
えー、前にも書きましたが、私、
食べたくなるなるケンタッキー に
全面肯定派です。
なので、時々 KFCのHPを見ては
「あーうまそうだなー」なんて思っている日々なわけですが、
今日もぼーっとメニューを開いていると、
セットメニューのなかにこんなものが。
へー 知らなかった! 今度 忘れなければ 買ってみよう!
…
…
…
28日って今日じゃん。
どうする俺?
近隣のKFCが開いているのは21:00まで!
気づいた今はもう夕方だ!
今からチキンのためだけに車トバすのか!?
うう、しかし俺の性質上、この機会を逃すと
「28日はとりの日パック」なんて
絶対忘れる。
どうする?
どうする?
どうする!!??
…
えー、都会に住んでる方は
「何をそんなに悩んでるんだ、
ケンチキなんてさっさと行って来いよ」
と思われるでしょうが、
ここは北海道。
あの「北の国から」で有名な某F市、
その
市内ですら、
こんな看板があるくらいです。無駄に広いぞ、北海道!!
当然、私の住んでいるところからでも
最寄りのKFCまでは
車で20分以上かかります。
(それでも北海道全域を考えると全然ましなほう)
チキンがちょっとお得なだけで、
一時間弱とガソリンを無駄にするのか…
…
うむ。
ここはあえてテイクアウトする心意気で。(略してATOK)
ということで出発しましょう。自宅前でメーターを0に。
ノーランズ「I'm in the Mood for Dancing」を流しながら 車を走らせること30分。
到着!!
さすが鳥の日、ドライブスルーもちょっと混んでいます。
店内メニューにも 特別メニューの表示が。
「いらっしゃいませー、ご注文はー?」
「とりの日パックで!」
「かしこまりましたー、ご一緒にポテト、サラダ(以下r)」
「いえ 結構でーす」
「かしこまりましたー、先にお会計よろしいですかー?」
うんぬん。
2分も待たずして…
箱、到着!!
「すいません、写真撮らせていただいてよろしいですか!?」
「え、写真ですか…?」
バイトのおねえさんに露骨にヒカれてしまいましたが
ここは気にしないでおきましょう。
任務完了した時点で、メーターはこの通り。
またこの距離を戻るのか…
しかしっ。
そのムダをねぎらう この瞬間!
箱を開ける前のこの喜び。わくわく。
3
2
1
でやっ。
うん、期待どおりにおいしそう。
てかおいしい。もぐもぐ。(今食べています)
ということで いろいろ障碍はありつつも
あえてテイクアウトする企画 略してATOK、
次回はいよいよあの某有名ラーメン店へ!
…
とか書いていますが、
KFCからの帰り道、
道路沿いの進学塾。
俺がこんなアホなことしている間にも
世の中学生はまじめに勉学しているんだなあと目の当たりにして
けっこう反省しました。
ブログ一覧 |
食事 | グルメ/料理
Posted at
2009/07/29 06:36:27