• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE TRAILERのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

酒と生姜焼きの記憶、の今日

酒と生姜焼きの記憶、の今日自分の中で「生姜焼き」というものが
しっかりとインプットされたのは一体
いつだったろう…  と記憶を遡ると、
けっこう歳をとってからと気付き びっくり。

うちゴハンでは?とまず思われるでしょうが、
生家は北海道のド田舎ですから、
そんなハイカラなものは作ってくれない。


いや、どんだけ田舎だよとか ハイカラって言葉どうよとか そもそも生姜焼きはハイカラじゃないとか、
そんなことを言ってるんじゃないんですって 今は。
黙っててください。


田舎ですので 友達と外食をするようになったのは高校からですし、
高校生は安っすいモノしか食べないし、

ちゃんとした生姜焼きを認知したのは、地元の大学に入って、
キャンパス(と言えないくらいの広さだが)の近くにある喫茶店で
「生姜焼き定食」を食いだした頃なのですね。

そう、喫茶店で生姜焼き定食。コレ。 学食の同品は、盛りもアレだし焼きというか生煮えだし。

その後さまざまな生姜焼きがわたしの舌の上を通り過ぎて行きましたが、やはり人は初めてのケイケンを忘れられないものですね。なんかそこはかとなくヒワイだなこの文章。 

今日はそんな大学時代のサウダージを抱きながら、厚切り豚肉で生姜焼き。
もちろん、なぜかしらんがいつからか、「エバラ生姜焼きのたれ」に漬けてあります。

あ~ 旨! 生姜焼きはやっぱ大ぶりの やや厚切り肉で!

ナイフフォークを使わなきゃ食えないくらいの寸法が、私の生姜焼きです。刷り込み恐るべし。
Posted at 2012/10/16 21:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「自転車に乗りたいけれどパンク修理キットが見つからない!」
何シテル?   05/26 17:38
25を過ぎて自転車に目覚め、 「分解しなくても自転車乗せられる車が欲しい~!」 ということでX-TRAILに辿り着いたのが7年前。 時にはカーゴ、時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ガシガシ汚せるSUV! という触れ込みに乗せられて購入。 今や汚部屋ならぬ汚車となってし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation