• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕@だーしまのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

終わりました

終わりましたお久しぶりです

試験終わりました

全く手応えがありません

受かる気が全くしません


泣きそうです

泣きたいです


結果は4月10日に出るみたいですが・・・なんか出なくてもわかりそうです


このままどこかへ消えてしまいたい・・・。



俺の人生いつも後悔ばかりです




こんなブログですみません
Posted at 2010/03/21 15:05:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 学校 | モブログ
2010年03月09日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・卒業式ですw

こんばんは


明日はいよいよ卒業式ですw

いやぁ、2年間早かった・・・




こないだ入学したばっかみたいな感じがして・・・


卒業式とは言ってもあと10日ほど学校行かなきゃなんですがねw


ここで2年を振り返ってみると・・・

再試→合宿→再試→合宿


の2年でしたw


どんだけ勉強できないんだ俺は笑


高校の時の僕の頭の悪さを知ってる奴からすれば「なんで卒業できたんだ!?」って感じでしょうねw


その他にも、車への興味が薄れたり、思いのほか車好きが少なかったり、モビリタ行ったり、再試やったり、合宿行ったりwww


若干の後悔はあるかもしれませんが、楽しい2年でした?


でも、卒業は卒業

2級は2級です


そうです、大事なのは2級なんです


まぁ、受かると信じてますw



ぁ、画像は卒業とは全く関係ないですがロールスロイスファントムMANSORY

もう溜め息が出るカッコよさですねw

以前相良で見たのはおそらくMANSORYかなぁと

ライトの光り方が一緒w


一度でいいからリアシートへふんぞり返って乗ってみたいですねw




まぁ、最後は関係ない話でしたがこの辺でノシ



オマケ動画(携帯の方スイマセン)


久々に泣いた動画






最初はこの曲を聴きたいから動画サイト徘徊しててたまたま見つけた動画


元ネタはわからないけど、これは泣けた・・・。

曲と文章が上手い具合にリンクしててガチで目から汗が出てきました

Posted at 2010/03/09 22:22:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2009年12月09日 イイね!

テスト勉強

テスト勉強こんばんは

先程地震があり集中力が切れたので書きますw

震度1とか書いてありましたが、8月の地震以来かなり敏感になってますw

怖いよ(´ ・ω・`)


さて、金曜日からテストですw

落とすと冬休みなくなりますw

って、もう合宿とかで3日削っちゃいましたがorz

しかし、なんか今年はテストばかり

試験試験って、技術職は頭より腕じゃないか・・・なんて言ってもキリがないのでがんばりますw

なので、足跡だけになっちゃうかもしれませんが、お許しくださいm(__)m


ではノシ
Posted at 2009/12/10 00:58:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 学校 | モブログ
2009年11月24日 イイね!

抜っき抜きにしてあげる~♪

抜っき抜きにしてあげる~♪最初にお知らせです

@からこっち変えましたw

最近「実は年齢詐称しているのでは?」という疑惑が上がっているので1989、僕のうまれた年にしてみましたwww

たいした意味はありませんw

ちなみに、NSXや32GT-Rと同い年なんですよねw

そう考えると古い車だ・・・。


こんばんは

今日、学校で献血がありました

授業をサボりたい血を抜いてもらって世の中に貢献しつつ健康になろうと思い本日初めてチャレンジしてみました


まず、とりあえず怖いという先入観がありました

だって、血を抜かれるんですよ?

しかも400cc

考えてみてください、400ccって言ったら単車のGSやCBXと同じなわけですよ

そう考えるとデカイwww


でも、ペットボトルで考えると小さい・・・でも大きいですよw

と、こんなことを考えながらぼけらーっと受付を済ませようとしたら機械に僕の受付の紙が詰まりました/(^o^)\ナンテコッタイ

出だしからつまづいて恐らくろくな事が無いに違いない( ̄ー ̄)


この時の予想が、当たってしまいましたw

受付を済ませ、バスへ乗り込み血圧を測られそのあと腕をゴムで縛られました

何をするかと思いきや血を抜かれるんですね~

細い筒から針が出ていて見るだけで涙が出そうになったのは内緒ですw


小さい時から、注射大嫌いなんですよね

幼稚園、入る前だったのかなぁ、祖母から聞いた話だと母と祖母と看護婦のかた二人で押さえつけても逃亡したという偉業を成し遂げたらしいのですが、なんせ十数年前の話、全く覚えてないですw

そしてアーッ♂と針を刺され血を抜かれ自分の血の黒さに驚きましたw

もっと、赤々しい物を想像してたのですが、思いのほか黒いんですねw

もしかしたら僕だけ(´・ω・`)?

そしていよいよ400cc、抜かれに行きます

この時のDOKI☆DOKI感と言ったらもうwww


そういえば、飲み物出してくれるんですねぇ♪

「では、ここへ靴を履いたまま寝てください」の次の言葉が「飲み物は何がいいですか?」とw

思わずメチャ情けない声で「ふぇ?」なんて聞いちゃいましたよw

そして、飲み物をもらいいよいよ針が刺されます



・・・・!


ちょっと待って下さい、針太くないですか?

ボールペンと間違えてませんか?

なんて思っても仕方ないので素直に指示に従いアーッ♂と刺されました


そして、ホースを見ると自分の血液がw



Good-bye my blood・・・



と見つめていると聴き慣れたk-mixのラジオと思いのほかリラックスできる体勢で寝むくなってきました・・・。

しかし、ここで担当の看護士の方があたふた

「痛いですよね?」

「ハイ、痛いです」

と、腕を見ると腫れてる・・・。

え、マジ(;・∀・)

ここで急遽中止

どうやら、針は血管に入っていい感じに抜けてたらしいですが、何故かそこから腕の中へ血液が 流れ内出血のような感じになってしまったようです


何もしなきゃ普通なんですが、曲げたり触れたりすると痛いですw

看護士の方はすごく謝ってくれたのですが、僕が申し訳ない気持ちになってしまいお互い「すみません・・・。」を連呼していました・・・。

ここまで待遇してもらって100cc(それでも100かぁ)しか分けられなかったので・・・。

仕方ないのでここで終わりにして、何もしていないような自分も記念品的な物をもらい実習へと行きました。


しかし、実習がK12マーチのベルト交換が待っていましたwww

痛いのは利き手の右、当然ラチェットなんか回せるわけが無く仕方ないので脇役に徹していましたw



まぁ、たまにはこんなこともあるわなw


また、献血やるときはやってみようと思いますし、進んで献血にも行って見ようなんて思いました♪

と、こんな感じで献血初体験のお話は終わりにします

長い文章ですが、読んでいただいた方ありがとうございます

ではノシ
Posted at 2009/11/24 22:11:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2009年10月31日 イイね!

文化祭終了\(^O^)/

文化祭終了\(^O^)/何故か肩こりが激しい裕@やっぱり故障中です

こんばんは

えー、文化祭終了しました


今回売りに出したのは

DVD、ビデオ計11本

フィギュア3つ


ですw


DVDは4本売れましたw


フィギュアとの残り5本とビデオ2本は売れ残ってしまいましたが(汗


売れ残ったDVDはVIPSTYLEと交換で友達にくれちゃいましたw


そして、学校の抽選会ではジュース1ケース(24本)当たっちゃいましたwww

物は売れ残ってしまいましたがこれはオイシイ出来事でしたwww



そして、伊豆からM@Xさんも遊びに来てくれました♪

少しの間しか絡めませんでしたが、ステージア乗せていただいたりもしたので楽しいひと時が過ごせました

ステージア速かったですw

M@Xさん、遠いところお疲れ様でしたm(_ _)m

ありがとうございました♪


そして、会場内では同じ学校の1年の太颯さんとも絡んだり♪

同じ学校なのにもかかわらず確か、6月?のサンデーラン以来でしたねw

お話相手してくれてありがとうございました♪

お疲れ様でしたm(_ _)m

そんな感じで楽しい文化祭になりました♪


さて、話は変わり明日は1Jミーティングに行ってきますw

高速怖いなぁ・・・。

気をつけていってきますw


ではノシ
Posted at 2009/10/31 21:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation