
女優の大原麗子さん(62)が東京都世田谷区の自宅で亡くなっていたことが6日、わかった。
警視庁成城署幹部によると、大原さんの弟が、大原さんとしばらく連絡が
取れなくなったことから、同署に同日届け出て、署員が駆け付けたところ、
寝室のベッドの上で大原さんが死亡しているのが確認された。
遺体の状況から、死後2週間以上が経過しているとみられるという。
事件に巻き込まれた可能性はないとみられ、同庁で詳しい死因を調べている。
大原さんは東京都出身。1964年、NHKの新人オーディションに合格。
テレビドラマ「幸福試験」でデビューした。65年、東映に入社し、
「孤独の賭け」で映画デビュー。「網走番外地」シリーズなど
数々の作品に出演、「男はつらいよ」では2度マドンナ役を務めた。
市川崑監督の「おはん」(84年)、木下恵介監督の「新・喜びも悲しみも幾歳月」(86年)など
話題作にも出演。同作では山路ふみ子女優賞を受賞した。
テレビでは、NHKの大河ドラマ「勝海舟」「獅子の時代」に出演、「春日局」では主役を務めた。
このほかTBSの「くれない族の反乱」「浮浪雲」なども話題になった。
「すこし愛して、なが~く愛して」のせりふが話題になったサントリーのCMなどにも多数出演。
愛らしい表情としっとりとした風情の日本美人として、何度もテレビの好感度タレントのNo.1になった。
73年に渡瀬恒彦さんと結婚、78年に離婚。80年に森進一さんと再婚したが
84年に離婚した。99年から2000年にかけ、手足の神経がマヒして歩行などが
困難になる「ギラン・バレー症候群」の治療のために芸能活動を一時休止した。
俺の「石坂金田一シリーズで最も愛しているヒロイン・
獄門島の早苗さん」がああああっっっxxxxxxxxx!!!!!!!
酒井法子はいまだ行方不明だし、ほんとここ2~3日、どうなっとんの。
Posted at 2009/08/07 02:59:14 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ