• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

今日も生きてます09 牡蠣なの?羽根なの?

今日も生きてます09 牡蠣なの?羽根なの?
3泊4日の実家旅行から帰ってました。

わかっているつもりでしたが、やっぱ萎えますね、

雪。

雪が恒常的に降る地方では、
長期の旅行があるとこれのために
必ず帰路で鬱になります。
「ああ、帰ったら家の前に雪が…」

↑の画像のように湿った雪がドカッと降ることのない北海道ですが、
今年の正月は数年ぶりの暖かさ。
雪も片付け甲斐のある重さになっていることは
容易に想像できます

ああ…




ほらやっぱり。

ただ雪に覆われているだけとお思いでしょう、
北関東以南の皆さん。(※ここから北関東以北の方は読み飛ばしてください)
ところがどっこいなのですよ。

この雪は3つに分類できます。

①降ったまんまの雪。エア含有多く、比較的扱いやすい。

②手押し式除雪機を使った、その両端に残った雪。やや固まってる。

③ラッセル車(※除雪車の一種)が車道をガリガリ削って残った、重い雪。むっちゃ重い。

ちなみに除雪車というのは数種ありまして、

他にはロータリ―除雪車とゆーのがあります。
これ。↓



これは雪を遠くに消えてしまえ―!という豪快な車なのですが、
住宅地ではそうはいきません。

そこで市街地でははい除けますよ、というラッセル式を使うことが多いのです。
これ。↓



しかしこいつの嫌なところは、
削った雪を持って行ってくれないこと。

かくして雪国の住宅の前には、重い雪が寄せられて固まるわけです。

幹線道路では、ロータリー車+雪運搬トラックのコンボもあるのですが…
住宅地では望むべくもありません。(第一、入る幅がない)

かくして、うちの前の雪の様子はこんな↓感じになるわけです。







…定年退職したら、絶対雪の降らない場所に引っ越してやる。

なんせこれを除けないと、車も駐められないのですよ(泣)
なのでしかたなく作業開始…

正月でなまった体には、この単純作業もこたえます。
汗だらだらだらだら。

動き続けて70分!
ようやく人様に見せられる玄関先になりました。



ああ雪国ってイヤっ!
でも車で5分でスキー場(町営)にも行けたりするのですが…

ちなみに長期旅行中の職場の先輩、
『ビッグダディ』N氏の家の前はこーなってました。



…がんばってください、雪かき。

あるいは、雪ハネを…

これって標準語ではどちらが正解なのでしょうね?



※一番目の画像は、矢口高雄『蛍雪時代』文庫版1巻より。
 名作『釣りキチ三平』作者の、中学時代を綴った漫画です。
 団塊世代の方はビンゴでしょうが、そうでない方にもぜひお薦めします。
 日本が高度経済成長期に入り始めの、東北地方の様子がよく描かれていると思います…
 これもまた名作です。


ブログ一覧 | 日々の光景 | 日記
Posted at 2010/01/03 16:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 16:19
家庭用除雪機も購入した方がいいかも・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年1月3日 17:19
だ・か・らぁ~

除雪機でハネた雪をトバす場所がないんです、
ないんですよぅ~

場所があったらボーナスはたいて買います。
(そのテの機械、大好き)
2010年1月3日 16:24
ども。ビックダディです。

貴重な情報ありがとうございます。

早速帰るのが憂鬱に…

もう少しで帰る予定ですが、これ以上雪が降らないこと、そしてビートが潰れないことを祈っておきます。


あっ、チェック!
今年の冬は道東のあの方も安心でしょう。
コメントへの返答
2010年1月3日 17:22
ふっふっふっふ。

自分だけがこんな思いをしてなるものか!!!

という思いで書いた今回のネタ、

成功してよかったです。


道東はそこそこらしいですね。
2010年1月3日 17:43
あの、置き土産の雪さえなければどんなに早く
雪ハネが楽になることでしょう。

ジブンはまだ実家です。
帰るのがこわいです・・・・・

ロードローラーだっっっっっっっ!
ウリィィィィィィ
雪を全部踏みつぶしてやる!

コメントへの返答
2010年1月3日 18:24
動ける時間はそこまでのようだなノリミツ…


どんな気分だ?
排雪できないのにラッセルされる気分はよ?

これからッ!
車両通行不可にするまでッ!
一秒もかからねーぜッ!!
2010年1月3日 19:25
凄い!
何が凄いかって、連張りが凄い!!
ねえねえ、できないんだってば。
なぜ??

教えてくだせえ、お代官様!!
後生ですから・・・

私も除雪のために極度の筋肉痛です。
なんたって、やらなければご飯も当たらない立場ですから・・・

今日はゆっくりお風呂に入って、体をいたわってやってください。
明日痛いよ!
コメントへの返答
2010年1月3日 19:59
凄くないので嬉しくないです。

みんカラブログは多分サーバーが
惰弱とは言わないまでも強くはないです。
てか規制があります。

貼る画像はあらかじめ画素数を
低くしてから貼ってます、私は。
デジカメの画像を直貼したいならば、
あらかじめ画素数の設定を低くしておくと
よいかと思います。



という技術的なハナシはそれとして。

3段落目のよーなコメントやめてください。
未婚の者にとっては毒です。
いや目に毒、とかでなしに毒です。

2010年1月3日 20:19
続けてごめん。
成る程、画像がでかいのか??

それにしても、きれいに除雪したね。
よくできました。

NU2さんの自宅前・・・
ノリミツさんの自宅前・・・

頑張って欲しいと思うけど、
ちょっとイヒヒと意地悪く思うのは私だけ??
コメントへの返答
2010年1月3日 20:53
70分かけて汗まだくで除雪して、

近くのスーパーに買い物に行って、

で、帰り道に立ち寄って撮影。


悪意満々です。
すいません。

(ここで反省したほうがいいような気がします)


(あっ 竜馬伝が始まる!!)

プロフィール

「自転車に乗りたいけれどパンク修理キットが見つからない!」
何シテル?   05/26 17:38
25を過ぎて自転車に目覚め、 「分解しなくても自転車乗せられる車が欲しい~!」 ということでX-TRAILに辿り着いたのが7年前。 時にはカーゴ、時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ガシガシ汚せるSUV! という触れ込みに乗せられて購入。 今や汚部屋ならぬ汚車となってし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation