ああくそっ、
また職場にデジカメ忘れた!!!
というわけで、
いつも通りみんカラの規約を破り、
Google画像検索にいそしむ私ですよ。
ところでみなさん
ステーキ というと
どんなものを想像したしますでしょうか。
ま、当然↑のようなものですよね。牛肉。
誰だってそー思う 私だってそー思う。
ちょっと時間をおくと、
「あ、そういえばハンバーグはハンバーグステーキって言った!」
とか
「『美味しんぼ』にアワビのステーキが出てきて小泉局長が感動していた!」
(※うろ覚えなのでつっこまないでください)
とか徐々に、
ステーキという言葉は意外に守備範囲広いかもと気づくのですね。
サイコロステーキ・大根ステーキ・コンニャクステーキ・豆腐ステーキ、
ま、日本だけでしょうが…
で ですね。
今日 夜の会合がありまして、
まあ集会場で 机出して、酒たのんで、食器は使い捨てで、料理は仕出しオードブルで。
そういう程度の会合ですよ。
そのオードブル、うちの小さい町で頼めるところなんて
十指に余らない程度ですので、
頼むところなんて知れてる。
数年住んだら 「ああ、ここね」とすぐわかるのです。
はい、今日もわかりました!すぐわかりましたよ!
某スーパーの1Fに入ってる食堂・且つ 惣菜料理屋さん、「S菜」だ!!
なぜわかるか。
S菜のオードブルには必ずイカステーキが入っている。
イカステーキを知らないそこのアナタ!
こんな、BBQで焼くようなものではありませんことよ!
まして「びっくりドンキー」で出る「イカの方舟」なんぞ想像しちゃいけません。
(マイナーなファミレスを例えに出すな)
イカステーキといえばこれですよ。
これこれ。
今まで利用すること20回以上、
決してハズれることはありません(キリッ)
しかしこのイカステーキというもの、
全国的にはどれくらい分布しているのか、
以前から気になっていたところではありますね。(私は北海道内陸から出たことがありません)
ひょっとして某県民ショーに出せるくらいのものなのかもしれなかったりして。
ちょっと説明をしますと このイカステーキ、
調理する前はこんな状態。
一緒に写りこんでいるトングと比べると、
いかにも大きいのがわかりますね!(シャレではない)
これに切れ目を入れたり味付したり、でこうなります。
私の予想では、うちの地域の味付けはあれです、銀がれい味醂とかについてるあの赤い汁。
(ごまとかもついてるし)これは地域によって違いがあるかも。
しかしなんせ
北海道民としてわからんのはこの大きさ、厚さ。
さかなやさんや スーパーの鮮魚コーナーで、
こんな身の厚いイカは見たことがない。
剣先イカとか赤イカとかせいぜい20~30cmくらいのもんですよ!?
でも自身の中にヒントはありました。
昔 沖縄に行ったときに食べたイカの刺身は、こんな感じにちょっとブワブワしてた。
だから 多分
南方の 北国の荒波にもまれていない、
ヘタれたマンボウみたいに生きてきた 大ぶりなイカにちがいない!
と勝手に確信していた次第ですが、
今回 改めて気になって調べてみたわけです。
もちろん
いつものGoogle先生で検索するわけですが、
こーいった瑣末な疑問って、けっこうな確率でほかの誰かも気にしているのですね。
人間の知識欲、バンザイ!
で、そういう人たちが利用する割合の高い、質問サイトというのがありまして
知る限りは
「教えて!goo」「Yahoo!知恵袋」が双峰です。
今、「イカステーキ」と検索しただけで、3番目に、
「
イカステーキの原料のイカは、
どんな種類のイカでしょう…?」という
「教えて!goo」のページが引っ掛かりました。
…なんか 日本人って こんなところで地味にえらい って思ってしまいましたが。
そしてさらに、教えてくれる人がいるのですよ(しかも複数!)
この国、どんくらいヒマ親切なんだ!
まあ、そんな
ヒマ親切な皆さまのおかげで、私の疑問も晴れるわけなんですがっ。
結論
を
いいかげん言う というか書く
ことにしましょう。
イカステーキの材料はこれだッ!!!
ソデイカ(別称:タルイカなど)
ギャー!!でかいよ、でかいよ!!!!
ブワブワとか
南国で気合足りねえんじゃねえのとか言って悪かった!
悪かったけど
ちょっと予想を超えてデカすぎる!怖いよ!!
ていうか釣ってるお父さんも満面の笑顔な場合じゃないよ!!
アンタ今、自分がこれ釣ったから嬉しいんだろうけど、
尿意で目覚めた深夜2時、
布団にこれ居たら絶対泣くよ!?
こんなんじゃない…
今まで見ていたイカとはとは違う、とは予想していたのですが、
さすがにこんなものまでは求めていたのではないのです…(泣)
今の気持ちを例えるならば、
出張に行っていた父親に
「お土産は何がいい?」と聞かれる小2の私が
「ガンダムのプラモ!!!」
と力強く答えた数日後、
買ってきてくれたのが
これ。
これじゃない、
望んでいたのは
これじゃないんだよ…
これからはイカステーキを食べるのにちょっと躊躇しそうです。
ブログ一覧 |
食事 | グルメ/料理
Posted at
2010/01/26 22:06:43