• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメ@ハチロク小僧のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

お久しぶりで、こんな話。すいません。

最近facebookばかりで。すいません。


突然な話なんですけど。何人かには言ってます。

長い話ですいませんが(;´Д`A


今年の初めには決めてた事なんで、報告が遅くなってしまって申し訳ありません。


今年でグロリア降ります。乗り換えます。

「オーバーフェンダーやる!」なんつって散々言ってたし、フェンダー用のホイールまで用意したしね(^^;;


色々と悩んで決めた事です。申し訳ありませんが理由は色々あるんですが…一番大きな理由はさらに長くなるので(笑)書きません(^^;;


「乗り換えを考えさせる出来事があった。」
ということです。
別に隠す事ないんで会う機会のある方は全然聞いてもらって構いませんよ。笑


次はドリフトやります。

いろんな人に言ってもらいました。
「グロリアもったいねーよ」
「グロリアEg積み替えてドリフトやれば?」
「グロリアとっとけば?誰かん家置かせてもらうとか」
嬉しいです。ありがたいです。

でも無理です。

まず、「自分のスタイルではない。」所。
別に4枚派の人やスワップをディスってるワケじゃないので誤解しないでくださいね(^^;;
人の見てる分には好きです。最高にカッコいいと思います。
でも自分がドリフトやるなら昔から4発のイメージ。シルビア、ワンチ、ハチロク、ロードスターetc.。

6発系もそこまでピンと来ず…。昔からスカイラインとか大好きなんですけどね。
身体に似合わず、小型(中型)でキビキビ走るのがお好きなようです。笑

しかもオレのグロリアはアルティマじゃなく3リッターNAだからまずEg作りから始まらないとだしね。

次に…。乗らずに取っておくってゆーのもねぇ。
例えば友達ん家とか置いといても、その友達の家族に対して気まずいよね。人ん家物置にしてるようなもの。
転がさないクルマ置いとくとか誰もいい顔しないっしょ。
ただ置いとくだけじゃ済まないしね。置いとけばタイヤはヒビ入る、バッテリーは終わる。
いつ復活するか分からんクルマに金かけるの?ってね。

あとはね、そうやってVIPを未練がましくちょくちょくやっといて、メインとなったドリフトがイマイチだと尚の事カッコ悪い。
「ほら見ろ。アイツあちこち手ぇ出してるからどれも中途半端なんだよ。」って(苦笑)

自分の手でグロリア朽ち果てる姿にさせたくないしね(苦笑)


元々スポーツカーが好きな人間です。人生一度は乗ってみたいものです。
ドリフトも大好きです。ずーっと「このままやらずに死ねるか」って思ってました。

先ほどオレが挙げた好きなクルマ達みんな値段上がってますね。シルビア系やハチロクに限らず、R32だって上がってますしね。

乗れなくなる前に乗りたいんです。


オレも普通の会社員。

「グロリアをキッチリ納得行くまで仕上げた後、違うジャンルに乗り換えられるか?」
って聞かれたら…。答えはNo。
そんな金ありません。


まぁ
「お前グロリア後悔ないのか?」
って聞かれても、正直答えはNoなんだけどね(笑)


でもね。行き着いた答えは
"何か新しいことやるには、何か犠牲にしなきゃならない"
という事です。


今年いっぱいは乗ります。
1月からは次のクルマ乗ります。もう買ってあります(^^;;



だからハッキリとした"ラストラン"は言わずに終わりだと思います。




ちなみに手放し方についてはバラ売りの方向です。

本気で大事にしてくれそうな人なら丸車で出してもいいですけどね…まだ8万キロですし。

変なヤツに売ってドヤ顔で出来車全開で転がされるくらいなら、バラで売って車体はサヨナラかなぁ…なんて考えてます。
あんな甘い仕様でもオレなりに苦労はあったんでね。


とりあえず限りある時間、コイツと共に過ごして行きたいと思います\(^o^)/
集まり誘ってください!行ける範囲で頑張ります!
コラボ撮ってください!

走ろう!撮ろう!\(^o^)/


そんなこんなで、可能であればジャンル変わってもお付き合いよろしくお願いします。
ドリフト業界の方、新参者ですがよろしくお願いします。





Posted at 2016/11/25 02:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

漢気ミーティング

皆様お久しぶりです。

何気今年は初ブログww
サボり魔すいませんwwww





会社があまり赤い日休みくれないのですが…

今年はシルバーウィークがあるようですのでww


それを活かし!岡山県でのNizo-low様主催の漢気ミーティングにまつもんさんと共に向かっておりますww


栃木から岡山ww

頑張ります!


只今、三重県湾岸長島PAであります♪( ´▽`)


もし参加する方いましたら、よろしくお願いします(^^)



Posted at 2015/09/19 09:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

こんにちは( ̄▽ ̄)

緊急?
告知www



今年も、年賀状交換の時期でございます!!

まだ書いてないってゆーwwww


去年交換していただいた方々には送らせていただきます(*^^*)





新たに交換してくれる方!!

いませんか〜\(^o^)/?



「自分は作ってないんだけど…」だけど欲しい方!(いるのか?ww)



大歓迎です!!!








間違えて多めに頼み過ぎて余りそうな予感…( ´-ω-`)ウーム





もったいないんでヨロシクお願いします(T ^ T)ww





コメントお待ちしてます(・∀・)
Posted at 2014/12/28 12:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

イベントレポート(・∀・)3連チャン!

最近のマイブームはセブンのきなこクリームあげパン!
こんちゃー‼︎甘党マメグロでしっ!\(^o^)/




最近Facebookばかりでどーもすいません(;´Д`A



みんカラも書かねばッ‼︎‼︎∑(゚Д゚)


…って事で

イベントレポートですよー


(ですよー)

(ですよー)

※エコー的なアレねww





はい!一発目ー( ̄▽ ̄)

10月5日 夜輝車杯

散々なイベントでした…


出発2日前。ショップで足の点検。
リアタイヤの山が無い事に気付くorz
当日エントリーだったら諦めたんですが…事前で払っちゃったため諦め切れずww


前日にTOMOオデさんからマイスターを借りまして…なんとか出撃(;´Д`A

ありがとうございました!


意外と似合ってね?ww





だがしかし。災難はコレだけで終わりませんでした…(;´Д`A




搬入済まして眠りにつく頃に少し暑くてキーをACCにし、窓開ける。切る。

そしたら、助手席の後輩も「開けていーすか?」と。
寝ぼけながらまたキーをACCに。

「ありがとうございます(^^)」
「はいよはいよー(^^)」
とやりとりしてから………

記憶がない!!!((((;゚Д゚)))))))





そう!ACCのまま寝た∑(゚Д゚)

起きたらバッテリー上がり!
オワターーー( ゚д゚)ーーー!!





会場全体見て知り合い2台しかいなかった(T ^ T)





1台がいつも仲良くしていただいてる50シーマのまつもんさんでした。



まつもんさんが豪雨の中ブースター繋いでくれました(´;ω;`)

ホント助かった……

まつもんさん神です……。(T ^ T)
この恩、一生忘れません…






知り合い少ないって恐いな…(´・ω・`)









そしてスーパーRSの姿…最高にカッコ良かったっす…(T ^ T)






この日はエスティマ乗りのまさやんさんと初交流でした\(^o^)/




かっこいい(*^^*)



そして、まさやんさんとはこの日以降アツい絡みのお付き合いとなりますwwww




タイヤ山無しに、バッテリー上がり…。
いつもならこんな事ないのに…f^_^;




皆さんもうっかりミスには気をつけて…(^^;;


あっ、結果はボーズでしたw






2発目!

10月19日 栃木イベ

あまり書くことないww
安定過ぎる栃木イベ♪知り合いも多くて交流も楽しかった\(^o^)/




まさやんさん、どーもでーす♪ww

VS-XX履きカッコ良すぎでした(≧∇≦)


この日もアツい絡みありがとうございました(*^^*)




僕はほとんどの時間を…横乗りで連れてった中学時代からのツレと、仲良したくセル先輩と3人ずーっと駄弁ってました(*^^*)



シルバーコラボw




この日も、坊主でしたwwww




3発目!

自身のイベント生活最大の遠征!( ̄▽ ̄)


滋賀で行われたDSU杯に行きましたー!!!




高校時代から雑誌見てて「レベルの高いイベントだなぁ…」というイメージしかなかったので、行く前から興奮度MAX!!!!




気合い入れてワックスかけちまった(*ノ∀`)タハー






普段やった事もないリアピース磨き(゚∀゚)ww


ピカールゴシゴシ(`・ω・)



ひとつのリメイクより、綺麗なクルマを飾ろうとする姿勢。
byマメグロ@爆音皇帝








「金が無いんだろ」とか言わないでwwwwwwwwww









このDSU杯はお世話になってるショップの方々やお客さん同士の知ったメンバーだったのでワイワイ楽しく行ってきましたよ*\(^o^)/*









※見づらくてすいませんw





ホント楽しかったです(  ̄▽ ̄)♪






そして結果なんですが…


なんと!!!


セドグロ部門敢闘大賞いただきました∑(゚Д゚)





えっ?

オレのクルマがDSU杯で⁉︎∑(゚Д゚)





信じられませんでした…( 〃▽〃)



知らない土地で評価されるのはホントに嬉しいッ!!!( >_<)



投票してくださった方々!本当にありがとうございました(*^^*)






あっ…

みん友さんの参加がなく、遠征なのに交流が出来なかったのは残念でした(T ^ T)


関西方面のみん友さん、またの機会によろしくお願いします…








と、まぁ…。
最近のイベントはこんな感じでございます( ̄▽ ̄)







ワタクシ、今年のエントリーはもう終わりです(・∀・)

早いけどね(^^;;


仕事の都合で…(T ^ T)



ユニオン杯は見学で行くので、行かれる方よろしくお願いします(⌒▽⌒)
Posted at 2014/11/28 09:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

ばんわ〜( ̄▽ ̄)

今晩から!
DSU杯にエントリーのため、滋賀に向かいます\(^o^)/

同じショップのみんなと計8台っす!




とちぎナンバーで、田舎っ臭い仕様の34グロリア見かけたみん友様ww



よかったら声かけてください(。-∀-)ニヒッ





暑苦しく語り合いましょうwwwww



せっかく西のオーナー様たちと交流出来るかもしれないので、急ぎで名刺も間に合わせました!


※前にフォトギャラに載せた名刺用写真撮影の写真は使わずに、腕のいいカメラマン様の写真を使いますた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽコメントくれた皆さんすいません(´・ω・`)


良かったらクレクレしちゃってください(・∀・)










昨日気合い入れてワックスまで掛けちゃったんだなー( ^ω^)ムフフーーー



行かれる方、ヨロシクお願いします\(^o^)/
Posted at 2014/11/08 20:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@815のTKC 昔の両丸は入れてましたね(^^)幼少期ですが覚えてますw」
何シテル?   12/12 03:13
はじめまして♪コンニチハ(・∀・)ノ マメ@ハチロク小僧と申しますm(_ _)m 18歳から約8年間Y34グロリア乗ってVIPやってましたが、元々ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

近況&作っちゃったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:10:31
Yさんのホンダ DJ-1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 03:21:15
ダクト切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:16:18

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
VIPカーのあんちゃんからハチロク小僧になりましたww 外装 後期バンパー前期リップ ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
カワサキ一筋の私が中学時代から憧れたバイクです( 〃▽〃)エヘヘ.. 風になろうぜッ! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大活躍のセカンドカー(・∀・) グロリアが会社で出禁食らったので、登場したセカンドカー ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
16歳~20歳まで乗った♪ 平成3年式♪ボクと同い年(≧∇≦)運命のバイクだったか!? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation