• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びわこさんのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

新年あけまして、おめでとうございます

新年あけまして、おめでとうございます2013年も宜しくお願いします

特にこれといって誰かと絡むことはありませんが、
みんカラは車弄りの情報収集にはすばらしいサイトだと思います

みなみなさまの自慢の車を参考に、いろいろ真似していきたいと思います

まずは、年末の話
大晦日と言えば、三井の晩鐘で有名な「三井寺」に除夜の鐘を打ちに行ってきました

先着順ではありますが、人数に制限がないのが三井寺の特徴です

知らなかったんですが、三井寺は映画の撮影によく使われているそうです
最近のであれば、るろうに剣心、大奥(TBSのドラマと映画版ともに)
境内もすごく広くて、大津市を展望できる場所や古い建物がたくさん残っています

この三重塔も有名ですね

で、除夜の鐘がはじまるまでは、毎年恒例になっている「三井寺ジャズライブ」
生の音源が境内いっぱいに広がります
老若男女盛り上がってました
最高に楽しめました~


んで、いよいよ除夜の鐘
私の出番は161番 鐘を打つ直前で足が「ツル」ハプニングもありましたが
お坊さんの手助けもあり、無事鐘を打つことができました
鐘の音の反響が体にずっしり感じ、一年の初めとしていい思い出になりました

でで、隣近所の近江神宮に移動しまして、初詣~
すっごい人人人!!臨時Pの自動車教習所に車を停めましたが
急勾配の坂で激しくマフラーのタイコを擦り擦りしました(が良しとしよう!
というのは、おみくじで大吉を引き当てますた~!しかもくじ番号1番!すっばらすぃ~


年始にこんだけの御利益があったのだから、車を擦っても気になりませんですたw
初詣参拝は長蛇の列で1時間待ちだったので、諦めて帰ることに
足がずっと「ツッタ」状態でつらかったのでww

近江神宮を3時頃出発し彼女さまを自宅まで送った帰り道、
ショートカットしようとせっまい路地に入ったのが間違いの始まりですた
まず左前が変な石ころに接触し、切り返すと左後ろがガリガリっと、
切り返してまた左前が・・、切り返して左後ろが・・・・ドツボにはまって
だ~れもいない真っ暗な田んぼのあぜ道で、右往左往してなんとか帰ってきますた


元日早々車をぶつけるハプニングもありましたが
今年は無事故無違反でいい年になりますように~

車弄りの方はテールランプのカスタムと後付けサンルーフを施工してもらう予定でございます
Posted at 2013/01/04 02:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもいいこと | 日記
2012年11月04日 イイね!

東京スカイツリーに行ってきますた

東京スカイツリーに行ってきますた11/2は仕事で東京ビックサイトまで
11/3はスカイツリーと浅草観光してきますた

いやー東京はすごいッス!都会でw人大杉漣
やっぱ滋賀県は落ちつくよー、自然がいっぱいw

スカイツリーは朝早かったのと、ツアー(団体)だったので
比較的簡単に上まで行くことができました
世界最速のエレベータは三菱製で分速600m!感動したっ
Gを感じることもなく、スムーズにめちゃ速!
時間の関係で展望回路には行けなかったけど、
ガラスの床には行くことができた

東京タワーは行ったことないけど、スカイツリー先に行ってしまうと
この先行くことはなさそう・・見下ろす感じでちっちゃく感じましたw

浅草で昼ごはん
牛鍋で有名な「米久」さんにて、すき焼きを堪能
雷門・浅草寺観光、仲見世で食べ歩き、東京時代まつりを見物し
水上バスで隅田川下り(船酔いしたし・・)

新しい東京駅もゆっくりみたかったけど、スケジュールが密すぎて
観光できず、新幹線乗り場でお土産買って帰路に着く

とにかくハードな1泊2日でした、疲れました・・
率直な感想ですが、とにかくスタバがあちこちにあってびっくりしますたw
Posted at 2012/11/04 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年08月12日 イイね!

京都水族館&梅小路蒸気機関車館

京都水族館&梅小路蒸気機関車館京都駅前(実際は徒歩15分くらいの場所)にオープンしました
京都水族館に行ってきますたー!!
海レス&大都会のド真ん中にある水族館は珍しく、
圧倒させられました


まずは、あざらし君
いまどきの見せる水族館ですね!縦型のトンネルがあり、たまーにあざらしが姿を現します
写真には撮れなかったです・・


大都会にペンギン キター!!かなりの数がいました


大人気ニモです(本当の名称なんやっけ・・


クラゲはいまどきのLEDでキレイに演出されておりました


めちゃカワユス~!!ハリセンボン
角野卓造じゃね~YO


で、最後にイルカのショーを見て、おしまい
京都ですね~、バックには新幹線と五重塔が見えますw

お土産もんは、オオサンショウウオの抱き枕 実物大?が25000円で売ってましたYO


で、次は水族館のお隣にあります
梅小路蒸気機関車館に行きました

正直なところ、水族館よりココに行きたかったのだ~
なななんと蒸気機関車が18両も展示されてます、半端ね~
しかも実際に走るって、おっかね~っす


はい、乗車しました
生の蒸気機関車!生の音!ポッポー 音マジかっけ~w
大興奮してるのは、大人だけでしたが・・
感動して懐かしくって号泣しているおじいちゃんもいました


D51 皆さんご存じの、デゴイチですね


これはお召車両 天皇陛下様用ですね
金色の菊の紋(真ん中には梅の紋)が日本の象徴?
めちゃゴージャスな車両でした

とまぁ、18台もの蒸気機関車が並んでます
鉄道模型の展示もあり、模型鉄の自分には涙ちょちょぎれました
もうお腹いっぱいでございます

最後に

石炭入れる「火室」をアップで
運転席に座って操作を疑似体験もできますよ(当然子どもに混じって順番待ちましたけど、なにか?

Posted at 2012/08/14 01:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年08月08日 イイね!

びわ湖大花火大会に行ってきますた

8月8日と言えば、滋賀県で一番大きなびわ湖の花火大会の日です

今年はちょっぴり贅沢して
びわ湖ホテルで花火大会を鑑賞しました~

和洋折衷のお料理を堪能しました
オマール海老、鴨肉、近江牛ステーキを次から次へとw
デザートやフルーツをむさぼりつき、腹ポンポンになって
あっちゅーまの2時間、その後花火の始まりです~

鑑賞はびわ湖ホテル敷地内の特別席にて
8月とは思えない涼しい環境で待ち時間もなんのその

びわ湖花火大会の名物?地割れ花火と10号玉スターマイン
何度行っても感動させられます、夏の締めくくりとも言えますね(謎
仕事休んだ甲斐があります(ぉぃぉぃ

写真は、上がホテルからの風景 有料席が並びます
下は花火終わりの風景 ミシガンが帰港し、イルミネーションの噴水がキレイ

帰りはジモピーしか利用しないであろう京阪電車に揺られ、
最寄駅に車を停めておいたので渋滞の心配なくスムーズに帰宅できましたとさ

さぁ、今年は長野県の諏訪湖祭湖上花火大会にも行くぞ~
淀川もPLも仕事で行けなかったからな・・
Posted at 2012/08/08 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年07月16日 イイね!

検問突破!?

検問突破!?小浜一帯で海釣りしてきますた
目指すは春アオリ!釣れるわけもなく・・撃沈

大飯原発再稼働とのことで、ちょっくらドライブ行くも
脱原発運動阻止の為、警察の厳戒体制で検問ありーの
スゴいことになってますた

昼御飯はお約束の[おさしみ処かねまつ]さんのところで
うに丼(大) たったの1500円 コスパ半端ねー

ご飯少なめ、とにかくウニが大量にのってます
他イカや油ののったハマチのおちゅくりもいっぱいのってます
あら汁は飲み放題&食べ放題!です

追加でカワハギのおちゅくり 肝付きを注文しました
このボリュームで1500円 キター


濱の湯で足湯も堪能して、久々の福井を楽しんできますたー
Posted at 2012/07/16 18:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海釣り | 日記

プロフィール

「ひさびさにみんカラにアクセスしてみた http://cvw.jp/b/451502/47042564/
何シテル?   06/24 01:43
なんだかんだで10年で車5台乗り換えしてる でも車検は通してるし、おかしいな~ 通勤車はタフト 週末の遊び用にキャラバン 車2台持ちで、趣味に楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:愛車の紹介動画
2020/05/02 22:04:32
 
(N)-VAN LIFE 
カテゴリ:愛車の紹介動画
2020/05/02 21:58:17
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2023年5月14日先負 契約 2023年6月4日先勝 納車 軽初の巨大なサンルーフ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
2022年12月9日友引 契約 2022年12月25日友引 納車 バリバリの商用バン ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2020年2月25(火)先負 契約 2020年3月24(火)先負 登録 2020年3月2 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2019年3月16日大安 契約 2019年6月14日仏滅 登録 2019年6月22日赤口 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation