2どんっ(衝撃)
けど、フォトギャラも見て下さいねカメラ

恵那の紅葉ピークは来週から再来週くらいのようですもみじもみじ
Posted at 2009/11/09 23:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節のネタ | 日記
2009年10月18日 イイね!

紅葉が始まっちゃいました!

紅葉が始まっちゃいました!今日は我が町の運動会でしたイベント
運営の手伝いを頼まれてましたので、準備のため
早朝からあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)でしたが
午後は皆さんの協力のおかげで、早く片付いちゃいました
のでエスと、お山に行ってきました。

近場で標高の高い、根の上高原です。
紅葉が始まってましたので、記念写真カメラ

夕方なので少し寒かったです。
                          皆さんの地区はいかがですか?

Posted at 2009/10/18 19:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節のネタ | 日記

プロフィール

「近況報告」
何シテル?   12/13 21:00
白羽(しろハネ)です、皆さんよろしく~(^O^)/ ノーマルチックな外観と気持ち良さUPのTypeS目指してます。 そして根っからのホンダ党です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

凸発!『第17弾 飛騨牛ハンバーグを食べに行っちゃおう日帰り弾丸ツーリング』 ・・・2016.05.28開催報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 13:14:19
電動オープン 車速キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:39:46
キーレス一体化完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 08:57:17

愛車一覧

ホンダ S2000 青V君 (ホンダ S2000)
中古で買った青Ⅴ君です。 2005年6月、120型を2年落ちで購入 2008年3月売却 ...
ホンダ S2000 白羽号 (ホンダ S2000)
2008年3月 AP1→AP2 全身リフレッシュ…したつもりで 箱替しちゃいました。   ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation