• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

頭文字D

こんばんは

昨日から何故か頭文字Dのアニメ版をようつべで見てますw

かなり久しぶりに見てるんですが、面白いですねw(いろんな意味で

R34vsFD3SとS14vsAE86を見たんですが、なんか懐かしい気持ちになりましたw

もう10年も前のことになるんですよねぇ

当時(小4か小3)デコトラとVIPカーが好きでした(今でも好きですがw特にVIPカー。つか、なんちゅうガキだw

車は13クラウンと10セルシオが好きでしたw

で、ある日、母とビデオを借りに行きたまたま目に入ったのが頭文字Dでした

当時僕が知ってた車といえば、クラウン、マークⅡ、セルシオ、シーマ、エスティマ、アコード、スカイラインGT-Rでした

で、パッケージを見ると32GT-R

ちなみに当時は32なんて呼び方も、スカイラインにGTSがあることも知りませんでしたw

見てみようと借りて見ましたw

ドリフト自体は知ってましたが、峠でドリフトやるとは知らなかったんですよ

当時は御前崎港や焼津港で昼間からクルクル回ってるのしか知らなく、車も何が何だかさっぱりでしたw

で、とりあえず再生するとFC3Sが横向きでコーナーから出てくるではありませんかw

で、狭い峠で繰り広げられるバトル・・・。

ドリフト走行・・・。



これに感動した僕はどっぷり車にハマリましたw

それからもう10年ですよw


もしあの時頭文字Dを見てなかったら、ドリフトしたいなんて思わないだろうし、ここでブログ書くこともなかっただろうなぁw

ぁ、ちなみに僕がアニメ好きになった理由も若干イニDが絡んでるのかもしれませんwww

今はもう原作は買ってませんが(飽きちゃった(ノ∀`*)タハ-)、車好きになるきっかけになったアニメなのでまたこれからボツボツ見直してみようかと思いましたw



では(=゚ω゚)ノ



内容が薄い・・・。

なので、恒例のオマケ動画www

イニDの話をしたから、イニDのMADを

意外といい組み合わせかも?





イニDと言えばm.o.v.eですよね~♪

最近暑いので、真冬に聴きたくなる曲をw

涼しくなりましたか?w

ブログ一覧 | どうでもいいはなし | 日記
Posted at 2009/07/25 22:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 22:32
頭文字Dも面白いですけど湾岸ミッドナイトもお勧めですよ!
アニメがこっそりニコ動にうpされてますし。
ただちょっと急いでいたのか大事な部分が抜けてますけどwww

こう見えて子供の頃は全然車が好きではありませんでした。
現在の状態で当時に戻ったら興奮しっぱなしになりそうですが。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:37
湾岸ミッドナイト、原作は持ってます♪

面白いですよね~

アニメは3話くらいまでしか見てませんでしたw

大事な部分が抜けてしまうんです(・ω・A;)

僕も小さい時はそこまで車に興味なかったですよ~。

トラックが大好きでしたw
2009年7月25日 22:38
イニD、僕達がまだ高校生の頃ヤンマガで連載が始まり…

もう10数年経ってるんですね(汗)

それなのにストーリー内の年数は1年ぐらいしか経ってませんし(爆)

M・O・V・Eはそれこそ学生時代からのファンでCDはフルコンプリートですよ!!

また裕くん、渋い選択をしてきましたね♪

ボクは『strike on』聞くと雪道の秋名山を駆け抜けていく拓海の86のイメージが頭の中に思い出てきます~
コメントへの返答
2009年7月25日 22:52
もう10数年立つのにストーリーは1年ですよね(汗

原作の始まりには「199×年」と書いてあるのにエボ734のVスペⅡのニュルとか出てきますよねw

m.o.v.eは完全にイニDの影響で聞くようになりました(汗

渋いですか?w

この曲とBREAK IN2 THE NITE、特にPVが大好きです♪

劇場版で使われてた曲ですね♪

これもよく聴きますよ♪
2009年7月25日 22:39
自分も去年ようつべで見た覚えがw

1期しか見てませんが
そのままハマってCDまで買っちゃいました^^;
コメントへの返答
2009年7月25日 22:56
1期は車のCGはイマイチなんですけど、面白いですよね~♪

僕もその影響でCD買いましたw

ドライブにはピッタリですよね♪

2009年7月25日 22:42
イニD懐かしいけどm.o.v.eも懐かしいな!

俺は今も昔もVIP好きさ♪
ドリフトも好きだけどね!

見た目VIPでドリフトできれば最高だな!ワラ

コメントへの返答
2009年7月25日 22:58
懐かしいね♪

俺も両方好きだよ♪

う~ん、こないだのシーマとかマジェが理想だねw
2009年7月25日 22:55
懐かしいなぁ焼津に御前崎~

僕が若い時に閉鎖って感じです。。(もう5.6年以上たつ?)

180sxで走ってたぁ

専門学校の時ちょうど出始めで人気あったな~

僕もいま読んでない。。

湾岸の実写が気になるぅ
コメントへの返答
2009年7月25日 23:01
まだ僕が小学生くらいの時に家族で釣りに行くと昼間からドリドリしてましたw

よく考えてみると、あの頃のドリ車が今一番好きなドリ車のスタイルなんですよね・・・。

僕が小学生の時は誰一人知りませんでしたよ(当たり前ですねw

湾岸の実写ですかぁ

どうも、マンガやアニメを実写化すると黒歴史になるという方程式が自分の中で出来ていて見る気が起きないです(汗
2009年7月25日 23:09
以前の湾岸実写が。。。。

今回は期待したいけど

僕のころは派手なエアロもないし純正があたりまえ~

ほとんど15インチホイールだし、鬼キャンでしたが。。。

時代はかわりました~

17インチや18インチじゃもったいない気がする。。

が今じゃ純正で17や18インチの世界

15インチ205/60/15もうないもんね。。
コメントへの返答
2009年7月25日 23:15
以前の実写版は途中で車がZじゃなくなりましたからね(汗


15インチで鬼キャン・・・

13系なら最高じゃないですか♪

中期でウエーブっ羽つけてフロント深リムのSSRリバースメッシュ・リアにロンシャンなんか履いて、ボディーがメタリックパープルだったらそれ見ながら飯が食えますよwww


確かに今のドリ車は見た目重視が多いので19や20インチなんてのもいますからねぇ・・・。

僕がスカイライン買ったら古口仕様や東北仕様っぽくしたいなぁなんて考えてたりしますw
2009年7月25日 23:41
自分も少なからず車好きになったキッカケに頭文字Dは入ってますね~。
初めてアニメを見た時はすごく衝撃を受けた覚えがあります。
アニメも全て見ましたし漫画も今の所全部揃ってますw
でも今のD1みたいなドリ車はあまり興味がなくなってきてしまいました・・・90年代の走ってナンボ!なドリ車が好物です。(笑)


コメントへの返答
2009年7月25日 23:46
やっぱイニDがきっかけって方は多いのかな?w

僕も初めて見たときはもの凄い衝撃を受けましたよ~

アニメは、埼玉のガラの悪いランエボのあたりまでしか見てませんし、マンガはどこまで読んだかも覚えてません・・・。

お、僕と同じですねw

僕も今風のドリ車には・・・。

それを話したら変わり者扱いされました(泣
2009年7月26日 4:17
小学生の時に見てたんだ~Σ(・∀・;)
おじさんは高校生の時だったよ( ̄▽ ̄;A
それにしても小学生の時に既にVIP好き
とは恐るべし(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年7月26日 13:31
小学生の時でしたw

周りのみんなは中学入ってからって言ってましたが(汗

う~ん、あの当時はデコトラが好きで、雑誌見るとたまにそういうセダンが載っていたのでwww
2009年7月26日 20:58
もう10年!

そんなに経つ!?

先日、イニD単行本39巻見たんだけど・・・

腹が立つほどストーリーが

進まね~!!!
コメントへの返答
2009年7月26日 21:02
多分原作はもう10数年立ったと思いますよ~

ストーリーも全然進まないですよね(汗

しかも、ストーリーもだいたい読めてきたので35巻くらいから買ってませんw

新刊はコンビニで立ち読みするだけですw
2009年7月27日 7:42
10年経つんだ~

その頃私は既にオジサンでした…(>_<)

息子と一緒に見ていたけど
流石マンガ!
何て思いながら見ていたような(^_^;)

家にプレステのゲーム有るけど
何処にいったかな…
コメントへの返答
2009年7月27日 21:21
もう、10年なんですよね~

確かに、マンガだから見たいなところはたくさんありますね~

ショートカットは流石に無理そうですw


プレステのゲーム、友達に借りて少しやった程度ですが、ゲーセンのやつならかなりやり込みましたw

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation