• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕@だーしまのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

微妙な奴の微妙な車選び

微妙な奴の微妙な車選び学生生活の休み無くなっちゃうかもしれませんwwwwwwwww


WAHAHAHAHAHAHA


勉強勉強ばっかでもう何がなにやらwwwwwwwww



こんばんは


えー、車に関しては変態を自負しております

自分、ただの変態ではないのでご注意を









と、言うわけでオーテックのサイトを見ていたらすごくカッコいいことが判明した画像の車


32セフィーロですw

セフィーロといえば井上陽水でおなじみの31セフィーロなんですが、この32セフィーロどカッコイイw


ラグジュアリー系で人気の33には興味なかったのですが、32には以前からちょっぴり興味ありましたw


しかしFF


欲しいまではいかなかったですが、これはホントにカッコイイw


でもFF


2000のMTがあるみたいなんですごい気になっちゃってwww


ただしFFでV6

ドリドリは出来ませんな・・・。


しかし、我ながら久々にマイナーな車に興味持ったものですw



皆さんも好きなマイナー車ってありますか?




完全な独り言ブログでしたが、ではノシ




オマケ動画(携帯の方スミマセン


マイブームなCM








マイブームな曲




落ち着きます
Posted at 2010/02/19 00:26:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記
2010年02月13日 イイね!

雑談?独り言

雑談?独り言眠いです

週に1回ブログを書くという目標を危うく打ち破るとこでしたw

こんばんは


なんか最近は暖かくなったり寒くなったり訳が分からないですねぇ


寒いなら寒い、暖かいなら暖かいにしてもらわんと何を着ていけばいいか悩みます汗


悩む以前に悩むほど服持ってませんがwww



たまにはプラモデル紹介です

VERTEX RIDGEの30ソアラですw


高校生の時に作った物です


で、この前部屋に転がっていた20インチのAVSのモデルT7を履かせてみたら・・・


意外とカッコよかったですw


高校生の時は「VIPドリ」なんて作ってましたが、今見るとよくわかりませんwww


普通のドリ車?ドレ車?

良くわかんないですがソアラってかっこいいですよねぇ♪


しかし実車で見る機会が減ったような気がします


って、自分が車好きになった頃からあまり見ませんでしたが・・・。


個人的には好きな車ですが、ラグジュアリークーペってなんか曖昧なジャンルですよねw

高級車になりたいのか・・・スポーツカーになりたいのか


それ言ったらスポーツセダンも同じですが爆


ソアラって、70スープラと並んでトヨタ唯一の1J搭載2ドア車なんですよねぇ

そう考えると結構貴重?


そういえばこの前、ツアラーVを運転しましたが、上まで気持ちよく回りますねw

レブにも少し当ててみましたがもぉぉぉぉぉぉぉぉ気持ちよすぎwww

何であんなにいい音するんですか(*´Д`)ハァハァ


ぶっちゃけツアラー系の車も乗りたくなっちゃいました爆


でも、気持ちは日産党・・・そこは、譲れません・・・よ・・・?


最近何へ乗りたいのかわからなくなってる裕@今日はテストで始めて満点取った

でしたw


ではノシ



オマケ動画









ちなみに欲しい車リスト・・・(ちなみにいつ買うかはわかりませんw)

スカイライン(33・31)

シーマ(33)

ローレル(34)

フェアレディZ(32)


ツアラーV(90or100)







Posted at 2010/02/13 23:04:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記
2010年01月30日 イイね!

ブーム最先端?

ブーム最先端?マフラー欲しいが口癖の裕です


来週の土曜日に現物確認しに行っちゃおうかな・・・


こんばんわぁ



えー、もうブームは去りましたかね?

今更ですがチョコレートスパークリング飲みましたw


このブログも飲みながら書いてますw



これは・・・う~ん・・・って感じですねw


最初弟に聞いたときの感想が「炭酸飲料の特徴であるスカッと感をチョコレートが一気に消し去る」と言う感想・・・。


そんなん聞いたら飲む気が失せちゃいますが、興味はあったし冷蔵庫にあったので飲んで見ました☆


個人的な感想というか、インプレッション(?)ですが、ポッキンアイス(?)ってありますよね?

凍らして真ん中で折るアイスですw


あれの凍らしてないチョコレート味に炭酸がプラスされたような味ですw

もちろん凍らさずですよw


なんとなく伝わりましたか?笑



飲めなくもないですが、次はないですね・・・



と、またまたチョコレートなアレの味のインプレッションでしたwww


それでわ~ノシ



オマケ

最近のマイブーム





アルバム借りてこよっ
Posted at 2010/01/30 23:49:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記
2010年01月29日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・こんばんは・・・?

おはようございます・・・?


寝れませんwww


昨夜7時に帰宅し飯食って風呂入り音楽ぼーっと聞いてたらそのまま睡眠・・・。


そして寒くて起きて時間確認したら12時・・・。



やっちまったZE☆


当然その後は寝れるはずもなく・・・現在にいたりました・・・。


あぁ、寝れない・・・。

つかこんなどうでもいい事書くなとか思われそうですが、独り言なんでかれーにスルーしちゃってくださいw


寝れないしマフラー(排気管)欲しくてたまらない裕@スイミン不足でしたw


だって、定価6万が9000円なんだもん・・・。

先立つ物はありませんがwww


追伸

mixi始めましたw

ブログ書くつもりないですが(爆
Posted at 2010/01/29 03:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | モブログ
2010年01月21日 イイね!

チョコレイト・○○○○

チョコレイト・○○○○




















これ聴きながら読むと雰囲気アップ(当社比1.5倍)するかもしれませんw

嫌いな方はスミマセンwww



こんばんは


えー、チョコレイト・ラーメンですwww


今日のお昼ご飯の時同じクラスのやつが食ってましたw


で、スープを一口もらいましたが・・・


MA☆ZU☆I


これはねーよwww

って味でした

わかりやすく言うとですねぇ、チョコレートを口に含んだ状態で味噌ラーメンのスープを口に含みチョコを溶かしてください


わかりやすいですか?(爆


しかも、チョコをラーメンに絡めて食べるらしい



うん、これは、完全なネタですねwww

しかし、考えた人はすごいですね(汗


でも、以前テレビでやっていたんですがカレーラムネやわさびラムネの人気の秘訣は、

「どんなもんか試しに全部買って飲んでみよう」

ってのがヒットの決め手らしいですね

不味いのはわかっている、でも話の種に買っていく人は大勢いるので売れたらしいですね

自分もわさびラムネは飲みましたが、わさびのツーンって感じのラムネでしたw


ところで、カレーラムネやわさびラムネって静岡限定じゃないですよね・・・?


ところで最近、チョコレイト関連のモノ増えてますが、なんで?笑


バレンタイン?

んなもんしらねーな


この前買って飲んだチョコレートミルクティーは美味しかったですw


と、ゲテモノ食べたブログでした笑


でわでわ~ノシ



Posted at 2010/01/21 23:54:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation