• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメ@ハチロク小僧のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

オイオイオイ~( ̄∀ ̄ )♪

オイオイオイ~( ̄∀ ̄ )♪届いたぜ!





午後は実家行って付けてこよー( ^ω^)


今日から爆音仕様(*´Д`)



今夜は…僕も"土曜の夜の天使"ですか(゚∀゚*)ハァハァ

と、言いたい所ですが…(--;)


悪 天 候 (´゚Д゚`)




爆音激走はしばらくお預け…( -人-)チーン


他にも…

今日はチーム集まりないからどこかの集まりあったら「単独で行こうかなー」なんて思ってたんですが………。


悪 天 候 (´゚Д゚`)

最低な週末やん…


先週もオートサロンで乗れてないし…

グロリアで激走したい(≧Д≦)

まさに……


こんな夜にぃ~♪

発車できないなんてぇ~♪(TへT )

こんな夜にぃ~♪

お前に乗れないなんてぇ~♪(ToT)
      (SONG by 忌野清志郎)笑



個人オフのお誘い大歓迎ですよww
Posted at 2012/01/21 13:13:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

東京オートサロン

行きました(・∀・)

金曜日と日曜日の2回ww


マメグロ@究極暇人wwwwww。



金曜日はもんもん@ケーニッヒと(・∀・)

日曜日はチームの後輩赤〇氏と20ほくてぃ君の3人で(・∀・)


日曜日は
・34グロ
・20後期
・15クラウン
の18インチシャコタン組で駐車場に乗っ込んでやろうかと思ったんですが…(・∀・;)

周りからの検問のウワサが凄まじい…。


ビビって、ほくてぃ君のセカンドに3人ブッ詰まって行きましたww


肝心の検問…。
駐車場…フルスモいるし、鬼キャンいるし…(-"-;)

何が基準やねん(゚Д゚#)

オレらのクルマ来れたやんけ(・へ・#)


中途半端は嫌いだ(-"-#)


やるならトコトンキップ切れ!!

曖昧なら検問やるな!!

K察バーカ(・∀・)


ヤンキーなクルマ達見れなかった…orz


サロンの方は…良かったです(*^Д^*)

セダンメインでいろいろ写真も撮ったんでそのうちフォトギャラアップしますね(≧∇≦)

キャンギャルも少々(*´艸`)ムフフ
Posted at 2012/01/18 12:48:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

ミラさんのその後

ミラさんのその後更新サボってすいませんm(._.)mペコリ

比較した画像を見てください☆

ポン付け


1巻きカット



程よくいい感じの車高になったのがお分かり頂けるだろうか!?

フロントは樽型バネなので変な切り方をすると、バネの座りが悪くなるため…。
バネの上側半巻き、下側半巻き切って…計1巻き( ・ω・)

リアは1巻き切って…。

必殺…MCワゴンRショック流用!!
ですがバネの切り量に対してショックが短いから…全然届かないww

アクスルをジャッキで無理矢理押し上げ…バネを無理矢理縮めて、リアショックを組みました。


ここまで聞いたら皆さんお分かりですよね(・∀・)?

そう!リアはプリロードガチガチという事ですwwww
そのせいか逆にバネカット特有の足が暴れる感じがせず…意外にも乗り心地はイイですww

フロントも1巻きだとバネ遊ばないため、乗り心地に影響が出ませんでした(≧∇≦)


「通勤快適・快速仕様」維持ww

まぁ…リアが段差で底突きするのでバンプラバーを切ろうと思います…w

次は…
☆ダミーボンピン
☆ローレルウインカー
☆ステッカーチューン
☆ホタルランプ
☆小径ハンドル
どれからやろうかなw( ^ω^)
Posted at 2012/01/13 08:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

ヒマだから(・ω・ )

ヒマだから(・ω・ )

バネ切っちゃうんだー(^ω^ )フフーン♪



グロリアみたいに会社から通勤禁止通告を頂かないように合法の範囲内ですがねww

やっぱりフェンダーとタイヤに隙間があると気に入らん(*´ω`)v―・~~



街道レーサー的な…ヘラフラッシュ的な…JDM的な…。

その体のスタイリングを目指すです(*´Д`)ハァハァ


リアルチョロQww





(。-∀-)ニヒッ

※写真はカット前
Posted at 2012/01/09 12:42:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

指名手配!?

指名手配!?元旦の話( ̄∀ ̄)

我が地元には「佐野厄除け大師」という有名な場所があります…。

県外からいろんな人が来ます♪
お疲れですね(爆)
(↑地元だから良さがわからないww)


Zファーザー行くとき…ウチに来たもんもんが…
「マメさん(・∀・)厄除けん所のすき家にかなりやってある赤のプレジが止まってるッス(゚∀゚)」

オレ「よしっ!見に行くぞ(・∀・)」

2人して暇人www。


そして…メシ食う訳でもないのにすき家駐車場へw

そこには…
真っ赤にオールペンされたG50ソブリン…(゚∀゚)
後期外装…。加工されたJPフルエアロ…!?
F50プレジのボンマス…。拘ってる…(⌒∀⌒)
全スモ…♪ブレーキキット♪
明らかにアームの入ったキャンバー角(゚ω゚*)


ホレた…(/ω\*)

日産好きなら誰もが憧れを抱くでしょうよ…。"プレジデント"というクルマは(。-∀-)


もんもん氏と一緒に
「カッコ良っ(゚∀゚;)ハァハァ」
と大はしゃぎwwww。


「ここまでやったクルマ…この辺のクルマじゃねーべ!?」
と…見てみると…


「相模」ナンバー(・∀・)


もんもんと
「神奈川!さすが…あっちのクルマは本格的やのぉww」
なんて言っとりました(゚∀゚)

ちなみに栃木県では、お巡りさんが激アツなのか…あまり全スモはいないので
「気合い入ってる」
ってゆー勝手なイメージがありますww
同時に憧れも強いですww



そして…本題は…

今日…。元旦から5日経った1月6日。


今朝5:30頃に、早番のため会社に向かうと…

通勤ルートで家から2、3分の所にローソンがあるのですが…。

そこに…まだ暗い闇に輝くHID…(゚ー゚)ン!?

プレジデントでした。

「カッコいいプレジだなぁ…( ̄∀ ̄)」なんて横目で見ながら通過しようとすると…

思わず二度見( ̄∀ ̄;)


「えぇっ(゚Д゚)!?こないだ"相模"の赤プレジだぁ!?なんでー?」

厄除けの客じゃなかったのか…!?

気になって仕事どころじゃなかった…orz(爆)


あの気合い入ったプレジはどちら様ですか…(T∀T )

相模の方が事情でコチラに来てるんですか…!?

こっちの人が相模方面のいじったプレジを買ったのですか…!?


あー!!気になる(≧∇≦)

プレジのお兄さん!!
ボクと熱い日産トークしませんか?ww

目撃情報求むww
Posted at 2012/01/06 22:11:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@815のTKC 昔の両丸は入れてましたね(^^)幼少期ですが覚えてますw」
何シテル?   12/12 03:13
はじめまして♪コンニチハ(・∀・)ノ マメ@ハチロク小僧と申しますm(_ _)m 18歳から約8年間Y34グロリア乗ってVIPやってましたが、元々ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近況&作っちゃったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:10:31
Yさんのホンダ DJ-1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 03:21:15
ダクト切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:16:18

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
VIPカーのあんちゃんからハチロク小僧になりましたww 外装 後期バンパー前期リップ ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
カワサキ一筋の私が中学時代から憧れたバイクです( 〃▽〃)エヘヘ.. 風になろうぜッ! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大活躍のセカンドカー(・∀・) グロリアが会社で出禁食らったので、登場したセカンドカー ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
16歳~20歳まで乗った♪ 平成3年式♪ボクと同い年(≧∇≦)運命のバイクだったか!? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation