• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE TRAILERのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

今日の晩菜・34~無意味にテイクアウト~

今日の晩菜・34~無意味にテイクアウト~すき家の牛丼♪

ということで、ここ数年で私の住む町の近くにも
ばたばた出店が続く 牛丼の「すき家」。

ちなみに私の町にあるわけではありません。


私、
生まれてからマックに5回も入ったことのないくらい
ファストフードに縁遠い生活を送ってきたので、
当然 すき家にも行ったことはありませんでした。

※ただ一軒KFCことケンタは別です。なぜか年に1度は食べたくなる。
くやしい。


しかし。

今年に入ってから、すき家のCMが増え、
スザンヌ嬢や楽天・岩隈氏が
「牛丼330円!」
と言っているのを見るにつけ、

「330円の牛丼って、いったい どんな味なのかしら ねえ ピロちゃん…」

枕さんに話しかける日々が続いていました。



そして2日前。

ついに意を決して、すき屋へ。

※わたしのすき家攻略計画※

①家で酒の肴にしたいので、テイクアウトにする。

②肴なので米はいらないから、ライス抜きにしてもらう。

③そうすると量が少なそうだから、「大盛りライス抜き」にしてもらおう。

④店に入るのは怖いので、ドライブスルーにしよう。
 ※ドライブスルーはKFCで慣れている。

完 璧。

という計画を店の駐車場で立てたのち、いざ 発車!


意気揚々とメニュー&マイクゾーンへ車を進めます。

※↑写真撮り忘れにより、某公式より転載。

『いらっしゃいませー、ご注文お決まりですかー?』

「えーと、牛丼特盛りの、上だけください。」

『?…… では、牛皿の2倍盛 特盛でよろしいでしょうか?』

「……!はっ、はい!それでいいですっ!!」


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆きょうのおべんきょう◆
牛丼の具だけのやつは、牛皿っていうんだぞ!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

小豆島をあずきじまと読んでしまったかのような恥ずかしさと無念さを噛みしめながら、レジへ車を進めます。

しかし、その場の勢いで「それでいいです」と言ってしまいましたが、
「牛皿2倍盛 特盛」って
どんだけ盛ってるんでしょう。

2倍盛り で かつ特盛りだよ?

なんだかオラ ワクワクしてきたぞ!
早く行け、前のbB!

『お待たせしましたー!』

き  た !  !

『牛皿2倍盛特盛、380円ですー!』

え?

2倍盛り で かつ特盛りだよ?
そんなにモリモリで380円なの!?


お金を払って、待ちきれずに駐車場で袋を開いてみました。

でやっ。


あれっ。
思っていたより はるかに 少ない…


2倍盛っててなおかつ特別に盛るってんでしょ!?
せめて蓋いっぱいに盛ろうよ!
汁、こぼそうよ!


と思い、憤りながら帰宅したのですが、
食べてみて理由が判明。
味、濃い。しょっぱい。しょっからい。
中学の文化祭のお笑いコンビなみにしょっぱい。
たしかにこれは 量 食べられない。
うーん だけどなんか納得いかない!

公式「牛皿」のページ。

んー 量としては 4倍盛りくらいにすればよかったのか!?
でもそんなに あんな味付け濃いのは、単品では食えん!
それに4倍盛りだと740円もするじゃないか!!!!







…と もやもやしていたので、


それを解消すべく、


今日。


行ってきました、


びっくりドンキー。(※ファミレス。ハンバーグメイン。)


ふっふっふ、お前がテイクアウトもやってることは、
もうとっくの昔に調べがついているんだよ!!



KFCと同じくらい「年1食いたい病」になるお前が今日のターゲットだ!
しかし、テイクアウトは初体験!
果たして公式の画像のように
おいしそうなお持ち帰り品なのか、
それとも…
連敗は避けたい…

とか思いながら店内へ。

休日なので店内は大混み。
しかしみんな、なんで午後4時にチーズバーグディッシュなんて食ってるんでしょう。

日本の食生活は乱れている!とかまた勝手に憤りながらテーブルへ。

メニューを見て…


あ。



400㌘ガリバーバーグ(別名わらじバーグ)が復活してる。

『ご注文お決まりですかー?』
「テイクアウトで、あの400グラムはできますか?」
『すいません400はやってないんですよー』
「…じゃあ300で…。」

残念。

しかしそれでも、公式の写真と同じ300g。ご注文の品が…
今到着!!

袋の口は結ばれています。
ずいぶん気をもたせますね。

これは 家に帰るまで開けてはならない、という
テイクアウトの神様のお告げに違いありません。
ここはじっとがまんの子。
家まで車を走らせます。

10分。

20分。

30分。

40分。到着!平均時速50㎞、やっと帰宅!(改めて 田舎で素敵 北海道)


さあ、開けるぜ!!!!


ばっ。





OK、OKOKOKOKOK!!!!さすがドンキー!!!!

期待を裏切らない逸品でした!すき家の4倍盛り740円と10円ちがいでこの満足感!
えらいねェ~(ナデナデ)




てなことを放談していると、同僚のラガーマンN氏、


「でも…、 素直に店で食べればいいんじゃないですか?」



いいの!これはいつもは店で食べてるのを、
あえて持ち帰ってその出来に一喜一憂するって企画なのっ!!
(いま決まった)



ということで、何気に始まった(続きはあるのか?)
あえてテイクアウトする企画、略してATOK。
次回があるなら

「ファミレス・ガストでATOK!」
「らーめん山頭火でATOK!」  
を予定しています。



期待しないでください。
Posted at 2009/07/20 19:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「自転車に乗りたいけれどパンク修理キットが見つからない!」
何シテル?   05/26 17:38
25を過ぎて自転車に目覚め、 「分解しなくても自転車乗せられる車が欲しい~!」 ということでX-TRAILに辿り着いたのが7年前。 時にはカーゴ、時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7891011
12 13 1415161718
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ガシガシ汚せるSUV! という触れ込みに乗せられて購入。 今や汚部屋ならぬ汚車となってし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation