長くなるのが嫌なんでメーターは分けて書きます
ついにこの時がやってきた!!
俺が今までで1番ほしかった物と言っても過言ではない追加メーター
それでは早速ジャーン

昼の顔

夜の顔
もう、
たまらん
右から油圧、油温、水温そしてバキューム
夜になると純正メーターと追加メーターの白文字、赤針の一体感
そしてあえてビュンビュン動くバキュームは違う種類の物を取り付け緑
まさにこれが
男のロマンってやつ
取り付けまでの流れ
これは流石に大変だろうしDラーに頼もうかな・・・ → 例の車屋の彼がそんなの簡単に出来るとの事
が彼は忙しい → 仕方ない・・・よし、自分でやってみるぜ!
→ なぜか急遽時間を作ってくれました^^
なに、俺がやると問題が起きるとでも言いたいの?w
そういうわけで夕方5時ごろから取り付けスタート
でも配線やらやってたら熱くて倒れかねないし丁度よかったかもしれない
終わったのが9時過ぎ頃、外は真っ暗
やっぱり1番大変だったのが配線でエンジンルーム内、から室内、室内の配線
これには懲りた・・・が今回の俺は新しいスキルを習得した
何のためらも無く自分の車にドリルで穴を開けるスキル
ここどうするか・・・
穴あければいいんじゃね?
OKww
ギュィィイーン!! ← なんのためらいも無い
1年前の俺ではありえなかったスキル
つまりもう中古市場に出す気はサラサラありません≧∇≦
まぁそんなわけで無事装着できました
フルエアロ化&追加メーターがついた時の満足感は中々味わえないだろう
俺はほぼ見ていただけです
とりあえず言える事はこの取り付けは
自分では絶対に無理自分でやらなくて正解だった
取り付けが終わって昼飯食ってないのでもうお腹ペコペコ
今回は本当に助かったので
よし
特上の焼肉食い行くくぞー! 勿論おごりで
って言ったのに結局久しぶりに高校の時の「いつもの」ラーメン屋に
焼肉よりラーメンがいいって時もあるもんなのかな?w
こう何か終わった時のに食べる飯は異様にうまいっ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/07/11 15:38:48