• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕@だーしまのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

静岡ホビーショー2009

こんばんは

一日空いちゃいましたが、行ってきました静岡ホビーショー

毎年のことですが人が多いですねw

今年はとろいんぷくんもいっしょに行きました

とろいんぷくん、会うたびに車が進化してますw


会場では、新製品の展示や商品の販売をしてました

ラジコンなどを買って帰る人もいました

車関係の模型は、35GT-Rやエボ10などが多かったですね~

痛車関連の物もいろんなメーカーから出てました

それと、モデラーズクラブの展示も見てきましたが、流石、レベルは全然違います

僕もまだまだですねw

ホビーショーを見た後は、夜までとろいんぷくんB4の人と遊んでました

酷な道に行ったり、とろいんぷくんの遊び場に行ったり、ジャパン平行ったり


楽しい一日でした


あまり写真撮れませんでしたが、フォトギャラリーにうpしたのでよかったら見てってください♪

静岡ホビーショー2009 模型編①

静岡ホビーショー2009 模型編②

静岡ホビーショー2009 実車編①

静岡ホビーショー2009 実車編②



ではノシ
Posted at 2009/05/17 19:43:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月15日 イイね!

ホイールのおはなし

こんばんは

さて、今週は毎日更新したんで意地でも更新したいと思いますwww


みなさん、好きなホイール、憧れてるホイールってありますよね?

今回は僕の好きなホイールのお話ですw

お暇な方はどぞ~


まずはこれ

シュテッヒ メッシュ

正式名称はわからないですがw

これの深リムでセンターキャップを取るとめっさかっこいいんですよw

D1の古口選手が昔赤の180に履いてましたね

あの180メッチャ好きでしたw


お次は、BLITZ Z1

で合ってるのかな?(汗

これも、昔のドリ車(JZX90とか)が履いてるイメージがあって好きなんですよね~

そして、このホイールスカイラインには確実に似合うと思うんですよねw

お次はまたまたBLITZ

BRW-03

最近ないですよね~

ごっついツインスポークの2ピースホイールって

これも深リムにするとたまらんすねw

東北仕様の180やKブレイクの大林さんがマジェスタに履いてて好きになったんですよね

小5の時、初めてかっこいいと思ったホイールですw


最後にAVS VS6

これはなんか好きなんですよね~

センターキャップはやっぱり外してですがw

はじめて見た時はあんまりかっこいいとは思わなかったんですが、最近になってメチャクチャかっこいいと思えたんですよね~

先週、掛川の蔵之介に行ったら中古で4本セットのガンメタがあった時はマジで欲しいと思いましたよw

頼むから売れないでくれ・・・。

と、こんな感じでホイールのお話はおわりですw

書いてて思ったのですが、最近のホイールないですねw

全部絶版ホイールですなw


ではノシ
Posted at 2009/05/15 21:04:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記
2009年05月14日 イイね!

やっと

やっとこんばんは

画像のホイール

C33ローレル純正

昔のドリ車って、これを黒に塗ってケツに履いてるイメージがあるんですが・・・。

メタリックのパープルでウエーブ羽に、フロント鬼キャン、180SXならこれにフロントSSRメッシュかロンシャン履かせて中期バンパーに前期リップ

激萌です(*´Д`)ハァハァ

それだけで飯が食えますw


今週、毎日更新してるんで今週は毎日書こうかとw


また、学校ネタですが就職試験できそうです

でもまだ日にちは未定(´゜ω゜):;*.':;ブッ

親から毎日のように「早く就職しろ」と言われ、プレッシャー掛け続けられ、やっと受けれそうです

今回は面接だけみたいです

でも、しゃべりが下手なんで受かるか心配・・・。

メチャクチャ本番に弱いんですよね・・・。

面接受かるコツとか知ってる方、教えてくださいw

ではノシ
Posted at 2009/05/14 20:27:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2009年05月13日 イイね!

今年も・・・

こんばんは

学校の実習車のC33ローレル、マフラーが錆びてタイコに穴が開いててそのサウンドに激萌したどうも、ヒロDです

やっぱRBはいい音しますなぁw


はい、ここから本題です


今年も静岡ホビーショーの季節がやってきましたね

小学校の時から毎年行ってるイベントなんで、今年も行きます

B4の人と一緒に


昔ほどプラモやラジコンにアツい訳じゃ無いんですが、行かないと気が済まないみたいな(笑

まぁ、何も買わないとは思いますが、安くなってるはずなので見てお財布と相談して・・・。

開催日は今週土曜と日曜

模型だけではなく、実車のデコトラや痛車、恐らく軍用車の展示も行われると思いますので、お暇な方は行ってみてはどうですか~?

僕は土曜日に行ってきますw

ではノシ
Posted at 2009/05/13 20:57:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年05月12日 イイね!

イライラ・・・

こんばんは

ちょっと学校のこと、しかも愚痴です

見たくない人はこのままスルーでよろしくお願いします

社会にも出てない学生の愚痴なんでご了承ください。

話としては、皆さんの天敵、車検(笑)の実習中に起きたのです・・・。



今週から実習が始まりました。で、実習は3人1組の班で行われるんですよ。

で一人は違うクラスだったヤツ、もう一人は前のクラスから一緒で、クラスでも1番使えないやつ(人のことはあんまし言えない)なんです。多分、黒ワンビアさんならわかるかな?

そいつの名前をSとします。

そいつ、仕事何もやらないんですよ。

いや、まぁ、ムーブを3人で見ろって方もどうかと思うんですがね、いくらなんでもフラフラ歩いて見てるだけってのはないだろ。

まぁ、これはわかってた事なんでいいんですがね。

で、俺がカチンと来たのはここからなんですよ

一人は下回りの点検をやってくれるとの事

じゃあ自分はSと手分けしてブレーキの整備をやると言いました。

で、まずフロントのディスクとパットの点検から。

こんなんボルト緩めてキャリパー持ち上げればいいだけってのはわかりますよね?

で、自分はすんなり終了

自分より早く作業に取り掛かったSは、パットを落とすは向きを間違えるはで・・・。

しかも、下回りを点検してくれてる彼に組み付けを手伝わせてる・・・。

この時点でイライラ。。。

(まぁ、いいや。終わったみたいだし)


続いて、リヤのドラムブレーキの分解整備に取り掛かりました。

片側は、分解と組みつけの途中まで自分がやり、その後は下回りの点検が終わった彼がやりたいというのでやってもらいました。

この時点でSは見てるだけ

(フラフラうぜーな・・・。)

で、片側の分解に取り掛かりました

で、ふと思ったのです。

Sは今回の実習で、サイドブレーキの引きしろと、クラッチペダルの遊び、そしてディスクの分解「だけ」しかやってなかったのです。

で、自分が、「やる?」(そもそもこの問いかけが大間違いだった)

と聞いたらSは全力で首を振り

「俺がやったら、遅いし、間違えるし、オマエがやった方が絶対早いから」

ハァ?

テメェ言い訳かよ?

ふざけんじゃねーよ、クソが

しかも、クラスが同じだったってだけでそこまで面識のねぇヤツに「オマエ」呼ばわり、しかも指を差されてなんで余計にムカついてきました

マジ殴ろうと思いましたが、時間のムダ、学費のムダになると思い我慢しました

一言、「いいよ」

って言えば、気分は悪くなるけどこっちもそこまでイライラしなくて済んだ。

だから俺は言ってやりました

「ならテメェフラフラしてねーで他の事やれや。つか、ヤル気あんだか?」

と。

そしたら聞こえないくらいの小声でぶつくさ言ってます。

話にならんから

「ウゼェからテメェ消えろや」

と言ったら、どっか行ってしまいました



そして、ドラムの分解整備は終わりそんな感じで午前中は終了

午後はそこまで問題もなく事は進みました。

相変わらずヤル気あんのかないのか良くわかんないけど



何も出来ないくせに、偉そうな口叩くからSは前のクラスでも嫌われてたんですよね

まさかここまで使えなかったとは・・・。

こんな奴を取った会社は大変だな・・・。

つか、なんでアイツが受かったんだろう・・・。

どうせやめるかクビだろうけどな。




と、長々愚痴ってスミマセン・・・。

読んで気分を害されたかた申し訳ないです・・・。

あまりにイライラして、本音を書きたかったので・・・。




ちなみに、実習で使ってるムーブ、珍しい4駆のMTwww

もう一台実習で使ってるR33の4枚、これも4駆のMTwww

GTS-4ですよwww

変態www

でも、どうせ4枚で4駆でMTならGT-Rオーテックバージョンが良かったなw

ではノシ
Posted at 2009/05/12 20:48:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56789
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation