• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

どーでもいいおはなし

別名、ネタ切れw

こんばんは

タイトルの通りどうでもいい話をいくつか・・・。

その1

明日、会社見学ですw

夏からいろんな会社見てきましたが今回多分6回目の会社見学ですよ

落ちてからもいろいろありまして・・・。

で、そろそろ決めないとリアルニート(今もだろってツッコミはナシでwww)になりそうなんでそろそろ決めないといけませんなぁ

相手に好印象を与え、受かりやすくしてきます(笑

ちなみに今回は専業さんです

大型と普通車メイン

僕の住んでる町の結構都会の方にありますw

近くって、すばらしい


その2

プラモの話です

アリスト製作してましたが、なんとフロントバンパー紛失しましたwww

リアバンパーが見つかってこれからって時に・・・。



なにやってんだかorz




で、アルテッツァ作り始めました

パーツのフィッテング悪すぎ、車高高すぎwww

修正してこれですよwww













ドMな私ですが、これには参りましたw

意地でも作ったるwww

時間を見つけて進めますぉ



その3

VIPCARとGワークス買ってきました(今さらかよwww)

VIPCARはセドグロ特集でしたね~

日産大好きな僕には面白かったです♪(と、言っても好きな車種は圧倒的にトヨタの方が多いwww)

まだまだ33セドグロも熱いなぁと思いました

Gワークスは毎月な気がしないでもないですが、主にハコスカやZが多かったですね

マンネリ化して休刊とか廃刊にならなきゃいいけど・・・。

でも、やっぱ読んでて面白いなぁとwww

やっぱ旧車はいいですね♪

おしまい

ではノシ
ブログ一覧 | どうでもいいはなし | 日記
Posted at 2009/04/30 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 0:23
アリスト作れよ!

VSもやっぱり14アリストが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月30日 0:27
バンパー(泣

そうか・・・。

まだ見てないが・・・。
2009年4月30日 0:42
うぉ!w六回目・・・w俺も人のこと言ってられないな^^;トシがトシやしw

ネタギレしてたブログがネタ満載になるからヨロピクwホトンド整備ネタだけどねw
コメントへの返答
2009年4月30日 0:51
ひょっとしたらそれより多いかもwww

そういえばBD行く人は見学とか今年でしたっけ?

久々更新ですか?w

期待してますよwww
2009年4月30日 0:48
都会の方って、何処!?ww
コメントへの返答
2009年4月30日 0:53
御仮屋のあたりですw

僕の住んでるところからしたらだいぶ都会なんでwww

2009年4月30日 1:07
インプ作れよ!!

ってか、思ったんだがなぜ君はVIP系とかラグジー系っぽいのしか作らんのだ??


インプとかインプとかインプとかインプとかインプとかインプとかインプとかインプとか作ろうぜ??w
コメントへの返答
2009年4月30日 1:09
インプの在庫は2つほどありますよw

それはね~、俺本人が一番知りたいんですよwww

てか、インプ多すぎだろw
2009年4月30日 3:19
そこで仕事が決まれば通勤が楽で良いね♪
面接で相手に好印象を与えるのは大事だよね~!
自分も多分それで今の会社に受かったようなもんだし(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 17:50
見学いって来ましたが、相手にいい印象を与えられたかどうか不安です(汗

でも、とりあえずここ受けてみたいと思います
2009年4月30日 6:15
実家から仕送り貰ってる働くニートが来ましたよ。

どこがゴールデンなんだかサッパリ(金銭的な意味で)なGWですが

もう寝るしかないですな
コメントへの返答
2009年4月30日 17:52
えwww


見学から帰ってきて爆睡してましたwww

せっかくの休みなのに寝てると勿体無い気がして・・・。
2009年4月30日 8:41
そろそろ受かれよ~www
コメントへの返答
2009年4月30日 17:52
とりあえず受けてみるZE☆
2009年4月30日 9:37
>その1
受かるといいですね☆
頑張ってください!

>その2
リアバンパー見つかった後にフロント紛失ってw
それは精神的にキツいですね・・・orz

>その3
自分も日産好きですよ。HY33の背セドに乗ってました。なぜ手放してしまったのか未だに不思議です・・・(・ω・`)
コメントへの返答
2009年4月30日 17:55
ありがとうございます!

がんばります!


ホントにキツイですよ~www

どうにでもなれって感じです・・・。


セドもいいですね~

僕も前は33グロのブロアムかグランツ欲しかったんでw
2009年4月30日 9:42
近くの会社は通勤が楽でいいですよ~

頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2009年4月30日 17:56
下手なことは言わないようにしてきましたが、いい印象を与えられたかどうか・・・。


ありがとうございます!!!

2009年4月30日 10:49
プラモの会社募集かけてないかね(^^;)
っつか会社立ち上げて雇ってくださいwww
コメントへの返答
2009年4月30日 17:57
高校のとき真剣に探したんですが、無かったんで今の道に進みましたwww

僕がですか!?www
2009年4月30日 12:00
近くの会社で決まるといいですね(^^)

自分も会社まで10分以内なんで、毎朝遅刻気味ですw

コメントへの返答
2009年4月30日 17:59
そろそろ決まってもらわないとマズイです(汗

近すぎると余裕になってしまうんでそれが怖いですね(汗

実は今日も・・・w
2009年5月1日 4:28
こんにちわp(^0^)q
今回が初コメです!

会社決まるといいですね!
厳しい世の中ですが・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 5:37
初コメありがとうございます♪

そうですね~、そろそろ決まらないと今後に影響してくるんで(汗

ここ受けてみようと思うのでがんばります!

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation