• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE TRAILERのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

今日の書棚01~翌檜物語~

今日の書棚01~翌檜物語~なろう!
なろう!
明日は檜になろう!

(川端康成『あすなろ物語』)

という名句とともに、
満賀道雄・才野茂の二人が
上りの夜汽車に乗っているシーンから始まる…
『まんが道』!

中学生の頃から何度も読んでいる作品ですが、
功成り名遂げた大作家・藤子不二雄の、青雲立志伝として
あるいは当時のマンガ界の雰囲気を読み取る良資料として
そのたびに楽しませていただきました。
※ちなみにこの頃はまだペンネームをAとFに分けてはいません。※

しかし 今改めて読むとまた面白いですねえ。

主人公の満賀道雄、チビ・メガネ・運痴のダメ男子
勉強も不得手、唯一の取り柄が「マンガ」
クラスの好きな子の似顔絵をこっそり描いて、いじめっ子に晒される。

無二の友人の才野といえば、同じく運動音痴で青瓢箪。
しかし「マンガ」というつながりで結ばれた二人は、
個人同人誌を作って近所の子供に見せたり、
書店に数冊しか入荷しないマニアックなマンガ雑誌を読み合う仲。

雑誌への投稿を続けた2人は、まんが家を志す…

うん、どう考えてもオタク!
絶対21世紀では主人公をハれませんね!


なんせ高校卒業後の進路、
満賀道雄は親戚のコネをたよって なんとか地方新聞社に入社。
しかし。
友人の才野茂にいたっては入社して一日でドロップアウト!
このゆとり世代が!!
という戦中派の怒声が聞こえてきそうです。

母子家庭、女手一つで育てた長男が
「俺、高校卒業したら、東京行って ツレとマンガ描くんだ…」
なんてこと言い出したらそりゃ、親戚は問答無用で
「お前 卒業したらうちの新聞社へ入れ」
(作品より引用)

て言いますわな。
十代のときには「なんておじさんだ!」と憤慨していたのですが、自分がおっさんになった今ではそっち側の気持ちはよく分かります。

それが悲しいなっ とも思うのですが、
いろんな年齢でもいろんな読み方で楽しめる『まんが道』、やはり傑作です。
20年後もまた読みたいですね。

ちなみに現在「週刊少年ジャンプ」では、
有名な『DEATH NOTE』を作った原作・作画コンビが、現代版『まんが道』を連載中。
『バクマン』、興味のあるかたは一読を。『まんが道』をきっちり意識した作りで、比較すると楽しいです。
Posted at 2009/05/13 00:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

うあああやべええええええええ

うあああやべええええええええごめんなさい!!
みんカラの「足あと機能」

意味が今わかりました!


今まで見てくれていた方、
=足あと残してくれた方、
ごめんなさい!!
全然チェックしてませんでした!!

しかもなんか
「足あと残るの3日まで」とか書いてある!

すいません、今「足あと」に残っている方については
速攻でブクマさせていただきます!!

ていうか正直、こんなブログに
足あとを残す方もいないだろうと思っていたのですよ!!!!


…まあ ここで車のことを一切ネタにしていない私なので
皆さん、閲覧して呆れているとは思うのですが…

そもそもこの先も私の白トレイルのことは記事にしないと思うので、
そんな私がここにいていいものやらどうなのやら。


公開とは公に開くことなり、その責任を改めて知りました。
本当に本当にすいません。
ともあれ足跡くれた方のページ、慌てて(慌てるな)閲覧してきました…

(しかし皆さんのページを見るとやっぱりみんな車好きなので
 なんで俺ここにいるのというボヘミアン感は増しましたが。)


※なお画像はイメージです。猫、飼ってません。



Posted at 2009/05/11 23:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

今日の晩菜・12~ひもとく~

今日の晩菜・12~ひもとく~以前 料理に関する本について
ちょっと書きましたが、

特にとうふは大好きなので
レシピ本も何冊か持ってます。

でもなかなか新しい料理って、
挑戦しないんですよね、めんどくさくって。
いくないことです。

んなもんで、
冷蔵庫に相変わらず水を切ってほっといた豆腐があったので、
今回こそはと思って作ってみました。
その名はいり豆腐。

① 水切り豆腐 一丁をくずす。
② ひき肉(鶏がベスト)を炒める。てか煎る。(油は最小限に!)
③ ①を足す。煎る。
④ 砂糖・塩・醤油を入れる。煎る。
⑤ 蔬菜のみじんを足す。煎る。
⑥ とき卵 一個を足す。軽く煎る。 できあがり!

甘くてあっさり、ポロポロな感じ。こりゃいいです。また作ろう。
Posted at 2009/05/11 20:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

今日の晩菜・11~やみつき~

今日の晩菜・11~やみつき~おお濃厚な白湯スープよ。

細く腰のある縮れ麺よ。

小梅よ、とろ肉チャーシューよ、
木耳よ、細切りメンマよ。

そして丸く肉厚のどんぶりよ!
ああ、山頭火しお味。

旭川ラーメンといえば魚だし醤油味、だった固定概念をすっかり覆した一杯。
好き嫌いはありますが、私は大好きです。

2月に1度は食べたくなりますね!

ということで昨日20:00の写真でした。
(誘惑に負けてちょっと食べてしまっています)
Posted at 2009/05/11 20:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

I want to ride my bicycle 02

I want to ride my bicycle 02じつに北海道(内陸)の5月らしい天気だ!

ちゅうことで近くの丘を走ってきました。

こんなロケーションが、なんとびっくり
自転車で10分で行けてしまうとは。
蒼穹に大雪山連峰!

丘をぐるぐる(北西方面)して、
地元の農協のアンテナショップを
観光客であるかのように物色し…

改めて素敵、マイカントリータウン。
てか都会に住んだことないけれど。

しかし衰えてますね体。ちょっとの坂でヒーヒー言ってます。
14㎞くらいしか乗ってないのに!
鍛え直しが必要ですわ。
Posted at 2009/05/10 15:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車に乗りたいけれどパンク修理キットが見つからない!」
何シテル?   05/26 17:38
25を過ぎて自転車に目覚め、 「分解しなくても自転車乗せられる車が欲しい~!」 ということでX-TRAILに辿り着いたのが7年前。 時にはカーゴ、時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ガシガシ汚せるSUV! という触れ込みに乗せられて購入。 今や汚部屋ならぬ汚車となってし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation